THE PHANTOM of the OPERA
2005年2月24日 音楽
ちょっと前にオペラ座の怪人のサントラを買ったんですよ。
それを結構聞いてまして。
やっぱ「THE PHANTOM of the OPERA」はいいなぁ〜。
AメロBメロともに好みだけど、やっぱあのチャー!チャチャチャチャーの部分は頭に残りますよね。
怪人とクリスティーヌのハモリの部分とかキレイすぎる。
THINK OF MEもいいし、個人的にはTHE MIRRORのそこはかとない恐怖感がたまらない(笑)
特に一つ前のANGEL OF MUSICと同じメロディで全く違う怪人の歌い方が恐ろしいのに、そのあとクリスティーヌと歌う時は怪人の声がすごい優しいの。
やっぱいい!!
ところで映画も四季の舞台も見に行けてません。
どっちも見たい…
オペラ座の怪人は去年ロンドンで見たのですが、その時はほんとに感動した。
一緒に行ったゆきーとかと「ほんと良かった!」って言ってた覚えが…
今度はぜひ日本語詩で聞きたいなぁとか思うのですよ。
あ、それはキャッツもそうだけど。
キャッツに至ってはやはり同じくロンドン、5年も前の事です。
やっぱり一度四季のを見に行かないとなぁ。
それを結構聞いてまして。
やっぱ「THE PHANTOM of the OPERA」はいいなぁ〜。
AメロBメロともに好みだけど、やっぱあのチャー!チャチャチャチャーの部分は頭に残りますよね。
怪人とクリスティーヌのハモリの部分とかキレイすぎる。
THINK OF MEもいいし、個人的にはTHE MIRRORのそこはかとない恐怖感がたまらない(笑)
特に一つ前のANGEL OF MUSICと同じメロディで全く違う怪人の歌い方が恐ろしいのに、そのあとクリスティーヌと歌う時は怪人の声がすごい優しいの。
やっぱいい!!
ところで映画も四季の舞台も見に行けてません。
どっちも見たい…
オペラ座の怪人は去年ロンドンで見たのですが、その時はほんとに感動した。
一緒に行ったゆきーとかと「ほんと良かった!」って言ってた覚えが…
今度はぜひ日本語詩で聞きたいなぁとか思うのですよ。
あ、それはキャッツもそうだけど。
キャッツに至ってはやはり同じくロンドン、5年も前の事です。
やっぱり一度四季のを見に行かないとなぁ。
コメント