行ってきたよーラルクの東京ドーム!
いや〜今回のライブ、相当楽しいですっ。
ヤバイ!
今回のツアーはある程度外のヒトに発信してるモノだと思うので、分かりやすさとかファンサービスが濃い感じ。
メインはやっぱりシングルだし、コアなファンじゃなくても今回は楽しめるんじゃないかな。
私はAWAKEツアーもこっちも両方好きだけどね。

でわでわ超個人的なレポ。
オープニングはKilling Meでのっけからノリノリだな〜とか思ってたら、3曲目でドラハイ!(驚)
めっずらしい!
いっつも大体終盤に持ってくるのにね。
更にこの後snow drop、winter fall、Caress Of Venusの3連チャンはすごい懐かしかった!
特にCaress Of Venusは一昨年のseven daysを思い出した。

で、なぜか今までご縁がなく初めて聞いたLOVE FLIES!
kenちゃんがグランドクロスの時にファンの人達って結構優しいんだな〜と思って作った曲、とのMC付き。
叙情詩はやっぱりhydeさんの声にすごく合ってて、kenちゃんがhydeさんの為に作った曲なんだなぁって実感する。
この後そのまま終盤まで結構テンション高い曲が多くて盛り上がったままアンコールへ。

しかし普通にアンコールかと思いきやアリーナの一番後ろにセットが用意されていて、正面ステージからメンバーが乗り物に乗って後方にやってきてくれます!!
よってスタンド1Fのセンターがそういう意味では超美味しい!
そのまま後方ステージでパンクアンシエルでmilky〜とROUND〜の2曲やって、また乗り物に乗って正面ステージに帰っていきました。
ちなみに行き帰りはてっちゃんとhydeさん、kenちゃんとゆっきーがペアで左右に分かれてるんだけどスタンド1Fの私はhydeさんがかなーり近くで見れた!
こんなに後ろの席まで来てくれると思わなかったから嬉しい。

そして更にびっくりな事にメドレーをやった!
Blurry Eyes→DIVE TO BLUE→侵食→花葬→flower(順番自信ない…)でそれぞれ1コーラスずつ。
お久しぶりのBlurry Eyes、ホイッスルもいつも通り!
出来るならフルコーラスで聞きたかった…間にてっちゃんのMC挟んだヤツ!
flowerではhydeさんがブルースハープを(ただし音は結構めちゃくちゃだった・笑)
ちなみにこのメドレーの間ずっと大画面では虹以降の歴代Mステ映像がメンバーそれぞれで流れててこれもまた懐かしい!
全部ビデオ録ってあるよ〜(^_^)

ラストから3曲目のLINK、この間のAWAKE TOURでもいいなぁと思ってたんだけど今回はもっと良くなってた気がした。
アリーナでは大きいボールのようなものが沢山客席に投入されてスタンドから見てると壮観。
スタンドは1Fに小さい風船がいっぱい。
LINKは途中でMCを挟んだんだけど、コレが相当おもしろかった…内容は?で!

で、その長いLINKの後が瞳の住人。
SMILEツアーでの瞳の住人の演出と同じく大きなミラーボール型の照明がドーム内を照らすんだけど、あれ大好き。
ちゃんと高音もバッチリ。
なぜか去年の仙台でのライブを思い出してた。
ザッツラルクアンシエル。
ラストは虹、いつもの如く羽根降ってました。

とゆう訳で全部で22曲(しかも内1曲はメドレー)、お腹いっぱい。
時間にして2時間半以上。
いつもこれくらい長ければいいのに!
なんだかほんとに幸せなライブだったのでした。

コメント

nophoto
Mualimin
2014年6月25日1:46

If I coctunimamed I could thank you enough for this, I’d be lying.

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索