小塚ー!!!!

2008年10月26日 日常
今安室ちゃんのライブから帰ってきたところでスケアメ小塚くんが優勝したと知る。
すげー!!!
だってジョニー・ウィアーやらライサチェクがいる中で誰も小塚くんが勝つなんて思ってなかったろうに(笑)
ショートで4位と大差つけて3位になってたから、3位で表彰台に乗るんだと思ってたよ…頑張った!
さっきフリーの動画見たんだけど、出来は断然ショートのがイイ。
昨日ショート見た時ちょっとだけジェフリー・バトル思い出したもん。
スケーティングが抜群だねぇ!
とにかくGPS初優勝おめでとう。
2戦目のエリックボンパールも頑張ってほしいな。
エリックは真央ちゃんも参戦。
楽しみじゃー!
  



神前式

2008年10月25日 日常
高校時代の友達の結婚式に出席してきた!
初めての神前式ー!
和式もいいねぇ…と思わされちゃったよ。
三々九度も初めて見たけど、アレは様式美ですな。

そして披露宴ではいちおー余興としてkiroroのBEST FRIENDを歌ってきました。
ぜんぜん練習できなかった割にはうまくいって良かった(笑)
曲を決めたのも1週間前、しかも「各自練習してくる」で、歌をうたう4人でちゃんと曲を聴いたのは式の30分前だったからね!
しかも歌をうたう前の挨拶は余興の10分前に急遽考えたという。
いやはや、本当にうまくいってよかった。。。

でもやっぱり主役の2人、いや3人には感動したなぁ。
新郎新婦と、そして去年生まれた息子くんと3人で幸せそうな姿を見れて本当に良かった。
高校時代の友達が母親として息子くんをだっこしてるのを見て、本当にあれから10年近くたったんだなぁと妙に感慨深く…だんなさんも息子くんにメロメロっぽくて微笑ましい!
そして最後の新婦の手紙で泣く…あんな風に両親へ感謝の気持ちを表せる機会って他にないと思う。
いつまでも家族仲良く、末永く幸せになってくださいな。


怒ってばっかり

2008年10月20日 日常
最近イライラする事が多くて非常に疲れます…なんも考えないで楽しく生きてゆきたい。。。
住民票の件が片付いたと思ったら今度は仕事関係でちょっと。
とんちんかんな上司がいて、もーほんっとにその人がイヤでイヤでたまらないのです。
最近よく聞くのは「で、僕に何をしてほしいの?」「で、何が問題なの?」。
対応方法が分からないから相談してるのに「何をしてほしいの?」と言われ、書類や対応の不備について指摘すると「何が問題なの?」と言われ…。
もーね、「何をしてほしい=あなたにいなくなってほしい」「何が問題なの=アンタが問題だよ」って感じでして。
こっちが一生懸命やればやるほどバカみたいな気持ちになってくる、なんであの人が主任なんだろう??


ちょっとの事でイライラするのは自分にゆとりがないからなんだろーか。
私は残念ながらそんなに仕事ができる人間じゃないからえらそーな事は言えないけど、でも頑張ってなるべく一番いい対応をしたい。
でもそこが一番その人と分かり合えないところっぽい。
どうしたらいいのやら。。。


さてさて

2008年10月12日 日常
先日の荒れ果てた日記の事の顛末。

会社の担当者に確認してもらい市役所に電話してもらったところ、結局市が間違えていたとな。
ちなみに前回6月の時もそう言われたので、自分で確認しないと気がすまない!と思いその後市役所にも自分で電話して再確認。
前日には「会社が間違えてるんじゃないですか?」と言われ、翌日には「申し訳ございませんでした!」と平謝りされた次第でした。
ちなみに月末に2重でとってた分のお金を還付する為の書類を送るって言われたんだけど、「遅いんじゃー!!」と言ったら15日に返ってくる事になったり。
しかし久々に怒った。。。。会社に怒りながら電話してくるお客さんの気持ちがちょっとわかっちゃったよ。

んでもって今日は土曜だけど出勤。
今の直属の上司は飲みに連れてってくれないんですが、お隣の課の係長さん達の飲みについてっちゃいました。
他部署の上の人の話って新鮮だなぁ。
最終的には私と同期と係長2人と主任さんという謎の5人で2軒目へ。。。(私だけ別部署)
皆荒れてて面白かった(笑)

怒り心頭

2008年10月9日 日常
会社が私の住民税の計算、というか登録??を間違えているっぽい。

私は特別徴収で給料から天引きされるようにしてるのに市役所から住民税の督促状が届いた訳ですよ。
で、市役所に確認したら特別徴収になってないと言われたのね。
「会社が間違えてませんか??」との回答付きで。
で、今日はお仕事休みだったので会社に聞く前にいろいろ書類を見直してみたら、そもそも毎月会社で「住民税」として引かれている金額がやたら多いんですよ。
1年の納付金額÷12したものに対して、4000円くらい多いの。
うちの母親は給与計算担当でお仕事してる人なので全部見せて相談したところ、結局「アンタそれ絶対誰かのと間違えられてるよ」と言われた…。


もし会社が間違えてるならもう本気で怒る!
以前に2回も給与計算を間違えられてるし、そもそも住民税の件に関しては6月に一回確認してもらって2重に払っちゃってるのね。
その時給与計算担当者には「市の納税課に確認した」「2重に払っちゃった分はあとで通知されて戻ってくる」って言われたんだよね。
いったいどこで何を確認したの??

明日総務人事課の課長に言うつもりだけど、もう腹が立ちすぎて怒りをどこにぶつけたらいいかわかんない。
そもそも払いすぎた24000円はいっこうに返ってきてないし、会社の給与計算者は間違いが多すぎだし、ほんっとに意味がわからない感じです。
あーもうイライラ。

日曜が暇になりました。
誰が遊んでくれぇ(笑)

そんな訳で今日は友達の誕生日プレゼントを買いにイクスピアリへ。
なにか小物がいいなぁと思いながらディズニーストアやコシラチェセなんかを見てたんだけど、結局象のエルマーのハンドタオル・金の時計とウサギのモチーフのネックレス・象のピアスの3点を購入。
ハンドタオルがめちゃめちゃ可愛くて!
ちょっとタオルケットみたいな生地なんだよね~自分でも買おうかなぁ。
やっぱり雑貨を見てるのはすーごく楽しい。
なんだかんだ言いつつ女子なので♪

先週はグループの配置換えがあって、私がこの会社に入った時から同じ部署にいた係長と主任がいなくなっちゃった。
その関係もあって急に自分の仕事が増えまして…毎日残業っす。
仕事嫌いじゃないんだけど、さすがに疲れた!
昨日は土曜で電話もFAXもそんなに来ないから人が少なくてもいけるかな~と思ってたんだけど、やっぱり一人じゃ大変っす。
そしたら会社のPCに移動した係長から「がんばれ」ってメールが(笑)
係長休みなのに!
気を使ってもらってスミマセン…もうちょっと頑張ります。

あーでも先週四国にいっといてアレだけど、気晴らしに長期旅行に行きたい!
できればヨーロッパ!!
っていうかスペインに行きたい。
日本食研を出て松山駅へ戻り、そこから松山城へ。
路面電車?なんか道路を1両で走る電車とバスのあいのこみたいなやつ(笑)
あれに乗って行きました!
松山城に行くには下で切符を買って上に上らなきゃいけないんだけど、モノレールとリフト好きなほうで行っていいのね。
そりゃ~勿論リフトでしょ!
スキーみたいに一人乗りでリフトに乗って松山の景色を眺められるのは楽しかった~♪
天気もよくてかなり気分ノリノリであった。

そして松山城…思ったよかちっちゃいな!
でも天守閣までたどり着くのにわりと遠かった。
しかも城の中が暑いのね…天守閣まで登っちゃえばさすがに涼しいんだけど。


松山城から帰ったところでそのまま道後温泉へ向かう☆
とりあえず道後温泉駅に着いたら、まず目に入るからくり時計。
で、その隣にある足湯ー!!
無料なのでそっこーで入った(笑)
多分なんだかんだここで15分くらいはいたはず…で、そのまま道後温泉本館へ。
道後温泉本館、相方が女子の日だったので入らなかったんだけど外観だけでもすーごい楽しめます。
いい感じの雰囲気があるのね~。
ここはぜひもっかいリベンジで温泉に入りにいきたいなあ。


その後道後温泉本館のそばのご飯屋さんで海鮮丼を頂く。
やっぱ四国は海鮮がうまい~!!
美味しいご飯は旅行の醍醐味だぜぇ。


ただいま。

2008年9月27日 日常
本日四国旅行から帰ってきたんですけど、明日仕事なんでまた明日書きます。
しかし帰ってきて早々私がしたこと。

部屋の掃除。
ヒアルロンサンマスク。
マニキュアを落とす。

今やらなくてもいいじゃないか。
早く寝ればいいのに、と我ながら思いました…ああ疲れた。
友達が土曜日にお医者さんを紹介してもらって、明日初デートらしい!
頑張れ(笑)
なんかアレだな、ふつーにお医者さんとかと合コンとかするもんなんだね~ドラマの中の話かと思ってた!
そんな中私は会社の人たちと飲みに行ってきたとこですけど。
師匠達の話聞いてると非常に勉強になります…もちろんしょーもない話もいっぱいするけどね。
色んな話を聞いたり自分の話を聞いてもらったりすると色んな事を考えるいい機会になる。
あたし大丈夫は大丈夫なんだけど、やっぱりそれなりに気持ちが疲れたみたいでなんだかんだちょっと休憩がほしいんだなぁと今日の飲み会でちょっと気付いたのでした。
明後日から四国に行くので、現地のエネルギーを吸い取ってこよう!!


で、明日は渋谷にパコと魔法の絵本展を見に行ってくる。
あの極彩色に囲まれたい気分なのだ。

ラッキー☆☆

2008年9月21日 日常
今日たまたまイクスピアリに行ったらNHK杯フィギュア 30周年記念展なる催し物をやっていてですね。
真央ちゃんやら荒川さんやら高橋大輔やらキャンデロロやらの着た衣装が展示されていたのだ。
ラッキー!
全部NHK杯の時に来ていた衣装らしいので、真央ちゃんのは一昨年のチャルダッシュの時のやつだった。
もっと濃いピンクかと思ってたら全然違くて、あれって赤だったんだー!とちょっと意外でした。
にしても細い…絶対私は入らない…!
そして荒川さんの衣装にいたっては細いだけでなく胸もあってすげー!と思った(笑)
フィギュアの衣装ってすんごいお金かかってるんだろうな~キラッキラだな~と思った次第でした。
ちなみに選手紹介のパネルに先日引退を発表したジェフリー・バトルもいてちょっとしんみり。


そして今日は1年ぶりくらいにパーマをかけてみた!
別にヤツと別れたからとかそういう訳ではなく、前々からかけたかっただけなんだけど(笑)
でも気分を変えよう!と思ったのはあるかもしれない。
今週は四国へ旅行にも行くし、人生楽しまなきゃ損だもん。
まだまだこれからだぜ。

結局別れる事となりました。
初めて会ったのが六本木ヒルズで、最後に会ったのもそうですよ(笑)
なんか無駄にセレブっぽい。
自分で言い出しておいてアレだけど、傷つかない訳じゃないんだよね。
でもそれは相手に対してじゃなくて、自分の考え方とか態度とかそういうものに対してちょっとがっかりするとゆーか。
そういう意味ではホント相手を「好き」じゃなかったんだなぁ…。
オイラの幸せは遠いぜ。




SP以来ちょっとした岡田くんファンのワタクシ。
今日新宿のビッグカメラでデジカメを見ていたら、サイバーショットのコーナーに岡田くんがいっぱいいたのでついつい寄っていってしまった訳で(笑)
あ~かっこいい~オトコマエーとか思いながらデジカメを見てたら店員さんが来ていろいろ説明してくれたのです。
まぁちょうどそろそろデジカメ買い換えたい時だったのでカタログ持って帰って検討しようと思ったら、店員さんが「カタログ、もうないんですよ…」と。
「岡田くんのカタログは一瞬でなくなりました」だそうです。
さようでございますか…。
かっこいいもんな!仕方ないよな!
ま~どっちにしろサイバーショットはメモリースティックしか使えないので、現在SDカードユーザーの私はちょっと買いにくい。
残念でした!!

んでもって秋物をちょこちょこ仕入れてきました。
最近気に入ってる店がCOCO DEALという割と女子力高めの洋服屋さん。
http://cocodeal.jp/top.html
結局ここでワンピースを2着も買っちゃった。
1つは今年流行りのチェック、もう1つは結構テロッとした生地の楽チンワンピース。
ベイビージェーンキャシャレルが日本撤退して以来心ときめくお洋服がそんなに無かったんだけど、久々いい感じ~。
でも全体的に可愛い感じなので他のアイテムで甘さを抑えないと着れない…難しいぜ。
しかしそろそろブーツも調達したい頃合ですね。


明日は休みを取ってアヴリル・ラヴィーンのライブ。
アヴリルがどんだけ可愛いのかこの目で見てくる。

もやしっ子

2008年9月15日 日常
久々にいつものやつやりましたー!
貧血で倒れる…というかしゃがみこむ。
もうこうなる要素は分かってるんですよ。

電車+酒+お腹痛い=貧血

分かってはいるものの、それでどうにかなる訳ではなく…でもだいぶ用心するようになったのでダメだと思ったらすぐしゃがんでやり過ごせるようにはなったけど。
初めてなった時は駅のホームで血だらけで倒れてたからね(笑)
今回はお友達が一緒にいる時だったので甲斐甲斐しくお世話して頂き、早急に復旧することができました。
貧血の治療、さぼってたけどやっぱりちゃんとやらないとダメだよね。
あーしんどいっす。

割と普段元気な感じなんですけど、不摂生のせいで具合悪いことも結構多いです。
その中でも偏頭痛・貧血・便秘は目下頭の痛いところ…まじで辛い。
まあ日頃の偏食と運動不足のせいですな。
ほんとちゃんとしよ…。
両側に表示されるのが好きだったのになんか勝手に変わってる…色も自分で細かく指定できないし…まぁいいか。
なんか上と左側に自分で画像がアップできるようになったっぽいのでとりあえず変えてみた。
とりあえず上はパリのなんかよくわかんないアートっぽいアパート。
左はドイツのローテンブルクのホテルの看板。
今卒業旅行のアルバム制作中なのでこういう画像しかなかった。

今日は会社の飲み会でした。
私が入社した時からず~っと上司だった係長が別部署へ異動になったので。
いいとこも悪いとこもある人だけど、お世話になったしなんだかんだで師匠だと思います。
ダメ弟子ですけどね。

で、今更知ったショックなこと。
ジェフリー・バトルが引退ー!!!
あぁ…男子フィギュアの王子が(泣)
自国開催のバンクーバーオリンピックで当然見られるものと思ってたからかなり切ないです。
でも引退理由もその記者会見の動画も見たけど、気持ちはわかる気がする。
スケート選手の競技が出来る期間ってすごく短いんだよね。
野球やサッカーなんかとは比にならないくらい。
淋しいけど、ほんっとーに淋しいけどお疲れ様でした。

今日は友達とホテルの中華バイキングへ♪
この間行って美味しかったので2回目です。
今年はベトナム料理のバイキングとか割とよく行ってる感じ…バイキングって楽しいよね。
ただしすぐお腹いっぱいになっちゃうから意外と食べれない。
んでもって今興味があるのが、ヒルトン東京かなんかのチョコとチーズのデザートバイキング??
この間雑誌で見たんだけどすーごい美味しそうだったんだよね。
女子はデザートバイキングとか大好きですから!!
こうしてムクムクと大きくなってゆくのです。。。
あ〜デブまっしぐら。

そして家に帰ってからアルバム制作に励んでおります。
今卒業旅行の写真を改めて編集してアルバム作ってるの。
もうかれこれ4年前の旅を今更(笑)
懐かしいやら笑えるやら…でも写真を見てると旅の楽しかった事とか辛かった事とか思い出せていいな〜って。
イタリア・ヴァチカンまで作り終わって今ドイツの途中まできてるところ。
この後フランス・イギリスが待ってるんだけど一体いつ終わるのかな〜。
頑張って作って早く誰かに見せたいぜ。
今日久々に帰りが一緒になった総務人事の子と話してて、今度の事業部の部署異動の話になったとき。
その子が「ナエは仕事の内容も大事なんだろうけど、多分『誰と働くか』が一番大きいんじゃない?普段見てると、楽しく仕事したいんでしょ?」って指摘されてさ。
あー全くその通りだなぁとしみじみ思っちゃった。
っていうかさすが人事、よく見てるなぁ。
でもほんとは楽しいだけじゃなくて仕事もちゃんとしたいんだよってちょこっと思ってみたり。
楽しくガツガツ仕事しましょ!(笑)

んでもって関係ないけど、最近会社のそばにあるPAULってパン屋さんにはまっております♪
カフェ…というかレストランスペースがあって、そこのキッシュがめちゃくちゃおいしい!!
そんなに高くもないし結構お腹いっぱいになるし、何より雰囲気がイイ。
店内がね〜可愛いんだよね。
夜行くとちょっとバーっぽい感じもあってパン屋さんなのにオトナな感じです。
おすすめでござる☆
http://www.pasconet.co.jp/paul/
おかげさまで安室ちゃんのライブ、だいぶチケットさばけてきました。
という訳でもっかい書く!


安室奈美恵 BEST FICTION tour 2008-2009

●12月7日(日) さいたまスーパーアリーナ 16:00開演 ×2枚



・値段は1枚8300円です。
先行予約チケットサイトで支払った代金が8300円である為、定価と同価格です。
定価7500円+チケットサイト利用サービス料500円+配送料300円

・代金支払方法・受け渡し方法は相談可能です。
千葉県在住の為、都内・千葉県内の場合は手渡しも可
配送等の場合、ご希望の方法で送りますが別途送料の負担をお願いします。

・チケット到着予定が10月上旬の為、私の手元に届いてからの受け渡しになります。

・上記の内容にあう方はコメント欄にメールアドレスを入力の上、ご連絡下さい。


ベストアルバムのツアーだろうからたぶん誰が行っても楽しいよ(笑)


本日譲り先が見つかりました。
ありがとうございます。
安室ちゃんのベストアルバム買ったらツアーの先行予約ができるっていうので友達と一緒に申し込んでみたんですよ。
あたらないだろーと思って各公演申し込んでみたら、凄まじくチケットが取れすぎた!!
友達の分もあわせると軽く転売業者ができる勢いで(笑)
そんな訳でチケットを譲ってほしい!という方はいないでしょうか。


安室奈美恵 BEST FICTION tour 2008-2009

●12月7日(日) さいたまスーパーアリーナ 16:00開演 ×2枚
※もちろん2枚ずつでもお譲りします。


・値段は1枚8300円です。
先行予約チケットサイトで支払った代金が8300円である為、定価と同価格です。
定価7500円+チケットサイト利用サービス料500円+配送料300円

・代金支払方法・受け渡し方法は相談可能です。
千葉県在住の為、都内・千葉県内の場合は手渡しも可
配送等の場合、ご希望の方法で送りますが別途送料の負担をお願いします。

・チケット到着予定が10月上旬の為、私の手元に届いてからの受け渡しになります。


上記の内容でもし条件にあう方がいた場合はコメント欄にメールアドレスを入力の上でご連絡下さい。
なお、メールアドレスの入ったコメントは直接の連絡が取れ次第すぐ削除します。

もしもほしい!という方がいましたらよろしくお願いします♪


本日譲り先が見つかりました。
ありがとうございます。

堂島ロール

2008年8月21日 日常
おかーさんが出張のお土産に堂島ロールを買ってきてくれました。
おいしい〜!
生クリームがふわっふわ♪
HP見てみたらシンデレラロールっていうフルーツがたくさん入ってるのもあるらしい…今度食べてみたいなあ。

んでもって本屋でのだめの新巻を買おうと思って歩いてたらananの表紙の岡田くんに笑った。
だってでっかく「男は顔で選ぶな!」とか書いてあるんだもんよ(笑)
岡田くんは人間性も優れているのかもしれないけど、とりあえず顔が死ぬほどかっこいいわけでね!
中身読んでないけどちょっとおもしろかったです。
サンマルクのチョコクロが食べたくなって仕事帰りに寄ったのね。
二個レジに持ってってテイクアウトでって言ったんだけど、その後すぐ店員さんに「お飲み物はお決まりですか?」と聞かれました…イヤ、だからテイクアウトだってば。
そこのサンマルク、この間も同じ事聞かれたんだよ。
持ち帰りっつってんだろー!みたいな(笑)
でもチョコクロはおいしい。

昨日は家に帰ってから某動画サイトで真央ちゃんとジェフリー・バトルのペアプログラムを見ました。
あーもーかっわいー!!
真央ちゃんも好きだし、バトルも大好きだし…最高の組み合わせだぜ。
しかしあのバトルの王子っぷり(笑)
素敵過ぎる!!
二人のあまりのはまり具合に胸がきゅるるんな私でした。

< 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索