シンパシー?

2006年2月6日 日常
あんまり他人のどうこう、に興味がないのかもしれないな〜私は。
今日1月まで働いてた先で友達になった子と初めて一緒に遊んだんです。
そしたら、ご飯食べてる時に出るわ出るわ悪口が。
…興味ないよ(ボソッ)
あたしそーゆーのばっかりなヒト、だめー。
思いっきしヒいてしまった。

特に今日彼女が悪く言っていた人は、私が働き始めた時にとってもお世話になった人。
彼女がその人の事を嫌いでも私はそうじゃない。
そんでもって更に。
仕事をサボることだけ考えてたって意味ないし。
人の事をなんとか言ったって自分が良くなるわけでもないし。
勿論言われるほうにも理由がある、ってゆーのは分かるけど。

周りをどうこう言う前に、私は自分を磨きたい。
結局はそういう結論が自分の中にあります。
だから、そういう意味では周りのことなんて本当は気にならないです。
そこんとこ共感してもらえる人でないと、分かり合えないなぁ。

そんな事を今日は実感しましたー。
少なくとも私が今大事に思ってる人は皆そういう部分に対してプライド持ってる気がする。
聖人君子であるわけもないし、要は限度なのよね。
言っていい事と悪い事の線引きが肝心だなぁ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索