風邪をひきました…朝起きてダルイな〜と思って一応熱をはかってみたら、微熱。
今日は午後から友人と遊ぶ予定だったんですが、来週に延期してもらいました。
ま、しょっちゅう会ってるヤツなのでそんなに気にせず。
で、仕方ないので家で一日ゴロゴロしてるか、と思ったら食料品も風邪薬もない我が家です。
なんだかずいぶんと哀しい気持ちになりましたよ…。
とりあえず雨の中厚着で買出しに出て、ついでにツタヤによって暇つぶしDVDなどを借りて、いざ食料品を買おうと思った時です。
近所のダイエー、死ぬ程混んでるよ。
忘れてた…優勝したんだった…このしんどい中長蛇の列に並ぶハメになりかなり色々な事を後悔しました。
しんどい時は安さより空き具合が大事なのだと心底思い知らされたナエです。
HAHAHA!!
で、帰ってから薬飲む為にゼリーを食しまして、薬飲んだ後でツタヤで借りてきた念願の「ショコラ」を拝見。
正直ジョニ-デップ目当てで見ましたが、ビノシュ扮するビアンヌがすごく魅力的でもってかれましたね〜。
あのチョコレートのお店も可愛くて美味しそうで…見てるだけで幸せになれそう。
女の子は皆あんなの大好きだよね。
ペパミントグリーンのブラウンの色調にビアンカの着ている赤い服がよく似合ってました。
あ、勿論ジョニーデップ@ルーもかっこよかったです!!
地味だったけど(笑)
あの人はなんでああ流れ者の役が似合うんだか。
一青窈の新曲を見ました。
私はアルバムも聴いてないですし、知ってるのといえばシングルのみなんですが、方向性が見えないなぁというのが正直な感想です。
元々この人こうゆう系の音楽をやっていたか、やりたかったんでしょうか。
「金魚すくい」に関しても、あえて大衆受けを外しているのかな、とも感じたんですが。
私自身は嫌いではないけれども、んん?と思ったのです。
KAZAMIもファーストアルバムを出すみたいですね。
「Only Truth 〜夢じゃないキス〜」は確かかなりメディアに露出してプロモーションをしていたので、そこで初めて認識した覚えが。
その曲と次のシングルは私的にあんまりパッとしなかったんですが、最近の路線はけっこう好き。
スローテンポでちょっと切ない雰囲気を漂わせていて、「 Moments in The Sun」なんかは聴いててゆる〜くなれる感じ。
ポルノも今回はリリースのインターバルが早いな〜。
「愛が呼ぶほうへ」。
まだCMでしか聴いてないんですが、けっこういいんじゃないですか?
今回も作曲が本間さんで作詞がハルイチさんなんですね。
通しで聴いたらどんなかな〜。
前回のシングル「メリッサ」はかなり好調みたいですね。
私も好きですもん(笑)
あのね、何がいいって歌詞もいいけどプロモ!!
プロモのハルイチ氏の剣の戦いにやられました。
アキヒトのピエロもいいと思いますが。
でも11月6日はhydeさんのシングルリリースの日なんですよね…。
他にもモー娘やらaikoやら他にも沢山の人がCDリリース。
なんでしょ、この日。
まあべつにオリコンで一位を取ればいいってものではないし、逆に一週で下がるくらいならジワジワ売れたほうがかっこいいもんだけど。
あ、私が買うのはhydeさんの「HORIZON」とロットングラフティー「悪巧み〜Merry Christmas Mr.Lawrence」のみです。
目下一番の楽しみは「HORIZON」のカップリングのビートルズのカバー、「Lucy in the Sky with Diamonds」。
ジャパンフェスで聴きましたが、かなりいい感じですよ。
原曲ともまた違う感じで。
「666」には収録されるんですかね?
さ〜て、解熱剤が切れないうちに休みます。
今日は午後から友人と遊ぶ予定だったんですが、来週に延期してもらいました。
ま、しょっちゅう会ってるヤツなのでそんなに気にせず。
で、仕方ないので家で一日ゴロゴロしてるか、と思ったら食料品も風邪薬もない我が家です。
なんだかずいぶんと哀しい気持ちになりましたよ…。
とりあえず雨の中厚着で買出しに出て、ついでにツタヤによって暇つぶしDVDなどを借りて、いざ食料品を買おうと思った時です。
近所のダイエー、死ぬ程混んでるよ。
忘れてた…優勝したんだった…このしんどい中長蛇の列に並ぶハメになりかなり色々な事を後悔しました。
しんどい時は安さより空き具合が大事なのだと心底思い知らされたナエです。
HAHAHA!!
で、帰ってから薬飲む為にゼリーを食しまして、薬飲んだ後でツタヤで借りてきた念願の「ショコラ」を拝見。
正直ジョニ-デップ目当てで見ましたが、ビノシュ扮するビアンヌがすごく魅力的でもってかれましたね〜。
あのチョコレートのお店も可愛くて美味しそうで…見てるだけで幸せになれそう。
女の子は皆あんなの大好きだよね。
ペパミントグリーンのブラウンの色調にビアンカの着ている赤い服がよく似合ってました。
あ、勿論ジョニーデップ@ルーもかっこよかったです!!
地味だったけど(笑)
あの人はなんでああ流れ者の役が似合うんだか。
一青窈の新曲を見ました。
私はアルバムも聴いてないですし、知ってるのといえばシングルのみなんですが、方向性が見えないなぁというのが正直な感想です。
元々この人こうゆう系の音楽をやっていたか、やりたかったんでしょうか。
「金魚すくい」に関しても、あえて大衆受けを外しているのかな、とも感じたんですが。
私自身は嫌いではないけれども、んん?と思ったのです。
KAZAMIもファーストアルバムを出すみたいですね。
「Only Truth 〜夢じゃないキス〜」は確かかなりメディアに露出してプロモーションをしていたので、そこで初めて認識した覚えが。
その曲と次のシングルは私的にあんまりパッとしなかったんですが、最近の路線はけっこう好き。
スローテンポでちょっと切ない雰囲気を漂わせていて、「 Moments in The Sun」なんかは聴いててゆる〜くなれる感じ。
ポルノも今回はリリースのインターバルが早いな〜。
「愛が呼ぶほうへ」。
まだCMでしか聴いてないんですが、けっこういいんじゃないですか?
今回も作曲が本間さんで作詞がハルイチさんなんですね。
通しで聴いたらどんなかな〜。
前回のシングル「メリッサ」はかなり好調みたいですね。
私も好きですもん(笑)
あのね、何がいいって歌詞もいいけどプロモ!!
プロモのハルイチ氏の剣の戦いにやられました。
アキヒトのピエロもいいと思いますが。
でも11月6日はhydeさんのシングルリリースの日なんですよね…。
他にもモー娘やらaikoやら他にも沢山の人がCDリリース。
なんでしょ、この日。
まあべつにオリコンで一位を取ればいいってものではないし、逆に一週で下がるくらいならジワジワ売れたほうがかっこいいもんだけど。
あ、私が買うのはhydeさんの「HORIZON」とロットングラフティー「悪巧み〜Merry Christmas Mr.Lawrence」のみです。
目下一番の楽しみは「HORIZON」のカップリングのビートルズのカバー、「Lucy in the Sky with Diamonds」。
ジャパンフェスで聴きましたが、かなりいい感じですよ。
原曲ともまた違う感じで。
「666」には収録されるんですかね?
さ〜て、解熱剤が切れないうちに休みます。
コメント