ロンドン?

2007年1月25日 舞台
朝からコヴェントガーデンをふらふら。
Pがコヴェントガーデンに大きいポールスミスがあるというので立ち寄ってみたところ、めちゃくちゃ可愛いTシャツがかなり安くなってる!
気になって仕方ないものの、とりあえず保留にしておきました…だって旅はまだあと2日あるんだもんよ。
お金はどう使うか考えないとね〜って結局これは別の日にわざわざ買いにくる事になるんだけど(笑)
でもセールになってないベルトがほんと可愛くてこれも危うく買いそうになった…我慢したけど!

で、その後雑貨屋やマーケットを見た後お腹が減ったのでその場で見つけたクラシックな感じのパブでランチ。
この旅で卵を食べたのはこの時だけだったな〜。
量が多いのは毎度の事ながらどこの店もゲンナリするけど、とにかくここは雰囲気が良かったので好きだった。
Pが食べてたジャケットポテトが結構美味しかったな。

そのあとPとは別行動。
ヤツはバレエのレッスンを受けてみたいと言ってたので私は一人で再度ヴィクトリアへ「BILLY ELLIOT」を見に行ってきました。
これはダンス好きにはたまらないと言われてたので結構楽しみにしてたんだけど、25ポンドの一番安い席をその場で買ったらなんと一番前のほぼセンター席!
これが超見づらい!!
なんせステージの高さが私の身長くらいあるのにステージから一列目まで距離がないもんだから、実際舞台の半分が見えないんだよね…後方に下がられると全く見えない。
なので群舞の時はちょっと悔しかったしストレス溜まった。
という訳で、ずるっこして2幕は空いていた7列目くらいのサイド席へこっそり移動…スイマセン。
なので2幕はめちゃめちゃ快適に見れた。

肝心の舞台は本当に良かった!!
私は今回5本舞台見たけどこれが一番胸が熱くなったよ。
なんといってもビリー少年のダンスがスゴイ!!
彼のダンスの素晴らしさだけでモトはとったと思った。
バレエにしろタップにしろ、しなやかで美しくってキラッキラなの。
100点です。
体の動きで魅せる部分が多い舞台だったので、言葉の分からない私でもそのおもしろさがよく分かった。


ビリーで感動した後は急いで地下鉄に乗ってチャリングクロスの駅前でPと待ち合わせ。
私がずっと行きたかったシャーロックホームズレストランで夕食。
メニューといい店内といい、シャーロックホームズ好きにはたまんない感じ。
ちなみに店内には昔NHKで放送されていた私の一番好きなホームズの写真も飾ってありました(これは一昨年行ったベイカーストリートのホームズ博物館にも飾ってあった)

夕食のあとは歩いて「STOMP」を見にヴォードヴィルへ。
ちなみに過去舞台を1日に2本見た事は2回ほどありますが、まじでへろへろになるよ(笑)
で、STOMPねぇ…私がこれを見たいって前々から思ってたのは「天然素材でいこう」にこの舞台がちょこっとだけ出てくるからなんだけど。
「拍手って言葉より先に生まれたんだなぁと実感した」みたいなことを主人公が言うんだけど、そのシーンが大好きでね。
私もそれを実感したいと思ってものすごく期待して行ったんだ。
んでも…ちょーっとぱかし期待し過ぎてたかな。
個人的には途中ちょっと単調に感じて眠くなっちゃったとこもあった。
基本的に言葉は使わずリズムとパフォーマンスで魅せる感じなんだけど、私はあんまりああいうリズムの血が流れてないんだろうなぁ。
元の期待値が高かっただけにちょっと残念な感じでした。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索