今日は品川でマイケル・ジャクソンの「THIS IS IT」見てご飯食べて帰ってきたんだけど、帰り道に急に息が苦しくなってね。
多分あれは過呼吸の症状だ~。。。
歩きながら「あ、なんかやばい」と思ってトイレに駆け込んだらしばらく立てなくてさ。
で、「吸ってはいて」がうまく出来ない…要は全力疾走した後にぜーぜーしてる感じがずっと続いて、これはマズイ!と思ったので最後の気力を振り絞って駅員室で休ませてもらいました。
息がうまく出来なくて苦しいし立っていられなくて、横になってるんだけど手がすーごいしびれててさ。
結局小一時間寝かせてもらってようやくなんとか立てるようになったという…親に電話して、東京駅から家までタクシーに乗ってようやく帰宅できた時は心底ホッとしました。
んで、家に帰ってからいろいろとネットで調べてみたのね。
過呼吸って精神的なものでなる感じだけど、私は今そういうストレス的なものを抱えてもいないし極度の緊張状態だった訳でもないので。
ただインフルになってここ何日か息が苦しかったんだよね。
咳で過呼吸なった人とかいるみたいだから、たぶん気管支系をやられてるんだろうな…
正直今もまだ鼻水と咳がとまらなくて胸が苦しいし。
いや~しかし駅員室で苦しいのが静まるのを待ってる間、本当にきつかった!
意識はめちゃめちゃはっきりしてるのに息が出来なくて、「これはまじで救急車か…??」って思ったもん。
過呼吸はつらいってよく聞くけど、本当につらい!
明日もう一回病院に行って咳と鼻水をとめる薬をもらってこようと思います。
もう本当に二度とあんな思いしたくないや。。。
多分あれは過呼吸の症状だ~。。。
歩きながら「あ、なんかやばい」と思ってトイレに駆け込んだらしばらく立てなくてさ。
で、「吸ってはいて」がうまく出来ない…要は全力疾走した後にぜーぜーしてる感じがずっと続いて、これはマズイ!と思ったので最後の気力を振り絞って駅員室で休ませてもらいました。
息がうまく出来なくて苦しいし立っていられなくて、横になってるんだけど手がすーごいしびれててさ。
結局小一時間寝かせてもらってようやくなんとか立てるようになったという…親に電話して、東京駅から家までタクシーに乗ってようやく帰宅できた時は心底ホッとしました。
んで、家に帰ってからいろいろとネットで調べてみたのね。
過呼吸って精神的なものでなる感じだけど、私は今そういうストレス的なものを抱えてもいないし極度の緊張状態だった訳でもないので。
ただインフルになってここ何日か息が苦しかったんだよね。
咳で過呼吸なった人とかいるみたいだから、たぶん気管支系をやられてるんだろうな…
正直今もまだ鼻水と咳がとまらなくて胸が苦しいし。
いや~しかし駅員室で苦しいのが静まるのを待ってる間、本当にきつかった!
意識はめちゃめちゃはっきりしてるのに息が出来なくて、「これはまじで救急車か…??」って思ったもん。
過呼吸はつらいってよく聞くけど、本当につらい!
明日もう一回病院に行って咳と鼻水をとめる薬をもらってこようと思います。
もう本当に二度とあんな思いしたくないや。。。
コメント