またハートに火をつけろ!市原市民会館 その2
2007年8月4日 ラルクアンコール待ち、会場は無駄に盛り上がってました(笑)
ウェーブ1回折り返しやったあと皆で「もう一回!」コールで再度ウェーブ。
皆嬉しそうだし楽しそうだった。
パンクHONEY。
「オイオイオイオイ!」のあれをラルクでやれるとは思ってもみませんでした。
ゆっきーは「1234!」を溜める溜める、kenちゃんは一曲終わった時点でバテバテ(笑)
で、ここでてっちゃんが「夏だねー!夏にふさわしい曲を」と紹介したのがI Wish…あーこれ本家本元で聞いてみたかったよー!!
パンクじゃなくラルクでやってください…頼む。
アレンジは割りとリズムががちゃがちゃ変わるので楽しげな感じになってましたけど。
あ、ちゃんと私は「ring bell through the window」らへんばっちり歌っておいた。
夏の憂鬱とメトロを確かその後やったんだけど、この2曲聴くと否応無しにラニバって感じがする。
個人的にはメトロのラストらへん、「あああ燃える炎」の「あああ」が今まで聞いた中で一番ツボでした…なんか妙な貫禄がありましたよhydeさん。
そういやメトロの最中近くをコメットさんがウロウロしてたので若干気になった。
そしてLINK、今もなんか胸がぎゅーってなるくらいなんですけど本当に楽しかった!
Hydeさんがその前の曲か曲が始まる前に「とべー!」って言ったんだけど、それで皆いっせいにLINKのイントロに合わせてぴょんぴょん飛んでたんだよ。
なんかhydeさんが「とんでくれー!」って言った後の曲は意外と飛べない曲だっていう印象があったんだけど(笑)、さすがLINK。
皆本気で飛び回ってました。
私は飛びすぎて正直疲れ果てた。
そして客席もえらいこっちゃだったけど、何よりステージ上のメンバーが暴れまくっててhydeさんもkenちゃんも頭振りすぎ!
うわー!と思った。
叙情詩前のhydeさんのMCは酸欠っぽくて完全におじいちゃん(笑)
おんなじこと何度も言って「アレ?」ってなってたし。
「あつい~!あついんだよ!」
「ホールツアーは9年ぶりだけどいい感じ。今までは誰かが機嫌悪かったり体調が悪かったり、ゆっきーがキレたりしてたんだけど(笑)順調。あと10回残してるから油断できないけど…いいじゃねえか!」
「市原は来るの初めて。民家の前とか通ってきたんだけど、いいとこだね」
とかそんなような事を…
ラストの叙情詩の前の「愛をこめて」は本気で愛がこもってました。
うひゃ〜って思ったもん。
出だしの「季節は〜」からして声が素晴らしい!
AWAKEツアーの時の叙情詩が一番好きだったんだけど、私の中のナンバー1叙情詩は今日のやつに塗り替えられました!
ほんっっとーに声が良かったんだよ。
叙情詩好きだ〜!
今回は会場もメンバーも皆ノリッノリで本当に楽しかった!
そんでもってラニバから人が変わったように絶好調のhydeさんの歌に感動。
てっちゃんもkenちゃんもゆっきーも皆ニコニコで(ゆっきーなんてドラムソロの最中若干笑ってるように見えた)本当に良かったです。
最後てっちゃんの投げたバナナをすぐ後ろのお姉さんがゲットしていて大変うらやましかったです。
ってかそれより1列目のhydeさんがしゃがんで目の前で歌ってた人はうらやましいどころの騒ぎじゃないです全く。
うらやましいを通り越して悔しい(笑)
このツアーは参加したくても出来ない人もいっぱいいるだろうし、参加出来てそれだけでも幸運だったなぁと思うんだけども。
地元千葉のライブに行けて良かった。
なんか妙に「ちば?」って言われたのが嬉しかったんです。
東京でやるライブは千葉県民余裕で参加できますけど、やっぱり地元でやってくれるっていいね。
さて、次は富士急だー!
ウェーブ1回折り返しやったあと皆で「もう一回!」コールで再度ウェーブ。
皆嬉しそうだし楽しそうだった。
パンクHONEY。
「オイオイオイオイ!」のあれをラルクでやれるとは思ってもみませんでした。
ゆっきーは「1234!」を溜める溜める、kenちゃんは一曲終わった時点でバテバテ(笑)
で、ここでてっちゃんが「夏だねー!夏にふさわしい曲を」と紹介したのがI Wish…あーこれ本家本元で聞いてみたかったよー!!
パンクじゃなくラルクでやってください…頼む。
アレンジは割りとリズムががちゃがちゃ変わるので楽しげな感じになってましたけど。
あ、ちゃんと私は「ring bell through the window」らへんばっちり歌っておいた。
夏の憂鬱とメトロを確かその後やったんだけど、この2曲聴くと否応無しにラニバって感じがする。
個人的にはメトロのラストらへん、「あああ燃える炎」の「あああ」が今まで聞いた中で一番ツボでした…なんか妙な貫禄がありましたよhydeさん。
そういやメトロの最中近くをコメットさんがウロウロしてたので若干気になった。
そしてLINK、今もなんか胸がぎゅーってなるくらいなんですけど本当に楽しかった!
Hydeさんがその前の曲か曲が始まる前に「とべー!」って言ったんだけど、それで皆いっせいにLINKのイントロに合わせてぴょんぴょん飛んでたんだよ。
なんかhydeさんが「とんでくれー!」って言った後の曲は意外と飛べない曲だっていう印象があったんだけど(笑)、さすがLINK。
皆本気で飛び回ってました。
私は飛びすぎて正直疲れ果てた。
そして客席もえらいこっちゃだったけど、何よりステージ上のメンバーが暴れまくっててhydeさんもkenちゃんも頭振りすぎ!
うわー!と思った。
叙情詩前のhydeさんのMCは酸欠っぽくて完全におじいちゃん(笑)
おんなじこと何度も言って「アレ?」ってなってたし。
「あつい~!あついんだよ!」
「ホールツアーは9年ぶりだけどいい感じ。今までは誰かが機嫌悪かったり体調が悪かったり、ゆっきーがキレたりしてたんだけど(笑)順調。あと10回残してるから油断できないけど…いいじゃねえか!」
「市原は来るの初めて。民家の前とか通ってきたんだけど、いいとこだね」
とかそんなような事を…
ラストの叙情詩の前の「愛をこめて」は本気で愛がこもってました。
うひゃ〜って思ったもん。
出だしの「季節は〜」からして声が素晴らしい!
AWAKEツアーの時の叙情詩が一番好きだったんだけど、私の中のナンバー1叙情詩は今日のやつに塗り替えられました!
ほんっっとーに声が良かったんだよ。
叙情詩好きだ〜!
今回は会場もメンバーも皆ノリッノリで本当に楽しかった!
そんでもってラニバから人が変わったように絶好調のhydeさんの歌に感動。
てっちゃんもkenちゃんもゆっきーも皆ニコニコで(ゆっきーなんてドラムソロの最中若干笑ってるように見えた)本当に良かったです。
最後てっちゃんの投げたバナナをすぐ後ろのお姉さんがゲットしていて大変うらやましかったです。
ってかそれより1列目のhydeさんがしゃがんで目の前で歌ってた人はうらやましいどころの騒ぎじゃないです全く。
うらやましいを通り越して悔しい(笑)
このツアーは参加したくても出来ない人もいっぱいいるだろうし、参加出来てそれだけでも幸運だったなぁと思うんだけども。
地元千葉のライブに行けて良かった。
なんか妙に「ちば?」って言われたのが嬉しかったんです。
東京でやるライブは千葉県民余裕で参加できますけど、やっぱり地元でやってくれるっていいね。
さて、次は富士急だー!
コメント