夜明け前にナイフで切ってしまえそうな静寂に向かって
2006年7月12日 舞台思い余ってツタヤで四季のキャッツとライオンキングのCDを借りてきちゃいました。
ライオンキングは去年見に行ってその時はCD欲しいとも思わなかったんだけど、友達がCD持ってて大絶賛してて。
なんとなくツタヤに行ったらキャッツと並んでたので一緒に借りてきた。
「シャドウランド」と「お前の中に生きている」が好きだなー。
で、キャッツ。
見たばっかりだから曲を聴くだけで映像が思い浮かぶ!
私はスキンブルシャンクスの歌が好きだな〜。
「夜行列車のアイドル」だよ?(笑)
カワイイ!
あと好きなのは「ジェリクルソング」と「ラム・タム・タガー」「ミストフェリーズ」かな。
あ、タップ好きの私としては「ジェニエニドッツ」もOK。
しっかし「夜明け前にナイフで切ってしまえそうな静寂に向って宣言する」って歌詞があるんだけど…すごい言い回しだよねえ。
めちゃくちゃ文章的だ。
ちなみにオペラ座の怪人は映画版のサントラ持ってます。
あれも好き。
ライオンキングは去年見に行ってその時はCD欲しいとも思わなかったんだけど、友達がCD持ってて大絶賛してて。
なんとなくツタヤに行ったらキャッツと並んでたので一緒に借りてきた。
「シャドウランド」と「お前の中に生きている」が好きだなー。
で、キャッツ。
見たばっかりだから曲を聴くだけで映像が思い浮かぶ!
私はスキンブルシャンクスの歌が好きだな〜。
「夜行列車のアイドル」だよ?(笑)
カワイイ!
あと好きなのは「ジェリクルソング」と「ラム・タム・タガー」「ミストフェリーズ」かな。
あ、タップ好きの私としては「ジェニエニドッツ」もOK。
しっかし「夜明け前にナイフで切ってしまえそうな静寂に向って宣言する」って歌詞があるんだけど…すごい言い回しだよねえ。
めちゃくちゃ文章的だ。
ちなみにオペラ座の怪人は映画版のサントラ持ってます。
あれも好き。
コメント