もう買ってからしばらく経つのにずーっと聞いてます。
大好き。
なんでこんなに好きなのかって、それはkenちゃんがいい意味で年を取ったからだと思う。
twinkle,twinkleにせよspeedにせよ、最近の彼には歌詞や曲に年輪を感じる(笑)
このspeedは速さを競うspeedじゃなくて、時間の流れる速度の話。
若い時のがむしゃらな衝動や苦しさを通り越して、もっと深い孤独や愛情を歌ってるんだよね。
そこにリアリティがあるのはkenちゃんがそういう年の取り方をしたからだろうな。
そうそう、ちょっと思ったんだけど。
30台も後半を過ぎると皆「夢は夢のままでいい」と思うようになるんですか。
「夢ならこれからもずっと夢見たままで醒めないよずっと」で「夢なら夢のままでかまわない(@叙情詩)」をちょこっと思い出した。
hydeさんもkenちゃんも切ないぜ。
ちなみに一番好きなのは「振り返る日々たちは最後に安らぎを讃えそっと遠ざかることを今はもうおそれないで」のところ。
なんとなく分かる、その気持ち。
大好き。
なんでこんなに好きなのかって、それはkenちゃんがいい意味で年を取ったからだと思う。
twinkle,twinkleにせよspeedにせよ、最近の彼には歌詞や曲に年輪を感じる(笑)
このspeedは速さを競うspeedじゃなくて、時間の流れる速度の話。
若い時のがむしゃらな衝動や苦しさを通り越して、もっと深い孤独や愛情を歌ってるんだよね。
そこにリアリティがあるのはkenちゃんがそういう年の取り方をしたからだろうな。
そうそう、ちょっと思ったんだけど。
30台も後半を過ぎると皆「夢は夢のままでいい」と思うようになるんですか。
「夢ならこれからもずっと夢見たままで醒めないよずっと」で「夢なら夢のままでかまわない(@叙情詩)」をちょこっと思い出した。
hydeさんもkenちゃんも切ないぜ。
ちなみに一番好きなのは「振り返る日々たちは最後に安らぎを讃えそっと遠ざかることを今はもうおそれないで」のところ。
なんとなく分かる、その気持ち。
コメント