Killing Meプロモ
2005年1月9日 ラルクMTV見てたら偶然Killing Meのプロモに遭遇。
ラッキ!
正直きちんとした音でイントロから聞いたの初めてなんだけど、これいい意味でラルクっぽくないよね。
音の作り方が今までと違う気がする。
勿論サビのメロディはラルク!って感じがするんですが。
いや〜新鮮。
雰囲気はHONEYに近い感じなんですかね。
あ、でもHONEYを思い出すのは「とけていたい」とか歌詞にあるからなのかな〜。
まあ正直歌詞はだぶってるな〜と思う部分も多々あるんだけど。
ラルクファンならおそらく誰もがご存知の有名サイトさんでhydeさんの歌詞は「陽気な破滅型」と評されてましたが、それは至極ごもっとも。
まあね。
hyde氏もおっしゃっている通り。
もう夢なんて覚めないでいいよ(笑)
で、プロモ自体の感想は…
ちょっとよく分からん感じ。
3面囲まれた部屋の壁に全て黒いラインが入ってて、ラルクはそこで演奏してる訳ですが。
曲の最中にどんどん人が画面の方向から壁に飛んできて、張り付く。(この時皆壁の方向を向いて張り付いてるので背中しか見えない状態)
それこそ女子高生からお兄ちゃんまで色々、1人2人と張り付いてって壁は人でぎっしり埋まります。
それが曲の最中にぐりん!と全員体の向きを変えて顔が見えるのですが。
なぜか皆顔だけ真っ赤に塗られてる…
正直怖い。
なんかもがくみたいに手を伸ばしていて、それがラルクさん達に向けられてる(これ、私には一瞬手扇子に見えて、余計に怖かった)
で、しばらくした後また一人ずつ壁に飛んできた時と同じように戻っていくのです。
なんとなく意図はつかめたよーな…つかめてないよーな。
むむ。
とりあえずあえて言うなら、hydeさんのこの頭はやっぱりイイということで(笑)
トリ頭バンザイ!
ラッキ!
正直きちんとした音でイントロから聞いたの初めてなんだけど、これいい意味でラルクっぽくないよね。
音の作り方が今までと違う気がする。
勿論サビのメロディはラルク!って感じがするんですが。
いや〜新鮮。
雰囲気はHONEYに近い感じなんですかね。
あ、でもHONEYを思い出すのは「とけていたい」とか歌詞にあるからなのかな〜。
まあ正直歌詞はだぶってるな〜と思う部分も多々あるんだけど。
ラルクファンならおそらく誰もがご存知の有名サイトさんでhydeさんの歌詞は「陽気な破滅型」と評されてましたが、それは至極ごもっとも。
まあね。
hyde氏もおっしゃっている通り。
もう夢なんて覚めないでいいよ(笑)
で、プロモ自体の感想は…
ちょっとよく分からん感じ。
3面囲まれた部屋の壁に全て黒いラインが入ってて、ラルクはそこで演奏してる訳ですが。
曲の最中にどんどん人が画面の方向から壁に飛んできて、張り付く。(この時皆壁の方向を向いて張り付いてるので背中しか見えない状態)
それこそ女子高生からお兄ちゃんまで色々、1人2人と張り付いてって壁は人でぎっしり埋まります。
それが曲の最中にぐりん!と全員体の向きを変えて顔が見えるのですが。
なぜか皆顔だけ真っ赤に塗られてる…
正直怖い。
なんかもがくみたいに手を伸ばしていて、それがラルクさん達に向けられてる(これ、私には一瞬手扇子に見えて、余計に怖かった)
で、しばらくした後また一人ずつ壁に飛んできた時と同じように戻っていくのです。
なんとなく意図はつかめたよーな…つかめてないよーな。
むむ。
とりあえずあえて言うなら、hydeさんのこの頭はやっぱりイイということで(笑)
トリ頭バンザイ!
コメント