白川郷へ行ってきた☆
2009年2月8日 旅行友達が新聞広告で見つけてきたツアーで世界遺産の白川郷を見にいってきました!
なんせ新聞で発見した国内旅行のツアーな訳で、おじちゃんおばちゃん(おじいちゃんおばあちゃんかもしれん)に囲まれまくり(笑)
とりあえず白川郷とは↓
http://www.shirakawa-go.gr.jp/
いや~合掌造りって写真で見ると「ふ~ん」って感じなんだけど、近くで見ると結構な迫力で!
あんなワサワサした草が大量にまとめられて屋根になってるとなんかヒジョーにおもしろいっす。
今年は暖冬だったらしくあんまり雪が無かったので楽っちゃ楽だったけど…やっぱり豪雪に埋もれて見たかったなあ!
昼の様子と、ライトアップされた様子はまた全く違う感じでした。
ライトアップされるとまた何とも言えず幻想的で…全然違うのに遠目から見るとハリーポッターとか出てきてもおかしくなさそうな雰囲気(笑)
綺麗だったなー!!
ちなみに飛騨高山なのでもちろん飛騨牛を食す。
とりあえず1本800円の串を歩きながら食べて、その後どうにも止まらずご飯屋さんで200gで4000円の肉を二人で食べる。。。デブまっしぐら。
あ~でも美味しかった~噛まないでも肉が切れる…柔らかすぎる…
今まで生きてきた中でいっちばん美味しいお肉だったかも!
飛騨牛って美味しいのね…。
夕飯も飛騨牛の朴葉味噌焼きのお弁当を食べたので、全くもって牛になった1日でした。
なんせ新聞で発見した国内旅行のツアーな訳で、おじちゃんおばちゃん(おじいちゃんおばあちゃんかもしれん)に囲まれまくり(笑)
とりあえず白川郷とは↓
http://www.shirakawa-go.gr.jp/
いや~合掌造りって写真で見ると「ふ~ん」って感じなんだけど、近くで見ると結構な迫力で!
あんなワサワサした草が大量にまとめられて屋根になってるとなんかヒジョーにおもしろいっす。
今年は暖冬だったらしくあんまり雪が無かったので楽っちゃ楽だったけど…やっぱり豪雪に埋もれて見たかったなあ!
昼の様子と、ライトアップされた様子はまた全く違う感じでした。
ライトアップされるとまた何とも言えず幻想的で…全然違うのに遠目から見るとハリーポッターとか出てきてもおかしくなさそうな雰囲気(笑)
綺麗だったなー!!
ちなみに飛騨高山なのでもちろん飛騨牛を食す。
とりあえず1本800円の串を歩きながら食べて、その後どうにも止まらずご飯屋さんで200gで4000円の肉を二人で食べる。。。デブまっしぐら。
あ~でも美味しかった~噛まないでも肉が切れる…柔らかすぎる…
今まで生きてきた中でいっちばん美味しいお肉だったかも!
飛騨牛って美味しいのね…。
夕飯も飛騨牛の朴葉味噌焼きのお弁当を食べたので、全くもって牛になった1日でした。
コメント