転げ落ちてます。
やばいです。
世界の中心で愛をさけんできましょうか。
お台場の海でシュガーベイビーラブをバックに踊ってきますか。
ついに「さよなら、小津先生」にまで手を出してしまった…
はまる時ってのはどうしてこう一直線なのでしょうか。
思えばラルクもそうでした。
それまではなんとも思ってなかったのに、ある日スコーンと来るのです。
恋かと思いました。
なんとも思ってなかったのに〜、みたいな(笑)
相変わらず自分はしょうがない人だと思いました。
え〜と、山田孝之じゃないですよ。
そういや久々に金曜に早い時間に帰ってきたのでMステ見ました。
ぶいろくの歌はさらりと流れてゆきました。
辻ちゃんと加護ちゃんが最後でした。
二人はかわいらしいですが、なんつー歌だという感じでした。
しかしあゆは久々にテレビで見たな〜。
こういう歌の感じは嫌いじゃないです。
サザンはMステで歌ってたのじゃないほうの曲のが好きです。
175のボーカルの人はなんとなく感じが変わった気がします。
結局ですね、何かにやられてる時ってのはあんまり他に向ける余力がない訳で。
それなりに熱しにくく冷めにくいタイプのナエでした。
トトロー!ねこばすー!!!
めいを見ると子供の頃の自分を思い出します。
私もあんな子供だったなぁ。
さつきの方が可愛いと思いますが、あの甘ったれな末っ子はまんま自分だと思います。
やばいです。
世界の中心で愛をさけんできましょうか。
お台場の海でシュガーベイビーラブをバックに踊ってきますか。
ついに「さよなら、小津先生」にまで手を出してしまった…
はまる時ってのはどうしてこう一直線なのでしょうか。
思えばラルクもそうでした。
それまではなんとも思ってなかったのに、ある日スコーンと来るのです。
恋かと思いました。
なんとも思ってなかったのに〜、みたいな(笑)
相変わらず自分はしょうがない人だと思いました。
え〜と、山田孝之じゃないですよ。
そういや久々に金曜に早い時間に帰ってきたのでMステ見ました。
ぶいろくの歌はさらりと流れてゆきました。
辻ちゃんと加護ちゃんが最後でした。
二人はかわいらしいですが、なんつー歌だという感じでした。
しかしあゆは久々にテレビで見たな〜。
こういう歌の感じは嫌いじゃないです。
サザンはMステで歌ってたのじゃないほうの曲のが好きです。
175のボーカルの人はなんとなく感じが変わった気がします。
結局ですね、何かにやられてる時ってのはあんまり他に向ける余力がない訳で。
それなりに熱しにくく冷めにくいタイプのナエでした。
トトロー!ねこばすー!!!
めいを見ると子供の頃の自分を思い出します。
私もあんな子供だったなぁ。
さつきの方が可愛いと思いますが、あの甘ったれな末っ子はまんま自分だと思います。
コメント