今日の夕飯はオムライス。
ほとんど材料なくても出来るからーv
でも冷蔵庫探ってたら具がなかったのでとりあえず米を炒める段階でひき肉を入れてみた…可も無く不可も無く。
もうちょっと改良が必要。
ご飯といえばねー昔駅ビルのビビンバ屋さんでバイトしてた頃の話。
友達@ゆきーと一緒にバイト始めたんだけどね、そこ店長があんまり店にいなかったのねー。
で、しかも大学1年の初めからそのバイト始めて最終的にはがっつりベテランになってた為、もう好き放題してた時期がありました。
用は店の材料と調理器具を使ってご飯を作る、とな…
当時ナエは味噌汁を作れなかった(!)為、ゆきーに味噌持参で作ってもらったり(笑)
懐かしい〜。
最近友達の家に泊まりに行った時もその子がご飯作ってくれたりして、そういう意味では友達に恵まれているな!
んでもあのバイト時代は何気に色々やってて、ポータブルのDVDプレーヤーを持ってきて仕事終わった後ラルクのSTAYAWAYの振りを練習したりもしてたー。
ご飯とは関係ないけどおかしかったなー。
思い出やね。
ほとんど材料なくても出来るからーv
でも冷蔵庫探ってたら具がなかったのでとりあえず米を炒める段階でひき肉を入れてみた…可も無く不可も無く。
もうちょっと改良が必要。
ご飯といえばねー昔駅ビルのビビンバ屋さんでバイトしてた頃の話。
友達@ゆきーと一緒にバイト始めたんだけどね、そこ店長があんまり店にいなかったのねー。
で、しかも大学1年の初めからそのバイト始めて最終的にはがっつりベテランになってた為、もう好き放題してた時期がありました。
用は店の材料と調理器具を使ってご飯を作る、とな…
当時ナエは味噌汁を作れなかった(!)為、ゆきーに味噌持参で作ってもらったり(笑)
懐かしい〜。
最近友達の家に泊まりに行った時もその子がご飯作ってくれたりして、そういう意味では友達に恵まれているな!
んでもあのバイト時代は何気に色々やってて、ポータブルのDVDプレーヤーを持ってきて仕事終わった後ラルクのSTAYAWAYの振りを練習したりもしてたー。
ご飯とは関係ないけどおかしかったなー。
思い出やね。
コメント