今週は水曜と金曜に会社の飲み会がありましてね。
あんまり私大勢の飲み会とか好きじゃない(アイラブ少人数制)
でも一番下っ端な訳で、しかも結構考え方が昔っぽい会社なので当然行かない訳にもゆかず。
両日ともに参加してまいりました。

特に金曜の飲み会は、会社の転勤発表の日で転勤者の送別会だったのでほぼ全員参加でした。
1次会は会社でお酒飲んで寿司食べて、2次会はカラオケ。
で、唖然とした事が2つありました。

1次会終わったあと下っ端のうちらは会場を片付けて、しかも送別者達に送られる花束とかプレゼントとか持っていったんです。
さらにカラオケについたら入り口で皆の案内やっていた先輩に「交代しますよ」って案内係やって。
そうしたらさ、インストラクターの先輩から電話かかってきてさ。

「何やってるの!?新人なんだから一番最初に来ないとダメじゃない!!」

とか言われた。
え〜と…片付けもやって、案内係もやって、荷物も持って、なおかつ一番早くに来いと、そうおっしゃるのでしょうか。
とにもかくにもそう言われてそのまま案内係やってる訳にもゆかず1つ年上の先輩に案内係をお願いしてカラオケ会場に向かったのです。

カラオケ始まってからも飲み物聞いて配って、歌本まわして、曲が途切れそうになったら同期の女の子と一緒に無理やり歌ってつないだりして。
リモコン一つしかないもんですから、機械の前に座ってて直接入力とかもやってたんです。
めちゃくちゃ働いてました。
でもちょっと疲れて気も抜けて、上の人が歌ってる最中拍手しながらも気抜いてたのかな。
そしたら同期の男が来て

「スズキさん(インストラクター)が立って盛り上げてんのにお前何座ってんだよ」

と言ってのけたのですよ。
見れば確かにスズキさんは立って大振りで拍手して盛り上がってます。
でも言わせていただけば、スズキさんは元々そういうキャラの人です。
盛り上がるのが好きなんです。
それはぶっちゃけ性格です。

そもそも、何も働いてなかったならまだしも、自分的にはバリバリ頑張ってたんですよ。
しかも拍手はず〜っとしてました!!
それを、大してまだ仲良くもない同期に「オマエ」とか言われて、かっち〜ん(笑)

それでも無言で立ち上がって、大振りで拍手してやりました。
その後空きグラスを集めて外に持ってたりしてた私を追っかけて「怒った?」とか言ってきてももう遅いんです。
あ〜むかついた!!!
一応その後謝ってくれたから私も「いいよ」とは言ったけど、きっとその人の性格はあんまり変わらないだろうし、この先同じような事が多分あるんだろうなぁと思うと憂鬱じゃ。

あ、でも良い事も一個ありました。
転勤しちゃう男の人で同じ課の人がいるんですが、前々から優しくてかっこよくて、いい人だな〜と思ってたんですよ。
8歳上の人なんだけど、気さくでねぇ。
そんな人だからカラオケのときたまたま隣座って喋ってたときに「○○さんが居なくなっちゃうのは寂しい」って事を言ったら、その人が私の頭をわしわしっと撫でてくれた!
で、「あんまり器用なタイプじゃないけどよく頑張ってるよな」って事を言ってくれて、本当に嬉しかった。
この会社入って、こういう風に優しく褒められた事ってほとんど無かったからちょびっとだけ泣きそうになりました。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索