下弦の月

2004年10月10日 映画
見てきました、「下弦の月」。
感想…

この映画は、栗山千明のための映画です。

可愛い。
正直言って普通の役をやっている彼女を見るのは初めてだったんですが(バトロワとキルビルは見た)、あんなに可愛いお嬢さんだとは思いませんでした。
イブの時のドレスよりも私は美月の時の私服が可愛かったと思う(特に事故に合う時の千鳥格子のコートは超好み)。
一緒に見に行った友人は、あんなに声が女の子っぽいとは思わなかったと言ってました。

そして肝心のHYDEさんですけど…いやぁ案の定出番少ない台詞少ない!
まあ台詞は少なくて正解だけど(爆)
あとね〜正月太りしたって色んな雑誌とかでも言ってたけど、それは事実です!
正直もっとベストな状態の映りが好みじゃったな〜…
まあいいけどねっ。

しかし、この映画を見てやっぱりHYDEさんのキャスティングじゃないほうがよかったかな…って思った。
だってさ、見方がもう最初から違うんだよ。
私最初から最後までHYDEさんの味方なんだもん。
見た人なら分かると思うけど、私なら絶対…って思っちゃうんですよ(笑)
通常の映画の見方だとこれ絶対ありえない見方だから、HYDEさんじゃなければもっと客観的に見れただろうな〜。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索