出掛けの「さよなら。」
2004年3月1日 音楽ぼーっとスペシャを見てて、10時25分位になんとなくチャンネルを変えたらスマスマに中谷美紀が出てた…うわん、ちゃんと見れば良かったぁ(泣)
赤いドレスキレイだったのに(T_T)
しかも市村正親と一緒に出てた…なんか仲良さそうだった…テレビ欄ちゃんと見れば良かった…きゅー。
んでロードオブザリングのイライジャ・ウッドが出てたんだけど、この人こんなテンション高い人だったのか。
私ロードオブザリングは実は見た事ないんですが(爆)感じいい人っすね。
スマスマ久々に見た〜。
で、「トイレットペッパーマン」はテレビでやっていいの?(笑)
えーチョコパーティは調子に乗って今日も一個買ってみたら早速やりました。
ハハ、ダブり。
しかもアリスキャラじゃなくてマリーちゃんだよ…仕方ないのでこれはマリーちゃん好きの友達にあげようと思います。
あゆのCD借りてたお礼にしてしまえ。
セイウチ…チシャネコ…
えーと、ゴゴイチ見ました。
やー私スカパラの谷中さんは大好きですよ!あのキャラが!!
一見ドジャースの石井にも似てますが(笑)
でも元々この人の書く詩が好きでした。
(今日の日記タイトルもそこから)
去年のロッキンジャパンフェスで生スカパラ見ましたが、ありえない位カッコ良かったなぁ。
ゴゴイチでもヨーロッパツアーの様子とかDVDからの映像で見えたけど、あのライブパフォーマンスっぷりは国とか関係ないよ!
もうねぇ、本気でめっちゃくちゃ楽しいもん。
私人生の中であんなに踊った事ない!
あー明日には「瞳の住人」店頭に並ぶよねえ?
それ自体も楽しみなんですが、一番楽しみなのはRSGのそれぞれのボーカルバージョン…どんな感じになるんじゃろ?
てっちゃんもkenちゃんも結構いい声してるしなー。
S.O.A.PのCDも買おうか迷ってHMVとかで何回も試聴したからkenちゃんこんなに歌うまかったのか〜って思ってたんだけど。
ただし、あの〜、「7」の中では、すさまじい歌だったな(笑)
CDでは上手いのに…
あ、ユッキーはユッキーの世界が確立されてて私は好きですよ。
「trick」はhydeさん以外が歌うならやっぱユッキーが一番歌えてると思う。
赤いドレスキレイだったのに(T_T)
しかも市村正親と一緒に出てた…なんか仲良さそうだった…テレビ欄ちゃんと見れば良かった…きゅー。
んでロードオブザリングのイライジャ・ウッドが出てたんだけど、この人こんなテンション高い人だったのか。
私ロードオブザリングは実は見た事ないんですが(爆)感じいい人っすね。
スマスマ久々に見た〜。
で、「トイレットペッパーマン」はテレビでやっていいの?(笑)
えーチョコパーティは調子に乗って今日も一個買ってみたら早速やりました。
ハハ、ダブり。
しかもアリスキャラじゃなくてマリーちゃんだよ…仕方ないのでこれはマリーちゃん好きの友達にあげようと思います。
あゆのCD借りてたお礼にしてしまえ。
セイウチ…チシャネコ…
えーと、ゴゴイチ見ました。
やー私スカパラの谷中さんは大好きですよ!あのキャラが!!
一見ドジャースの石井にも似てますが(笑)
でも元々この人の書く詩が好きでした。
(今日の日記タイトルもそこから)
去年のロッキンジャパンフェスで生スカパラ見ましたが、ありえない位カッコ良かったなぁ。
ゴゴイチでもヨーロッパツアーの様子とかDVDからの映像で見えたけど、あのライブパフォーマンスっぷりは国とか関係ないよ!
もうねぇ、本気でめっちゃくちゃ楽しいもん。
私人生の中であんなに踊った事ない!
あー明日には「瞳の住人」店頭に並ぶよねえ?
それ自体も楽しみなんですが、一番楽しみなのはRSGのそれぞれのボーカルバージョン…どんな感じになるんじゃろ?
てっちゃんもkenちゃんも結構いい声してるしなー。
S.O.A.PのCDも買おうか迷ってHMVとかで何回も試聴したからkenちゃんこんなに歌うまかったのか〜って思ってたんだけど。
ただし、あの〜、「7」の中では、すさまじい歌だったな(笑)
CDでは上手いのに…
あ、ユッキーはユッキーの世界が確立されてて私は好きですよ。
「trick」はhydeさん以外が歌うならやっぱユッキーが一番歌えてると思う。
コメント