COUNTDOWN / HYDE
2005年10月5日 ラルク
今日フラゲでゲットしてきましたーHYDEさんのニューシングルCOUNTDOWN!
曲自体はCDTVやら色々聞いてたけど、案の定TVで聞くよりCDのほうが良かったです(笑)
ついでに今日ようやくスペースシャワーTVでプロモを捕獲する事ができました。
最初から最後までモノクロの映像。
今回はHYDEさんとHYDEバンドの面々(KAZさん含む)の演奏シーンのみですが。
噂になってた火達磨HYDEさん、ようやく見れました!
LE-CIEL会報で「火を使うので、東京じゃ無理ってことで箱根になりました。」という記述があったのでどれだけ燃え盛ってるのか期待してたら…最後は燃えつきちゃったね(笑)
上にも書いたけれど、全編モノクロがかっこいい!
私は最初途中でカラーに切り替わるのかと思ってたんだけど、逆にモノクロのままで行ったところが今回のシングルをよく表しているかも。
本当に全員よく燃えてました…
曲自体はAメロのラストフレーズからBメロが好み。
あと間奏のギター→Dメロの流れも格好いい。
今回の楽曲はほんとにカラー設定するならモノクロ、グレーの感じ。
で、今回のシングルの私の一番のお目当て(笑)
EVERGREENのロックバージョン。
666ツアーを思い出すなぁ…
シングルバージョンよりも私はこっちの方が好きなんです。
サビでちょっと泣きそうになるくらい。
この曲は原曲にも不思議な暖かさがあるんだけど、こっちのバージョンはそれが強調されているような気がする。
バンドサウンドが加わることでドラマチック度も増したしね〜。
余談ですが、今回のシングルはCD自体のデザインがいいです。
ぱかってケースを開けると時計になってるの。
カウントダウン、しちゃいますか。
あと歌詞カードにいるHYDEさん、影が悪魔のしっぽなのがちょっと笑った。
曲自体はCDTVやら色々聞いてたけど、案の定TVで聞くよりCDのほうが良かったです(笑)
ついでに今日ようやくスペースシャワーTVでプロモを捕獲する事ができました。
最初から最後までモノクロの映像。
今回はHYDEさんとHYDEバンドの面々(KAZさん含む)の演奏シーンのみですが。
噂になってた火達磨HYDEさん、ようやく見れました!
LE-CIEL会報で「火を使うので、東京じゃ無理ってことで箱根になりました。」という記述があったのでどれだけ燃え盛ってるのか期待してたら…最後は燃えつきちゃったね(笑)
上にも書いたけれど、全編モノクロがかっこいい!
私は最初途中でカラーに切り替わるのかと思ってたんだけど、逆にモノクロのままで行ったところが今回のシングルをよく表しているかも。
本当に全員よく燃えてました…
曲自体はAメロのラストフレーズからBメロが好み。
あと間奏のギター→Dメロの流れも格好いい。
今回の楽曲はほんとにカラー設定するならモノクロ、グレーの感じ。
で、今回のシングルの私の一番のお目当て(笑)
EVERGREENのロックバージョン。
666ツアーを思い出すなぁ…
シングルバージョンよりも私はこっちの方が好きなんです。
サビでちょっと泣きそうになるくらい。
この曲は原曲にも不思議な暖かさがあるんだけど、こっちのバージョンはそれが強調されているような気がする。
バンドサウンドが加わることでドラマチック度も増したしね〜。
余談ですが、今回のシングルはCD自体のデザインがいいです。
ぱかってケースを開けると時計になってるの。
カウントダウン、しちゃいますか。
あと歌詞カードにいるHYDEさん、影が悪魔のしっぽなのがちょっと笑った。
コメント