おはよーございます。
なんか昨日はやたら疲れてたな〜なんでだろ?
香港って大体3時間ちょいくらいで行けるのでスゴイ近いのに。
不思議だ。
で、今日はこの後東京ドームに行かなきゃいけなくて、そしたら日記がラルク一色になっちゃうから先に香港について書いとこーと思って。

香港、初めて行ったけど結構楽しかった!
なんかね〜とりあえずご飯、というか小龍包はどの店で食べてもおいしかった。
町は流石の100万ドルの夜景って感じで。
ヴィクトリアピークは昼しか行かなかったので、もう一つの夜景ポイントの香港文化中心前で夜景を見たんだけど…
友達と二人「左側が新宿歌舞伎町で右側がマンハッタンだね」という結論に達しました。
なんか左側はギラギラしてんの(笑)
でもやっぱり綺麗で、結局そこで話しながらだけど1時間くらい見てたかな。

そして今回の旅の目的の一つのディズニーランド香港。
もう噂では散々ヒドイって聞いてからな〜。
園内狭いとかアトラクション少ないとか、中国人マナーがなってないとか混みすぎだとか。
で、全然期待しないで行ってみたら結構楽しかった(笑)
まず何よりも本当に狭い、アトラクションが少ない!
これは事実。
ただしマナーの部分は別にそんなに気にならなかったし、何よりも私が行った日はやたらとすいてました…
多分アレ、入園者数2万行ってないと思う。
ほとんど5分、10分待ちくらいで乗れちゃった。

お勧めはMicky’s Philhar MagicとThe Golden Mickyes。
フィルハーマジックのほうはもうドナルドの可愛さがとんでもないです。
あんなに可愛いドナルド初めて見たかも(笑)
3Dシアターなので眼鏡かけてスクリーンを見るタイプなんだけど、途中のドナルドがこっちに助けを求めるところでは絶対手を伸ばしちゃう!

The Golden Mickyesは屋内型のショー形式。
ディズニー映画の授賞式みたいな…ミッキー達は赤絨毯の上を歩いてくるし。
ここのターザンの部分がすごくよかった。
画像と人間が上手にマッチしてて迫力あったな〜。
とにかくキャラクター総出演だから楽しい。

あとは日本にないやつだとライオンキングのショーがあったけど、これはワールド@フロリダにあるヤツと一緒だった。
勿論よかったけど。
あ、ジャングルクルーズは日本のと結構違う!
炎も煙も水も出る!!(笑)
中国語のツアーと英語のツアーがありました。

パレードはディズニーオンパレード。
今日本でお昼にやってるヤツと基本は一緒〜。
でもフロートがいくつか違ったと思うなぁ。
8時からの花火はフツーに良かった!
日本みたいに大輪の花火ってあんまりないよね、外国って。

とにかくアトラクションの数は少ないけど、逆に私たちはお土産を買うという使命があったのでちょうど良かったかも。
2回目とかだと時間あまり過ぎてアレだろうけど(笑)
何よりももうホントに空いててね〜それが一番助かった。
リゾートラインの乗り継ぎも分かりやすかったし、特に困ることは無かったです。

しかしフロリダ、カリフォルニア、香港と行ったからにはここはパリを制覇しとくべきなのかなぁ(笑)
前パリに行った時つまんないよって皆に言われたからあえて行かなかったんだよね〜。
ま、機会があったら。
次はニューヨークに行きたいっ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索