ワッツイン

2006年12月18日 ラルク
今更ワッツインの感想。
メインの記事はこの間のラニバのレポと個人のインタビュー。
で、その前にこれ↓
http://www.musicnet.co.jp/whatsin/
kenちゃーん!
ワッツイン本誌を読んだ時も嬉しかったんだろうなぁと思ったんだけど、これを読むともーホントに嬉しかったんだね!!みたいな感じ(笑)
hydeさん達もあんなに喜んでくれたら嬉しかっただろうなぁ。
ってゆうかhydeさんに性格読まれきってるkenちゃんがカワイイ。
流石15年(実際kenちゃんは14年?)の付き合いだ。

で、インタビュー。
hydeさんの二日目の最初の衣装はheavenlyのツアーパンフを意識って事でわざわざLE-CIEL BOXX引っ張り出してきて確認しちゃったよ。
スーパーでキャスケットかぶって赤いネクタイしてるやつだよね??
個人的には一曲だけで脱いじゃったグレーのジャケットが好きだったのでアレもっと着てて欲しかったなぁ!
なるべく当時の衣装で、っていうhydeさんの案はやっぱり嬉しかった。
グラクロとか初期とかヘブドラとか純粋に懐かしかったもんなあ!
kenちゃんのテンガロンやサラシ、てっちゃんの軍服も。
しかし「ユッキーは違うだろ(笑)」とご指摘の通り、初期ユッキーの衣装の面影は全く無かったね(笑)
私のイメージは赤のノースリパーカー+ヘアバンドか、もしくはジャージ。
っていうか第三ブロックで難波ロケッツを作る話、見てみたかった!!
難波ロケッツといえば真ん中にある柱がえらい邪魔らしいというのしか知らないけど(笑)
リハも本気でやって「ありがとうって気持ちで一生懸命歌った」その歌は今まで行ったライブの中で一番素晴らしかった。
もうインタビュー読むだけでニコニコです、ホント。

あとね、kenちゃんの「観にきてくれてありがとう、一生懸命練習したよ、上手に弾けたらいいな、聴いてよ」はもう大好き!
「バンドでやりたいことはまだまだいっぱいあるなと感じました」にも。
kenちゃんは、“超えたんだな”と思った。
この間ちょっと昔の雑誌とか整理しててREALの頃やSMILEの頃の記事をちょっと読んだんだけど、今とは全然違うんだよ。
もっとピリピリしてたり不安定だったり、突き放してたり…その揺れの部分が音楽的に強い揺さぶりになっている部分でもあったんだろうけど。
だからkenちゃんが今そういう風に思ってくれる事が何より安心した。
あと「今回はhydeの歌は素敵でしたからね」もちょっと嬉しかった。
同じステージに立ってるメンバーでもやっぱりそういう風に感じるっていうその気持ちが私は素敵だと思う。

んでもってリーダーてっちゃん。
hydeさんとkenちゃんのほわほわムードとは違って冷静な感じ。
でもラニバやろうって言ったのも新曲やろうって言ってくれたのもてっちゃんだもんね。
流石リーダー!
で、新曲はやっぱりてっちゃん作曲ですな。
まあアレは誰がどう聞いてもてっちゃん曲だと思っただろう(笑)
あとユッキーの(この先も、20年、30年と…)「続きそうですね」もサラッと嬉しい事言ってくれるぜ。
ってか関係ないけどユッキーの今の髪型やっぱり好きだ。
そうそう、サブ・ステージの大変さについて。
初日はサブステージが目の前だったのでそのデッド具合に関してはもうめちゃくちゃ大変だったと思います。
だって本当にドラムの音二つ鳴ってるんだよ〜しかもスピーカーからの音量が大きいからユッキー自身のたたく音はめちゃくちゃずれちゃってるの。
あれはhydeさんが歌いづらいだけじゃなくて、演奏自体続けるのがすごく難しいと思った。
まあそれでも目の前でラルクが見れたのは嬉しかったんだけどね。
ドームの広さだとやっぱり後方ステージに一回は来てほしいと思っちゃうんだよなぁ。

という訳インタビュー感想終わりっ。
長々と無駄に書いてスイマセン。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索