という訳で1週間くらいNYに行ってみました。
さっき帰ってきたところ。
しかし滞在ホテルがブロードウェイのすぐそばでね。
結局「RENT」「シカゴ」「ヘアスプレー」の3つを見ました。
生で聞くSeasons Of Loveは本当に感動して、それだけで泣きそうになった。
RENTだけは当日抽選で席をゲットしたんだけど、なんと最前列センターで20ドルでした!
さっき調べてみたらRENTは最前2列だけは「お金がない人でも楽しんでほしい」という意向でその金額に設定してあるらしい…「RENT」は貧困がテーマの一つでもあるもんね。
そういうところが素敵だと思う。
6月で終わってしまう話を聞いていたので、その前に見れて本当に良かった。
勿論シカゴとヘアスプレーも良かったっす。

NYではミュージカルの他に自由の女神、メトロポリタンミュージアム、自然史博物館、タイムズスクエア、ロックフェラーセンター、エンパイアステートビル、グラウンドゼロも見に行きました。
どれもそれぞれに良かったんだけど、やっぱりグラウンドゼロだけは見ていて胸が痛かったな…。
本当に普通に発展した街中なんだよね。
歩いて10分くらいの所にウォール街があって、電車で2駅くらいのところにはタイムズスクエアもあって。
そこだけどかっと街がなくて、あれから7年たつ今でも工事をしていました。

ちなみに目の前のビルでWTCのトリビュート展をやっていて、そこにも行ってきました。
入場料は遺族に寄付されるそうで…。
中で遺留品や遺族達のメッセージを見てね、ふつーに涙がボロボロ出た。
犠牲になった日本人へのメッセージや行方不明のチラシもありました。

で、中に日本から送られた大量の千羽鶴があってそれを見て更に涙が出た。
ほんっとに沢山あったんだよね。
千羽鶴だけど、千以上あったと思う。
私は千羽鶴織った事ないけど、送ったその気持ちがすごく良く分かった。
何にもできないけど、あれは祈る気持ちなんだな。
最後の展示スペースにメッセージカードがあったので、気持ちだけでもと思ってちょこっと書いてきました。

アメリカは今まで3回くらい行った事はあったけど、NYに行ったのは初めて。
やっぱり今までの旅とは比べ物にならないくらい「アメリカ」を感じたなぁ。
小さな島の端に立つ自由の女神に上って、エンパイアステートビルでNYの夜景を見て、グラウンドゼロでテロの傷跡も見て、ブロードウェイでミュージカルを見て。
自由とエンターテイメントの国だけど、色んな傷も持っているんだよね。
ドラッグや同性愛、貧困がテーマのRENTを見て、あの痛みをリアルに実感するのは日本人には難しいだろうなと思ったけど、あれこそがアメリカなのかもしれないな。

ただ楽しいだけじゃなくて、色んな事を考えさせられた旅でありました…行ってよかった。
うむ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索