パイレーツオブカリビアン デッドマンズ・チェスト
2006年7月25日 映画
ネタバレするんで嫌な人は見ないよーに★
見てきたよ、パイレーツオブカリビアン「デッドマンズチェスト」!!
月曜日のレイトショーだっていうのに結構人がいてびっくり…人気だなあ!
で、肝心の本編。
大体1がおもしろかった場合の2はイマイチっていうのが定石だけど、めっちゃおもしろかったよ!
ていうかあの終わり方は3が待ち遠しすぎるじゃん…パンフ見たら3の公開は来年5月とな。
待てねぇぇぇ。
んでもってお久しぶりのジャック・スパロウ。
あーもう相変わらずかっこいいし素敵だしなんなの(笑)
ジョニー・デップめー!
前作から3年も経つけどキャラクターが変わってなくて本当に良かった。
あの手を広げてフラフラ酔っ払いみたいな妙な歩き方も「お分かり?」も大好きです。
ラスト、結局心臓を追わずに船に戻っちゃうとこもね。
でもあれはウィルやエリザベスを見捨てられなかったんじゃなくて、ブラックパール号を見捨てられなかったんじゃないかなと私は思った。
ブラックパール号が何よりも大事な人だもんね。
で、エリザベス。
うぉー最後ひどいぞ(笑)
お色気で誘惑してジャック・スパロウを餌に逃げちゃった訳で…でも何気に前作でもウィルとエリザベスは何気にジャックを置き去りにしてたりするんだよね。
しかしあのお嬢様はなんであんなに強いんだ。
毎回不思議。
そして今回の一番びっくり&ネタバレ。
最後の最後でバルボッサが来るとは!!
生きてたのー?!って。
思わずエンドロール入った瞬間に友達と顔見合わせて「バルボッサが!!やられたー!」って言っちゃった。
こんなとこでバルボッサが復活してるとは思ってもみなかった…いい意味で驚かされたなぁ。
ちゃっかり猿のジャックまで一緒にいたし。
って最初なんで猿のジャックは不死身のまんまなんだろうと思ったら、そういえば第一作目のエンドロールが終わった後アステカの金貨持ってっちゃってた事を思い出した。
伏線、がっちり回収するねえ。
個人的にはウィルVSノリントンVSジャックの三つ巴対決のシーンが大好き。
コントかっつーの。
もうとにかく見終わった瞬間から次回が楽しみで仕方ない。
という訳で2もDVD買っちゃうよ私は。
思わず見終わったあと一緒に見てた子と延々ジャック・スパロウについて語ってしまったのでした。
あーまじでカッコよすぎ。
見てきたよ、パイレーツオブカリビアン「デッドマンズチェスト」!!
月曜日のレイトショーだっていうのに結構人がいてびっくり…人気だなあ!
で、肝心の本編。
大体1がおもしろかった場合の2はイマイチっていうのが定石だけど、めっちゃおもしろかったよ!
ていうかあの終わり方は3が待ち遠しすぎるじゃん…パンフ見たら3の公開は来年5月とな。
待てねぇぇぇ。
んでもってお久しぶりのジャック・スパロウ。
あーもう相変わらずかっこいいし素敵だしなんなの(笑)
ジョニー・デップめー!
前作から3年も経つけどキャラクターが変わってなくて本当に良かった。
あの手を広げてフラフラ酔っ払いみたいな妙な歩き方も「お分かり?」も大好きです。
ラスト、結局心臓を追わずに船に戻っちゃうとこもね。
でもあれはウィルやエリザベスを見捨てられなかったんじゃなくて、ブラックパール号を見捨てられなかったんじゃないかなと私は思った。
ブラックパール号が何よりも大事な人だもんね。
で、エリザベス。
うぉー最後ひどいぞ(笑)
お色気で誘惑してジャック・スパロウを餌に逃げちゃった訳で…でも何気に前作でもウィルとエリザベスは何気にジャックを置き去りにしてたりするんだよね。
しかしあのお嬢様はなんであんなに強いんだ。
毎回不思議。
そして今回の一番びっくり&ネタバレ。
最後の最後でバルボッサが来るとは!!
生きてたのー?!って。
思わずエンドロール入った瞬間に友達と顔見合わせて「バルボッサが!!やられたー!」って言っちゃった。
こんなとこでバルボッサが復活してるとは思ってもみなかった…いい意味で驚かされたなぁ。
ちゃっかり猿のジャックまで一緒にいたし。
って最初なんで猿のジャックは不死身のまんまなんだろうと思ったら、そういえば第一作目のエンドロールが終わった後アステカの金貨持ってっちゃってた事を思い出した。
伏線、がっちり回収するねえ。
個人的にはウィルVSノリントンVSジャックの三つ巴対決のシーンが大好き。
コントかっつーの。
もうとにかく見終わった瞬間から次回が楽しみで仕方ない。
という訳で2もDVD買っちゃうよ私は。
思わず見終わったあと一緒に見てた子と延々ジャック・スパロウについて語ってしまったのでした。
あーまじでカッコよすぎ。
コメント