ちょーどhydeさんのプロモーションの時期とかぶってユッキーもよく見かけます。
一応ソロに関してはhydeさん以外手出してないんですけど(唯一SOAPのparadiseは曲が気に入ってシングルで買ったけど)acidのlet’s danceは結構好き。
ソロのユッキーはPVなんかでも柔らかい雰囲気なんか皆無で(笑)徹底してかっこいいぜ。
でね、今日本屋で「音楽と人」のユッキーインタビューを読んだらなんかうわぁぁぁ〜てなった。
ジキルを辞めた経緯の詳しいとことか、ダイインクライズ解散後の1年間の生活とか。
「ラルクに入った時も辛かったけど」って改めて聞いて、そりゃそうだよなぁ…とか。
私はsakura好きだったけど、それでも意外とすんなりユッキーを受け入れられた気がする。
でもやっぱそうじゃない人もいっぱいいただろうし、だからユッキーは強いんだなとか勝手に思ってました。
「もう一度バンドが出来るだけで幸せ」で、「3回もデビューできるなんて恵まれてる」って言えるまでにどんだけ大変な事がいっぱいあったのかは私には分からないけど、ほんとに今ラルクにユッキーがいてよかったなぁ。
ソロもいいけど、やっぱ基本はラルクなので本体の活動再開を楽しみにしてます。
ま、その前にhydeさんのソロツアーに参戦ですが☆
一応ソロに関してはhydeさん以外手出してないんですけど(唯一SOAPのparadiseは曲が気に入ってシングルで買ったけど)acidのlet’s danceは結構好き。
ソロのユッキーはPVなんかでも柔らかい雰囲気なんか皆無で(笑)徹底してかっこいいぜ。
でね、今日本屋で「音楽と人」のユッキーインタビューを読んだらなんかうわぁぁぁ〜てなった。
ジキルを辞めた経緯の詳しいとことか、ダイインクライズ解散後の1年間の生活とか。
「ラルクに入った時も辛かったけど」って改めて聞いて、そりゃそうだよなぁ…とか。
私はsakura好きだったけど、それでも意外とすんなりユッキーを受け入れられた気がする。
でもやっぱそうじゃない人もいっぱいいただろうし、だからユッキーは強いんだなとか勝手に思ってました。
「もう一度バンドが出来るだけで幸せ」で、「3回もデビューできるなんて恵まれてる」って言えるまでにどんだけ大変な事がいっぱいあったのかは私には分からないけど、ほんとに今ラルクにユッキーがいてよかったなぁ。
ソロもいいけど、やっぱ基本はラルクなので本体の活動再開を楽しみにしてます。
ま、その前にhydeさんのソロツアーに参戦ですが☆
コメント
そう言って頂けるだけでもyukihiroが音楽をやめないでここまで頑張ってきたかいがあるというものです。
ラルクの活動が楽しみですね。
今やユッキー無しのラルクは考えられないですもんね。
本当色々あったと思うんですけどここまできたのは彼が頑張ってきたからなんだな〜と実感しました。
ラルク待ち遠しいですね!