明日から神戸に行くので今日のうちに見ちゃおう!ってことで。
仕事帰りにレイトショーで「ハリーポッターと炎のゴブレット」を見てきました。
久しぶりのハリーポッター!
いや〜上下巻にも渡るながーい話、2時間半程度でまとめるのは可能なのか??と思ってたら…まあ案の定でしたなー(苦笑い)
ロンとの喧嘩なんかも結構あっさりと仲直りしちゃって、なかなか難しいよなぁと思った。
一つ一つのエピソードが細切れというか…全部詰め込もうとして全部半端に入れちゃいました、みたいな。

あ、でもセドリックはかっこよかった。
すごいいい人ちゃんな役柄なのでどうなのかしらーとか思ってたけど、普通に顔もかっこいい(笑)
チョウとフラーは期待してたほど可愛くはなかったなー。
私はやっぱりハーマイオニーが一番好き!
ダンスパーティーはハーマイオニーが見所だもんね。
綺麗ってゆうよりは「カワイイねー」くらいの感じだったけどもさ(笑)
ちなみにマートルも好きー。

しかし炎のゴブレットの発売っていつだったっけ?
ちゃんと読んだのに話のほとんどをすっかり忘れてた…まあその分ストーリーを初めて知る感じで映画が見れたのはラッキーということにしておこ。
あ、一個思ったこと。
最初の頃に比べてセットや小物のデザインなんかのクオリティが落ちてない?
ゴブレットもそうだし、皆が使う魔法もそうだけどもうちょっと素敵な感じにして欲しかったなぁ。
話自体が重くなってるからソコはあんまり重視されてないのかもしれないけど、そういうディテールが凝ってるのがファンタジーの醍醐味の一つだと私は思うんだけどなー。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索