誰かと比べて自分を卑下したりするのはバカだな〜と思うんだけど。
そう思ってしまいがちな自分を叱咤している毎日です。
あれかもね、昔から誰かと比べる前にそういうのから逃げちゃってたのかも。
どっちかと言うと、「私には私のいいとこがあるし〜」とか思ってたし(笑)
競争意識とかなくて、結局中心は「自分がどうか」ってことだったから。
でも今はそうやってあんまり笑えない。
だって、今の場所で私の「いいとこ」ってなんだろう?って考えてみたのね。
…うかばないんだよなぁ。
いや、多分あるにはあると思うんだけど、彼女にはない私のいいところって?仕事の面で彼女よりも私の優れているところって?って考えた時ちょっと愕然とする。
先輩にも「ナエにはナエのいいところがあるよ!」って言ってくれる人もいるけれど、それが今の私にはわかんない。
そう思ったらなんか悲しくなってきた〜。
愛されて、数字がとれて、奔放で、彼女が悪い訳じゃないのに私はすごく苦しいのです。
で、そうやってグチグチ言ってる自分を「暗い!暗すぎる!!」とか思って更にゲンナリしてみたり。
なんでこんな人と比べて落ち込んでるの(泣)
それがもう1年以上続いてるという…
いい加減疲れたっす。
そんでしかも何が嫌かって、あたしがそういう気持ちをバリバリに抱えてぐるぐるになってるのが周りにも絶対分かってるよーなところが。
結局オトナな人が「お前はちゃんと必要な人間だ」って言ってくれても、嬉しいは嬉しいのに素直に受け取れない。
だってさ。
今まで私を必要としてた場所では、わざわざそんな事言われた事なんかなかったけどちゃんと当たり前のように理解してたもん。
皆オトナだな、気を使ってもらって申し訳ないな、とか思う自分が嫌だ〜!
それでも。
私は私のこと嫌いじゃないっす。
自己嫌悪に陥ることは多々あれど、うまく出来ないことをはがゆく思えど。
でも、もーちょっとほっこり生きていきたいなぁ。
そう思ってしまいがちな自分を叱咤している毎日です。
あれかもね、昔から誰かと比べる前にそういうのから逃げちゃってたのかも。
どっちかと言うと、「私には私のいいとこがあるし〜」とか思ってたし(笑)
競争意識とかなくて、結局中心は「自分がどうか」ってことだったから。
でも今はそうやってあんまり笑えない。
だって、今の場所で私の「いいとこ」ってなんだろう?って考えてみたのね。
…うかばないんだよなぁ。
いや、多分あるにはあると思うんだけど、彼女にはない私のいいところって?仕事の面で彼女よりも私の優れているところって?って考えた時ちょっと愕然とする。
先輩にも「ナエにはナエのいいところがあるよ!」って言ってくれる人もいるけれど、それが今の私にはわかんない。
そう思ったらなんか悲しくなってきた〜。
愛されて、数字がとれて、奔放で、彼女が悪い訳じゃないのに私はすごく苦しいのです。
で、そうやってグチグチ言ってる自分を「暗い!暗すぎる!!」とか思って更にゲンナリしてみたり。
なんでこんな人と比べて落ち込んでるの(泣)
それがもう1年以上続いてるという…
いい加減疲れたっす。
そんでしかも何が嫌かって、あたしがそういう気持ちをバリバリに抱えてぐるぐるになってるのが周りにも絶対分かってるよーなところが。
結局オトナな人が「お前はちゃんと必要な人間だ」って言ってくれても、嬉しいは嬉しいのに素直に受け取れない。
だってさ。
今まで私を必要としてた場所では、わざわざそんな事言われた事なんかなかったけどちゃんと当たり前のように理解してたもん。
皆オトナだな、気を使ってもらって申し訳ないな、とか思う自分が嫌だ〜!
それでも。
私は私のこと嫌いじゃないっす。
自己嫌悪に陥ることは多々あれど、うまく出来ないことをはがゆく思えど。
でも、もーちょっとほっこり生きていきたいなぁ。
コメント