体調はいまだ本調子とは言えないけど、なんとか徐々に回復してきている模様。
たまに息が苦しいけどね。
ついに中耳炎まで起こしてただいま喘息とかそういう系の薬を飲んでるんだけど…なんか異常に心臓がドキドキする(笑)
朝ご飯食べてポイッと大量の薬を飲むんだけど、そうすると午前中すーごい効きすぎちゃうのかね。
いやはや。
仕事が忙しくてねぇ~…。
なんか色々と気にしすぎなんだな。
最近色んな人によく心配されるんですけど(仕事・恋愛・健康と…)
ほっといてほしいと思う時と、聞いてほしいと思う時と両方あります。
うちの会社って年上の女の人がすごく少なくて、職場では下の女子達を引っ張っていかなきゃならない事が多数あってね。
そんなキャラでもないのに気を張って頑張らないといけない時が多いんだよなぁ。
昨日高校時代の友達と話してて「職場で自分が一番年下」って言ってたの、すーごい羨ましくなった。
最近処理件数が増えたのか、どうも仕事が回らなくてね。
自分でいいからもう1人ほしい…とまた思い始めてしまった。
やれやれ。
たまに息が苦しいけどね。
ついに中耳炎まで起こしてただいま喘息とかそういう系の薬を飲んでるんだけど…なんか異常に心臓がドキドキする(笑)
朝ご飯食べてポイッと大量の薬を飲むんだけど、そうすると午前中すーごい効きすぎちゃうのかね。
いやはや。
仕事が忙しくてねぇ~…。
なんか色々と気にしすぎなんだな。
最近色んな人によく心配されるんですけど(仕事・恋愛・健康と…)
ほっといてほしいと思う時と、聞いてほしいと思う時と両方あります。
うちの会社って年上の女の人がすごく少なくて、職場では下の女子達を引っ張っていかなきゃならない事が多数あってね。
そんなキャラでもないのに気を張って頑張らないといけない時が多いんだよなぁ。
昨日高校時代の友達と話してて「職場で自分が一番年下」って言ってたの、すーごい羨ましくなった。
最近処理件数が増えたのか、どうも仕事が回らなくてね。
自分でいいからもう1人ほしい…とまた思い始めてしまった。
やれやれ。
生きてます。
まだ本調子ではないけど、なんとか。
あれだね~。
「体が弱ると心も弱る、心も弱ると更に体も弱る」って感じで。
なんか今回はいろんな意味で加齢を感じた(笑)
なかなか直らないのもそうだけど、やっぱり28年生きてるといろんな不安と戦わなきゃいけないもんなんだなぁ。
自分のそういうところもちゃんと受け止めた上で、たくましく生きていくべし。
でもまあとりあえず厄払いにでも行こうと思った!
昨日お姉ちゃんが倒れたらしくてね。
結局手術して命に別状はないらしかったけど、会社終わって携帯のメールに親から「仕事終わったらすぐ電話して下さい」って入ってた時はやっぱり怖かった。
気休めかもしれないけど、そういう時に人は神様に頼るんだよなぁ。
月末には旅にも出るし、ちょっとでも心配ごとは少ないほうがいいでしょう。
まだ本調子ではないけど、なんとか。
あれだね~。
「体が弱ると心も弱る、心も弱ると更に体も弱る」って感じで。
なんか今回はいろんな意味で加齢を感じた(笑)
なかなか直らないのもそうだけど、やっぱり28年生きてるといろんな不安と戦わなきゃいけないもんなんだなぁ。
自分のそういうところもちゃんと受け止めた上で、たくましく生きていくべし。
でもまあとりあえず厄払いにでも行こうと思った!
昨日お姉ちゃんが倒れたらしくてね。
結局手術して命に別状はないらしかったけど、会社終わって携帯のメールに親から「仕事終わったらすぐ電話して下さい」って入ってた時はやっぱり怖かった。
気休めかもしれないけど、そういう時に人は神様に頼るんだよなぁ。
月末には旅にも出るし、ちょっとでも心配ごとは少ないほうがいいでしょう。
まさかの二日連息が出来なくなる事態に陥りまして。
今朝めっちゃ迷ったんよ…病院によってから行くか。
で、結局なんとか大丈夫そうだったので休憩時間に病院行けばいいやって思ってたら息が出来なくなった。
同期に助けてもらって病院に連れてってもらい、結局早退っす。。。
ほんと病院に向かう最中涙出てきたよ。
診断結果は異常無し。
今までこんな風になった事もないし、先生も多分原因は咳だろーってことで咳止めと気管支の炎症を和らげる薬を出してもらった感じです。
安心したような、納得いかないような…こんなに苦しいのに何でもないってなんなんだろうか。
とりあえず今日はこのままぐったりと休みまする。。。誰か助けてくれぇ。
今朝めっちゃ迷ったんよ…病院によってから行くか。
で、結局なんとか大丈夫そうだったので休憩時間に病院行けばいいやって思ってたら息が出来なくなった。
同期に助けてもらって病院に連れてってもらい、結局早退っす。。。
ほんと病院に向かう最中涙出てきたよ。
診断結果は異常無し。
今までこんな風になった事もないし、先生も多分原因は咳だろーってことで咳止めと気管支の炎症を和らげる薬を出してもらった感じです。
安心したような、納得いかないような…こんなに苦しいのに何でもないってなんなんだろうか。
とりあえず今日はこのままぐったりと休みまする。。。誰か助けてくれぇ。
今日は品川でマイケル・ジャクソンの「THIS IS IT」見てご飯食べて帰ってきたんだけど、帰り道に急に息が苦しくなってね。
多分あれは過呼吸の症状だ~。。。
歩きながら「あ、なんかやばい」と思ってトイレに駆け込んだらしばらく立てなくてさ。
で、「吸ってはいて」がうまく出来ない…要は全力疾走した後にぜーぜーしてる感じがずっと続いて、これはマズイ!と思ったので最後の気力を振り絞って駅員室で休ませてもらいました。
息がうまく出来なくて苦しいし立っていられなくて、横になってるんだけど手がすーごいしびれててさ。
結局小一時間寝かせてもらってようやくなんとか立てるようになったという…親に電話して、東京駅から家までタクシーに乗ってようやく帰宅できた時は心底ホッとしました。
んで、家に帰ってからいろいろとネットで調べてみたのね。
過呼吸って精神的なものでなる感じだけど、私は今そういうストレス的なものを抱えてもいないし極度の緊張状態だった訳でもないので。
ただインフルになってここ何日か息が苦しかったんだよね。
咳で過呼吸なった人とかいるみたいだから、たぶん気管支系をやられてるんだろうな…
正直今もまだ鼻水と咳がとまらなくて胸が苦しいし。
いや~しかし駅員室で苦しいのが静まるのを待ってる間、本当にきつかった!
意識はめちゃめちゃはっきりしてるのに息が出来なくて、「これはまじで救急車か…??」って思ったもん。
過呼吸はつらいってよく聞くけど、本当につらい!
明日もう一回病院に行って咳と鼻水をとめる薬をもらってこようと思います。
もう本当に二度とあんな思いしたくないや。。。
多分あれは過呼吸の症状だ~。。。
歩きながら「あ、なんかやばい」と思ってトイレに駆け込んだらしばらく立てなくてさ。
で、「吸ってはいて」がうまく出来ない…要は全力疾走した後にぜーぜーしてる感じがずっと続いて、これはマズイ!と思ったので最後の気力を振り絞って駅員室で休ませてもらいました。
息がうまく出来なくて苦しいし立っていられなくて、横になってるんだけど手がすーごいしびれててさ。
結局小一時間寝かせてもらってようやくなんとか立てるようになったという…親に電話して、東京駅から家までタクシーに乗ってようやく帰宅できた時は心底ホッとしました。
んで、家に帰ってからいろいろとネットで調べてみたのね。
過呼吸って精神的なものでなる感じだけど、私は今そういうストレス的なものを抱えてもいないし極度の緊張状態だった訳でもないので。
ただインフルになってここ何日か息が苦しかったんだよね。
咳で過呼吸なった人とかいるみたいだから、たぶん気管支系をやられてるんだろうな…
正直今もまだ鼻水と咳がとまらなくて胸が苦しいし。
いや~しかし駅員室で苦しいのが静まるのを待ってる間、本当にきつかった!
意識はめちゃめちゃはっきりしてるのに息が出来なくて、「これはまじで救急車か…??」って思ったもん。
過呼吸はつらいってよく聞くけど、本当につらい!
明日もう一回病院に行って咳と鼻水をとめる薬をもらってこようと思います。
もう本当に二度とあんな思いしたくないや。。。
なんなんだろーねー…(遠い目)
もうずっと体調が悪くてきつい。
インフルも鼻水と咳と残すだけなんだけど、なんか気管だかなんだかをやられちゃってるのか息をするのが苦しい。
そして謎の腹痛と吐き気がね…。
さらに今日はびーねーつー。
ここまでコンボでこられると立ち向かえないです。
リアルになんか病にかかってるんだろーか。
一度ちゃんと検査してもらったほうがいいんかな。
はぁ。
もうずっと体調が悪くてきつい。
インフルも鼻水と咳と残すだけなんだけど、なんか気管だかなんだかをやられちゃってるのか息をするのが苦しい。
そして謎の腹痛と吐き気がね…。
さらに今日はびーねーつー。
ここまでコンボでこられると立ち向かえないです。
リアルになんか病にかかってるんだろーか。
一度ちゃんと検査してもらったほうがいいんかな。
はぁ。
とりあえず今日と明日は会社お休み。
熱も大分下がってきたけどね。
人生初タミフル。
で、暇つぶしに母親が録画してた紅白をなんとなく見たんですよ。
そしたら!
オープニングのこども店長が可愛過ぎた(笑)
なんだろうあの子!
そしてのぞみちゃんもかわいい…って変態のようだ。
しかし最近のお子達は年末年始もよう働くね~。
熱も大分下がってきたけどね。
人生初タミフル。
で、暇つぶしに母親が録画してた紅白をなんとなく見たんですよ。
そしたら!
オープニングのこども店長が可愛過ぎた(笑)
なんだろうあの子!
そしてのぞみちゃんもかわいい…って変態のようだ。
しかし最近のお子達は年末年始もよう働くね~。
ただ疲れて熱が出ただけだと思っていたら、新型インフルエンザでした。。。
夜中に39.6まで熱が上がって死ぬかと思った。
新年早々いいんかコレ。
そんな訳でワタクシの仕事始めはもうちょっと遅くなりそうです。
月末に旅行行くので早く治さねば。
夜中に39.6まで熱が上がって死ぬかと思った。
新年早々いいんかコレ。
そんな訳でワタクシの仕事始めはもうちょっと遅くなりそうです。
月末に旅行行くので早く治さねば。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
さてさて。
年末年始、皆様いかがお過ごしなんですかね??
私は30日まで仕事をして夜飲みに行き、31日はGLAYのカウントダウンライブに行った後朝までガストで語り明かし、1日は帰っていったん寝た後に夜地元の友達と飲みに行き、昨日2日は新宿の初売りに繰り出してきました。
で、今熱出してダウン(笑)
本当は今日は着物着て初詣に行く予定だったけど残念ながらそれも出来ず。。。
5日の仕事初めに備えて大人しくしてます。
でも昨日は服いっぱい買ったよ!
JUSGLITTYの福袋あったら欲しかったんだけど、福袋はなかったー!
どうやらネット販売だけだった模様。
しかし買いすぎた。
でも買い物楽しい~MINIMUMのストライプワンピースは可愛いので旅行に持っていこう♪
そんなわけでなんていうか自分のダメな感じを体感している正月ですが、今年もお付き合い頂けます様よろしくです。
あー咳と鼻水がとまんない。
ふー。
今年もよろしくお願い致します。
さてさて。
年末年始、皆様いかがお過ごしなんですかね??
私は30日まで仕事をして夜飲みに行き、31日はGLAYのカウントダウンライブに行った後朝までガストで語り明かし、1日は帰っていったん寝た後に夜地元の友達と飲みに行き、昨日2日は新宿の初売りに繰り出してきました。
で、今熱出してダウン(笑)
本当は今日は着物着て初詣に行く予定だったけど残念ながらそれも出来ず。。。
5日の仕事初めに備えて大人しくしてます。
でも昨日は服いっぱい買ったよ!
JUSGLITTYの福袋あったら欲しかったんだけど、福袋はなかったー!
どうやらネット販売だけだった模様。
しかし買いすぎた。
でも買い物楽しい~MINIMUMのストライプワンピースは可愛いので旅行に持っていこう♪
そんなわけでなんていうか自分のダメな感じを体感している正月ですが、今年もお付き合い頂けます様よろしくです。
あー咳と鼻水がとまんない。
ふー。
クラシックのジャズ要素が入ってる曲ってなんであんなワクワクするんだろ。
やっぱ楽しいからか!
ジャズのリズムのピアノの音がたまらなく好きだー。
ラプソディインブルーとかも大好きだもん。
のだめ読んで知ったラヴェルのピアノ協奏曲ト長調も案の定好きだった。
で、たまたま辻井伸行さんのピアノ動画あさってたらすーごい好みの曲があって思わずそのままamazonで注文(笑)
早く来ないかな~♪
ちなみに購入したのはニコライ・カプースチンの「8つの演奏会用エチュード」。
私が聞いたのは第二番の「夢」ですな。
うーん楽しみじゃ。
やっぱ楽しいからか!
ジャズのリズムのピアノの音がたまらなく好きだー。
ラプソディインブルーとかも大好きだもん。
のだめ読んで知ったラヴェルのピアノ協奏曲ト長調も案の定好きだった。
で、たまたま辻井伸行さんのピアノ動画あさってたらすーごい好みの曲があって思わずそのままamazonで注文(笑)
早く来ないかな~♪
ちなみに購入したのはニコライ・カプースチンの「8つの演奏会用エチュード」。
私が聞いたのは第二番の「夢」ですな。
うーん楽しみじゃ。
大塚愛のあのふざけたサングラスをなんとかせい(怒)
とりあえずそんな気持ちで締めくくったメダリストオンアイス。
普通にフィナーレダンス見せてほしかったなぁ…。
んでもって織田くんの新エキシのSMILE、好きだー!
なんか聞いたことある声だと思ったらマイケル。
あの人着氷や滑りが柔らかいからああいう曲調が合うなぁ。
小塚くんのエキシも好きじゃ。
そしてゆかりんのハーレム良かったね!
あの色の衣装が似合う~美しい。
バンクーバー、もうすぐだね。
楽しみなような、怖いような。。。
あ、その前に四大陸か。
とりあえずそんな気持ちで締めくくったメダリストオンアイス。
普通にフィナーレダンス見せてほしかったなぁ…。
んでもって織田くんの新エキシのSMILE、好きだー!
なんか聞いたことある声だと思ったらマイケル。
あの人着氷や滑りが柔らかいからああいう曲調が合うなぁ。
小塚くんのエキシも好きじゃ。
そしてゆかりんのハーレム良かったね!
あの色の衣装が似合う~美しい。
バンクーバー、もうすぐだね。
楽しみなような、怖いような。。。
あ、その前に四大陸か。
That’s Life
2009年12月27日 日常今日の女子のフリーを見てて、スルツカヤの「That’s Life(それが人生)」を思い出した。
ゆかりんはこの4年間を知っているだけにやっぱり辛い・・(涙)
でもそれと同時に今日のあっこちゃんはすごかった!
あんな素敵なステップをふめるのは彼女だけだもん。
二人ともすごく素敵だったし、本当に良い戦いだった。
ゆかりんはワールド代表が決まってるので、そこで有終の美を飾ってくれると信じてます。
あと真央ちゃんね!
もう気迫が違った。
今までのフワフワした感じじゃなくて、「絶対勝つ!」っていう気持ちを誰よりも感じたよ。
美しくて力強くて、別格の演技じゃった。
泣けたよ~。
ゆかりんはこの4年間を知っているだけにやっぱり辛い・・(涙)
でもそれと同時に今日のあっこちゃんはすごかった!
あんな素敵なステップをふめるのは彼女だけだもん。
二人ともすごく素敵だったし、本当に良い戦いだった。
ゆかりんはワールド代表が決まってるので、そこで有終の美を飾ってくれると信じてます。
あと真央ちゃんね!
もう気迫が違った。
今までのフワフワした感じじゃなくて、「絶対勝つ!」っていう気持ちを誰よりも感じたよ。
美しくて力強くて、別格の演技じゃった。
泣けたよ~。
フィギュア、男子の結果出ましたね。
まあバンクーバーの代表って意味でも今回はこの3人しかいないってことは分かってたんだけど!
織田くんのチャップリンは持ち味がよく出てるし、何よりあの人なんか全体的に柔らかい感じで滑るんだよね。
小塚くんは個人的に今の男子勢の中では一番好きな選手だけど、今日は最後ちょっとおしかった。
んで高橋大輔~復帰&優勝おめでとー。
かなり点出すぎだし本人もこんなんじゃ満足してないだろうけど、やっぱり魅せる力は彼が一番持ってるなあ!
そして女子のSP。
真央ちゃんの笑顔が久々に見れて良かった!
あの子はいい子だよ~(笑)
そして一番気になるのは中野VS鈴木。。。僅差でゆかりんが勝つか?
っていうか今までの貢献度とトリノの選考会を思い出すと中野さんを出してあげたい気持ちが強いけど、あっこちゃんも色んなものを乗り越えてやっとここまで辿り着いたんだもんね。
どっちも出してあげたい…ほんっと代表枠が4つあればいいのに!!
村主さんもラストシーズン、最後の全日本。
フリーでの巻き返しを期待してる。
ともかく彼女達が頑張ってる姿を見るとなんか泣けてくるわけで。。。。(笑)
悔いのない戦いをしてほしいものです。
頭の中ではゆずの「虹」が延々流れてるよ。
「誰のせいでもないさ 人は皆鏡だから 勇気を出して 虹を描こう」
みんながんばれ!
まあバンクーバーの代表って意味でも今回はこの3人しかいないってことは分かってたんだけど!
織田くんのチャップリンは持ち味がよく出てるし、何よりあの人なんか全体的に柔らかい感じで滑るんだよね。
小塚くんは個人的に今の男子勢の中では一番好きな選手だけど、今日は最後ちょっとおしかった。
んで高橋大輔~復帰&優勝おめでとー。
かなり点出すぎだし本人もこんなんじゃ満足してないだろうけど、やっぱり魅せる力は彼が一番持ってるなあ!
そして女子のSP。
真央ちゃんの笑顔が久々に見れて良かった!
あの子はいい子だよ~(笑)
そして一番気になるのは中野VS鈴木。。。僅差でゆかりんが勝つか?
っていうか今までの貢献度とトリノの選考会を思い出すと中野さんを出してあげたい気持ちが強いけど、あっこちゃんも色んなものを乗り越えてやっとここまで辿り着いたんだもんね。
どっちも出してあげたい…ほんっと代表枠が4つあればいいのに!!
村主さんもラストシーズン、最後の全日本。
フリーでの巻き返しを期待してる。
ともかく彼女達が頑張ってる姿を見るとなんか泣けてくるわけで。。。。(笑)
悔いのない戦いをしてほしいものです。
頭の中ではゆずの「虹」が延々流れてるよ。
「誰のせいでもないさ 人は皆鏡だから 勇気を出して 虹を描こう」
みんながんばれ!
日曜はONE PIECEの映画「STRONG WORLD」見てきた!
おお~なんか今回はルフィがめっちゃかっこよかった~船長最高♪
あとビリーがめっちゃ可愛くて!
ビリーが家にほしい。
で、ただ映画を見てきただけじゃなくてですねーこれに参加してきた!
http://www.namja.jp/news/onepiece/event03.html
この池袋ワンピース計画ってやつ。
ナンジャタウン行って、池袋シネマサンシャインで映画見て、展望台ものぼって…あとなんかアニメ専門店みたいなところにも行かされた(笑)
で、各所にあるスタンプラリーをコンプリートしてクリアファイルまでゲットしてきました。
もうねえ、アニメオタクみたいになってたね!
ちなみにナンジャタウンではワンピースモチーフのご飯やらデザートがいっぱい出てるんだけど、とりあえず「チョッパーの帽子」「サウザンド・サニー号クレープ」「ルフィの麦わら帽子」を食べてきた。
それぞれステッカーがもらえてめっちゃ可愛いんだよ~。
そして月曜は銀座で女子会!
会社の仲良しちゃん達と4人で銀座のイタリアンレストラン?オルビエートってところでディナー♪
http://www.opefac.com/orvieto/
しかも一ヶ月遅れの誕生日まで祝ってもらっちゃった。
肉うまかった(笑)
明日はついに家探しに行ってくるぜー。
いいところがあるといいな!
おお~なんか今回はルフィがめっちゃかっこよかった~船長最高♪
あとビリーがめっちゃ可愛くて!
ビリーが家にほしい。
で、ただ映画を見てきただけじゃなくてですねーこれに参加してきた!
http://www.namja.jp/news/onepiece/event03.html
この池袋ワンピース計画ってやつ。
ナンジャタウン行って、池袋シネマサンシャインで映画見て、展望台ものぼって…あとなんかアニメ専門店みたいなところにも行かされた(笑)
で、各所にあるスタンプラリーをコンプリートしてクリアファイルまでゲットしてきました。
もうねえ、アニメオタクみたいになってたね!
ちなみにナンジャタウンではワンピースモチーフのご飯やらデザートがいっぱい出てるんだけど、とりあえず「チョッパーの帽子」「サウザンド・サニー号クレープ」「ルフィの麦わら帽子」を食べてきた。
それぞれステッカーがもらえてめっちゃ可愛いんだよ~。
そして月曜は銀座で女子会!
会社の仲良しちゃん達と4人で銀座のイタリアンレストラン?オルビエートってところでディナー♪
http://www.opefac.com/orvieto/
しかも一ヶ月遅れの誕生日まで祝ってもらっちゃった。
肉うまかった(笑)
明日はついに家探しに行ってくるぜー。
いいところがあるといいな!
昨日は会社の送別会兼忘年会。
いや~飲んだ・・・久々にやばいくらい飲んだ。
おかげさまで昨日の夜はかなり気持ち悪くて吐きそうだった。
やっぱ食べ物が少ない飲み会はいかん。
食べ物がないと飲むしかないもんね~。
で、そんな今日は狙って休みを取っておりました。
ほんっと今日休みにしておいてよかった…爆睡して起きたら気分もスッキリ♪
何事もなかったかのように(笑)
そして飲みすぎを見越して待ち合わせをゆっくりめに設定してもらっておいたのも我ながらグッジョブ!
14時待ち合わせでとりあえずキルフェボン行って、ペリカンマンゴープリンのタルト食べてシアワセでした~。
そのあと東急ハンズで手帳とシールと年賀状買って、アースでロングカーデ買って、きじでモダン焼きも食べた!
食い倒れ。。。
飲んでるか食べてるかって感じだよね。
おいしいご飯は元気の元!
明日はこの間買ったコートのお直しが終わる日だから仕事帰りに受け取ってこよう!
楽しみだ♪♪
いや~飲んだ・・・久々にやばいくらい飲んだ。
おかげさまで昨日の夜はかなり気持ち悪くて吐きそうだった。
やっぱ食べ物が少ない飲み会はいかん。
食べ物がないと飲むしかないもんね~。
で、そんな今日は狙って休みを取っておりました。
ほんっと今日休みにしておいてよかった…爆睡して起きたら気分もスッキリ♪
何事もなかったかのように(笑)
そして飲みすぎを見越して待ち合わせをゆっくりめに設定してもらっておいたのも我ながらグッジョブ!
14時待ち合わせでとりあえずキルフェボン行って、ペリカンマンゴープリンのタルト食べてシアワセでした~。
そのあと東急ハンズで手帳とシールと年賀状買って、アースでロングカーデ買って、きじでモダン焼きも食べた!
食い倒れ。。。
飲んでるか食べてるかって感じだよね。
おいしいご飯は元気の元!
明日はこの間買ったコートのお直しが終わる日だから仕事帰りに受け取ってこよう!
楽しみだ♪♪
ウェンディーズが日本撤退ー!!
さみしいっす。
地元のウェンディーズ、中学の卒業式の朝に仲いい子と4人で集まって朝ごはん食べてから行ったなぁ・・・
なんか今でも思い出せるぜ。
そこのウェンディーズでは中高と夏休みの宿題もやったし、就活の時はSPIの勉強もしたし、思い出いっぱいですよ。
どっかお茶する??って言ったらとりあえずあそこ行ってたもんね。
そして思い出もあるが、何よりウェンディーズの冬メニューのクリーミーマッシュルームチキンがもう食べられないなんて!
あれめっちゃおいしいのに。。。
年内だっけ??
とりいそぎ食べおさめに行ってこなければ。
あーほんとなくならないでほしい。
さみしいっす。
地元のウェンディーズ、中学の卒業式の朝に仲いい子と4人で集まって朝ごはん食べてから行ったなぁ・・・
なんか今でも思い出せるぜ。
そこのウェンディーズでは中高と夏休みの宿題もやったし、就活の時はSPIの勉強もしたし、思い出いっぱいですよ。
どっかお茶する??って言ったらとりあえずあそこ行ってたもんね。
そして思い出もあるが、何よりウェンディーズの冬メニューのクリーミーマッシュルームチキンがもう食べられないなんて!
あれめっちゃおいしいのに。。。
年内だっけ??
とりいそぎ食べおさめに行ってこなければ。
あーほんとなくならないでほしい。
Past<Future
2009年12月16日 音楽安室ちゃんの新しいアルバム買ったよ~。
最近CD買う度に「最近CD買ってない・・・これの前っていつ誰のを買ったっけ??」って思います。
今回はちゃんとすぐに思い出せた!
嵐のベストですね(笑)
にしてもFAST CARのPV可愛すぎだ~惚れてまうやろー!!
あの青い部屋の衣装とセットが一番好きだな。
待ちうけフラッシュもゲットし、購入者特典のツアー先行予約も申し込んじゃおっかな~と思ってます。
っていうかBEST FICTIONのライブDVDがほしい。
なんかわりとふつーにファンになってるよね(笑)
安室は元々好きだったけど、昔より今のが好きだな~。
最近CD買う度に「最近CD買ってない・・・これの前っていつ誰のを買ったっけ??」って思います。
今回はちゃんとすぐに思い出せた!
嵐のベストですね(笑)
にしてもFAST CARのPV可愛すぎだ~惚れてまうやろー!!
あの青い部屋の衣装とセットが一番好きだな。
待ちうけフラッシュもゲットし、購入者特典のツアー先行予約も申し込んじゃおっかな~と思ってます。
っていうかBEST FICTIONのライブDVDがほしい。
なんかわりとふつーにファンになってるよね(笑)
安室は元々好きだったけど、昔より今のが好きだな~。
今週は月火水とすごい量を食べ続けておる(笑)
月⇒旅行の相談がてら鍋。のはずが鍋メインで旅行決まらず。
火⇒銀座でキルフェボン+スープカレー。イトシアでコート迷う。
水⇒ホテルミラコスタのオチェーアノでディナービュッフェ。
水って今日だけどさ。
久々にみんなに会えて楽しかった!
なにげに9人も集まったんだね~すごいなぁ。
ちなみにキャンドルライトリフレクションズ、今年最後ということで今日含め3回も見たよ(汗)
流石にもういいや。。。
アフ6で一回、コカコーラのプライベートパーティーに誘ってもらって一回、今日ミラコスタのテラスから一回。
ってかシーじゃなくてランドに行きたい~。
あと銀座のイトシアで見つけたコート!
ちょうかわいいんだよ~3万するけど。
https://voi.0101.co.jp/voi/wsg/wrt-5_mcd-VO083_cpg-017_pno-06_ino-01.html
袖口のファーがかわいい…ほしい…でもデジカメ買いたいしな…引越しもするし。
迷う~!!
そんな訳でとりあえずとりおきしてもらった。
お金っていくらあってもたらんのう。
今週中に決めねば。
月⇒旅行の相談がてら鍋。のはずが鍋メインで旅行決まらず。
火⇒銀座でキルフェボン+スープカレー。イトシアでコート迷う。
水⇒ホテルミラコスタのオチェーアノでディナービュッフェ。
水って今日だけどさ。
久々にみんなに会えて楽しかった!
なにげに9人も集まったんだね~すごいなぁ。
ちなみにキャンドルライトリフレクションズ、今年最後ということで今日含め3回も見たよ(汗)
流石にもういいや。。。
アフ6で一回、コカコーラのプライベートパーティーに誘ってもらって一回、今日ミラコスタのテラスから一回。
ってかシーじゃなくてランドに行きたい~。
あと銀座のイトシアで見つけたコート!
ちょうかわいいんだよ~3万するけど。
https://voi.0101.co.jp/voi/wsg/wrt-5_mcd-VO083_cpg-017_pno-06_ino-01.html
袖口のファーがかわいい…ほしい…でもデジカメ買いたいしな…引越しもするし。
迷う~!!
そんな訳でとりあえずとりおきしてもらった。
お金っていくらあってもたらんのう。
今週中に決めねば。
エンターテイメントデー
2009年12月3日 日常今日はいろいろ遊んできたぜぃ。
・ヒルトン東京のランチブッフェ
・コルテオ
・渋谷NHKでお勤めの友達とお茶
新宿のヒルトンは初めて行ったけど結構おいしかったよ~しかも周囲のイチョウ並木がキレイだった♪
最近ホテルランチとか好きだな~。
インターコンチネンタルのと迷って立地で決めたんだけど、インターコンチ(竹芝)も今度行ってみたいな。
コルテオ!
良かったよ~。
シルクドゥソレイユ系はドラリオン⇒ZED⇒コルテオの順でまだ3つしか見てないペーペーだけど、この3つだったら私はコルテオが一番好きだったな。
とにかくコルテオは衣装や道具が全部可愛い。
ドラリオンが結構アジアンな感じだったけど、私はやっぱりヨーロッパ系が好きじゃー!!!
一緒に見に行った友達と話してたんだけど、シルクドゥソレイユならラスベガスでやってる「O」と「KA」を見たいよね。
ラスベガスも行かな。。。
そしてコルテオを見終わった後、すぐそばの渋谷NHKでお勤めの友達を呼び出して3人でお茶。
会ったの2年ぶりくらい???
久々過ぎてしばらく会話の調子がつかめんかった(笑)
仕事忙しいだろうけどがんばれー。
1時間くらいだけど話せてよかったよ。
で、NHK友達と別れて夜ご飯を食べながら来年の旅行についての相談。
私はプラハとブダペストが気になってたんだけど、友達はイマイチっぽく。。。
一応話にあがったのは北欧(フィンランド・デンマーク・スウェーデン)と東欧(チェコ・ハンガリー・ポーランド)。
しかし本屋でワールドガイドを見ている内ににわかにトルコが気になってきて(笑)
イスタンブールに行きたい!!という気持ちになってきました。
近々もう1回会って決める予定だけど、どこに行くことになるんかね~。
楽しみ。
・ヒルトン東京のランチブッフェ
・コルテオ
・渋谷NHKでお勤めの友達とお茶
新宿のヒルトンは初めて行ったけど結構おいしかったよ~しかも周囲のイチョウ並木がキレイだった♪
最近ホテルランチとか好きだな~。
インターコンチネンタルのと迷って立地で決めたんだけど、インターコンチ(竹芝)も今度行ってみたいな。
コルテオ!
良かったよ~。
シルクドゥソレイユ系はドラリオン⇒ZED⇒コルテオの順でまだ3つしか見てないペーペーだけど、この3つだったら私はコルテオが一番好きだったな。
とにかくコルテオは衣装や道具が全部可愛い。
ドラリオンが結構アジアンな感じだったけど、私はやっぱりヨーロッパ系が好きじゃー!!!
一緒に見に行った友達と話してたんだけど、シルクドゥソレイユならラスベガスでやってる「O」と「KA」を見たいよね。
ラスベガスも行かな。。。
そしてコルテオを見終わった後、すぐそばの渋谷NHKでお勤めの友達を呼び出して3人でお茶。
会ったの2年ぶりくらい???
久々過ぎてしばらく会話の調子がつかめんかった(笑)
仕事忙しいだろうけどがんばれー。
1時間くらいだけど話せてよかったよ。
で、NHK友達と別れて夜ご飯を食べながら来年の旅行についての相談。
私はプラハとブダペストが気になってたんだけど、友達はイマイチっぽく。。。
一応話にあがったのは北欧(フィンランド・デンマーク・スウェーデン)と東欧(チェコ・ハンガリー・ポーランド)。
しかし本屋でワールドガイドを見ている内ににわかにトルコが気になってきて(笑)
イスタンブールに行きたい!!という気持ちになってきました。
近々もう1回会って決める予定だけど、どこに行くことになるんかね~。
楽しみ。
tetsuyaって・・・
2009年12月1日 ラルク私の人生の中でテツヤと呼ばれてるのは武田鉄矢だけなんだけど(笑)
なんか変な風水の先生にでも改名を薦められたか??
しかもてっちゃん本名テツヤじないじゃん・・・
いや~今更テツヤとか呼べない、絶対呼べないだろう!
てっちゃんファンはどう思っておられるのだろーか。
そして新曲、バンクーバー五輪のテーマソングとな。
とりあえず嬉しいね♪♪
やっぱ4人そろってるところが好きなんだよ。
楽しみだなぁ。
なんか変な風水の先生にでも改名を薦められたか??
しかもてっちゃん本名テツヤじないじゃん・・・
いや~今更テツヤとか呼べない、絶対呼べないだろう!
てっちゃんファンはどう思っておられるのだろーか。
そして新曲、バンクーバー五輪のテーマソングとな。
とりあえず嬉しいね♪♪
やっぱ4人そろってるところが好きなんだよ。
楽しみだなぁ。
どーも。
こっそりまたひとつ年をとりまして(笑)
20代もそろそろ佳境に入ってまいりました!
残りわずかなこの時、せいいっぱい楽しまねばね☆
そんなわけで今日はクリスマスキャロルの映画見て、トマト鍋食べてきた。
クリスマスキャロルはデジタル3Dもやつ見たよ。
ちょっとユラユラして気持ち悪かったわ。。。
あとトマト鍋ね!
今流行ってるから気になってたんだけど、まじでうまーい!!
初めて食べたけど、ブイヤベースのスープ多い版みたいな感じだね。
おいしい!
いや~今年はトマト鍋にはまろうと思います。
カレー鍋も食べたいなぁ。
こっそりまたひとつ年をとりまして(笑)
20代もそろそろ佳境に入ってまいりました!
残りわずかなこの時、せいいっぱい楽しまねばね☆
そんなわけで今日はクリスマスキャロルの映画見て、トマト鍋食べてきた。
クリスマスキャロルはデジタル3Dもやつ見たよ。
ちょっとユラユラして気持ち悪かったわ。。。
あとトマト鍋ね!
今流行ってるから気になってたんだけど、まじでうまーい!!
初めて食べたけど、ブイヤベースのスープ多い版みたいな感じだね。
おいしい!
いや~今年はトマト鍋にはまろうと思います。
カレー鍋も食べたいなぁ。