BAT BOY 2回目
2005年3月6日 日常先週の土曜日に一度ゆきーと見てきたのですが。
明日が東京落日と聞いて、なんかもう一回見ておこう!!って事で行ってきちゃいました(笑)
しかも全然知らない方と(何故ならばヤフオクで1枚チケが余ってる方とご一緒したので)。
いやいや、楽しかったですよ?
初めて未來君のファンと言えるような人と話して、めっちゃ語ってきました〜v
というか、意気投合して5月の舞台一緒に行く約束しちゃったよ(笑)
2回目はストーリーも分かってるし、結構冷静に見れるかなぁと思ってたのですが。
私先週のほうが冷静でした(笑)
1回目の時は2階席だったのね〜。
で、超遠くて顔もわからん状態だったので今度はぜひS席で!と思ってオクで落としたんだけど、表情が分かるって恐ろしい…!
例えばよ、例えば。
hydeさんの歌声をあの距離で聞いたらあたし死ぬと思うもん。
それくらいの距離で見てたらなんかほんとすごいなぁと思って。
あと、先週に比べて他の役者さんのテンションがかなり上がってます。
町長がいっそうおもしろくなってました(笑)
杜けあきさんの歌声もすごく響いたし。
そう、終わったあと4回もカテコがあったのですが皆スタンディングオベーションで!
あれ嬉しかったなぁ。
で、やっぱりシーンはエドガーが喋れるようになる「SHOW YOU A THING OR TWO」が好き〜皆可愛い!
くるくるって回るターンとか。
あと歌として好きなのは「COMFORT AND JOY」「APOLOGY TO A COW」かな。
特に後者はBAT BOYの感情の浮き沈みが激しくて一曲の中にいっぱい見せ場があるから。
優しかったり、激昂したり、葛藤が素敵過ぎ。
それでも、一番好きなのは「HOLD ME,BAT BOY」だけどね。
まあ変わらずつっこみどころは満載すぎますけど、それは前回見た時散々行ったので今回は忘れることにしました(笑)
楽しかったよ。
やっぱ生の舞台っていいよねえ〜。
生の熱さを一緒に行った子と盛り上がってたのですが(その方も遠征とかよくするそうで)ほんと一回これを知っちゃうともうダメ。
とまんないんだよね〜。
明日が東京落日と聞いて、なんかもう一回見ておこう!!って事で行ってきちゃいました(笑)
しかも全然知らない方と(何故ならばヤフオクで1枚チケが余ってる方とご一緒したので)。
いやいや、楽しかったですよ?
初めて未來君のファンと言えるような人と話して、めっちゃ語ってきました〜v
というか、意気投合して5月の舞台一緒に行く約束しちゃったよ(笑)
2回目はストーリーも分かってるし、結構冷静に見れるかなぁと思ってたのですが。
私先週のほうが冷静でした(笑)
1回目の時は2階席だったのね〜。
で、超遠くて顔もわからん状態だったので今度はぜひS席で!と思ってオクで落としたんだけど、表情が分かるって恐ろしい…!
例えばよ、例えば。
hydeさんの歌声をあの距離で聞いたらあたし死ぬと思うもん。
それくらいの距離で見てたらなんかほんとすごいなぁと思って。
あと、先週に比べて他の役者さんのテンションがかなり上がってます。
町長がいっそうおもしろくなってました(笑)
杜けあきさんの歌声もすごく響いたし。
そう、終わったあと4回もカテコがあったのですが皆スタンディングオベーションで!
あれ嬉しかったなぁ。
で、やっぱりシーンはエドガーが喋れるようになる「SHOW YOU A THING OR TWO」が好き〜皆可愛い!
くるくるって回るターンとか。
あと歌として好きなのは「COMFORT AND JOY」「APOLOGY TO A COW」かな。
特に後者はBAT BOYの感情の浮き沈みが激しくて一曲の中にいっぱい見せ場があるから。
優しかったり、激昂したり、葛藤が素敵過ぎ。
それでも、一番好きなのは「HOLD ME,BAT BOY」だけどね。
まあ変わらずつっこみどころは満載すぎますけど、それは前回見た時散々行ったので今回は忘れることにしました(笑)
楽しかったよ。
やっぱ生の舞台っていいよねえ〜。
生の熱さを一緒に行った子と盛り上がってたのですが(その方も遠征とかよくするそうで)ほんと一回これを知っちゃうともうダメ。
とまんないんだよね〜。
コメント