会社が私の住民税の計算、というか登録??を間違えているっぽい。
私は特別徴収で給料から天引きされるようにしてるのに市役所から住民税の督促状が届いた訳ですよ。
で、市役所に確認したら特別徴収になってないと言われたのね。
「会社が間違えてませんか??」との回答付きで。
で、今日はお仕事休みだったので会社に聞く前にいろいろ書類を見直してみたら、そもそも毎月会社で「住民税」として引かれている金額がやたら多いんですよ。
1年の納付金額÷12したものに対して、4000円くらい多いの。
うちの母親は給与計算担当でお仕事してる人なので全部見せて相談したところ、結局「アンタそれ絶対誰かのと間違えられてるよ」と言われた…。
もし会社が間違えてるならもう本気で怒る!
以前に2回も給与計算を間違えられてるし、そもそも住民税の件に関しては6月に一回確認してもらって2重に払っちゃってるのね。
その時給与計算担当者には「市の納税課に確認した」「2重に払っちゃった分はあとで通知されて戻ってくる」って言われたんだよね。
いったいどこで何を確認したの??
明日総務人事課の課長に言うつもりだけど、もう腹が立ちすぎて怒りをどこにぶつけたらいいかわかんない。
そもそも払いすぎた24000円はいっこうに返ってきてないし、会社の給与計算者は間違いが多すぎだし、ほんっとに意味がわからない感じです。
あーもうイライラ。
私は特別徴収で給料から天引きされるようにしてるのに市役所から住民税の督促状が届いた訳ですよ。
で、市役所に確認したら特別徴収になってないと言われたのね。
「会社が間違えてませんか??」との回答付きで。
で、今日はお仕事休みだったので会社に聞く前にいろいろ書類を見直してみたら、そもそも毎月会社で「住民税」として引かれている金額がやたら多いんですよ。
1年の納付金額÷12したものに対して、4000円くらい多いの。
うちの母親は給与計算担当でお仕事してる人なので全部見せて相談したところ、結局「アンタそれ絶対誰かのと間違えられてるよ」と言われた…。
もし会社が間違えてるならもう本気で怒る!
以前に2回も給与計算を間違えられてるし、そもそも住民税の件に関しては6月に一回確認してもらって2重に払っちゃってるのね。
その時給与計算担当者には「市の納税課に確認した」「2重に払っちゃった分はあとで通知されて戻ってくる」って言われたんだよね。
いったいどこで何を確認したの??
明日総務人事課の課長に言うつもりだけど、もう腹が立ちすぎて怒りをどこにぶつけたらいいかわかんない。
そもそも払いすぎた24000円はいっこうに返ってきてないし、会社の給与計算者は間違いが多すぎだし、ほんっとに意味がわからない感じです。
あーもうイライラ。
コメント