「人間的」とは何かな?
2006年11月23日 日常お通夜もお葬式もしないというおばあちゃんの意向で、いきなり昨日の今日で火葬場です。
人の骨っていうのは何度見ても不思議だ。
言い方悪いかもしれないけど、焼いて残った骨っていうのはもう人じゃない気がする。
にしても。
父方のおばあちゃんは非常に気難しい人でね。
私は一番下の孫だから結構優しくしてもらったんだけど、それ以外の親戚の皆様はなかなか大変な目にあってきたのさ。
なので火葬の後のおばあちゃんの家での昼食は非常に愛憎絡み合ったもので…(汗)
親戚は独特なコミュニティだから、血が繋がってる故の率直さが怖いなぁと思う。
私はそういうドロドロの部分が苦手で、興味もなくて(いや、得意な人も自分から興味深々な人もいないだろうけど)
たまにずるっこい私は気付いていても気付かないフリをして、なーんにも分かってない顔をすることもあります。
嫌だな。
さてさて、気分を変えて明後日はラニバ!
明日仕事を頑張って、でその後ちょっと友達とご飯を食べて、そしたらもう東京ドームだ☆
頑張れ自分!
人の骨っていうのは何度見ても不思議だ。
言い方悪いかもしれないけど、焼いて残った骨っていうのはもう人じゃない気がする。
にしても。
父方のおばあちゃんは非常に気難しい人でね。
私は一番下の孫だから結構優しくしてもらったんだけど、それ以外の親戚の皆様はなかなか大変な目にあってきたのさ。
なので火葬の後のおばあちゃんの家での昼食は非常に愛憎絡み合ったもので…(汗)
親戚は独特なコミュニティだから、血が繋がってる故の率直さが怖いなぁと思う。
私はそういうドロドロの部分が苦手で、興味もなくて(いや、得意な人も自分から興味深々な人もいないだろうけど)
たまにずるっこい私は気付いていても気付かないフリをして、なーんにも分かってない顔をすることもあります。
嫌だな。
さてさて、気分を変えて明後日はラニバ!
明日仕事を頑張って、でその後ちょっと友達とご飯を食べて、そしたらもう東京ドームだ☆
頑張れ自分!
コメント