ラルカフェ!

2006年8月20日 ラルク
L’Arcafeに行ってきました!
朝8時に渋谷に友達と待ち合わせをしたんですが、向こうがちょっと遅刻をしたので着いたのは8時20分くらいかなー。
並んでるだろうなーと思って行ったら本当にめっちゃ並んでた!
結局整理券をもらえたのが10時少し前くらいだったので、1時間半近くそこで並んでたことに…
で、なんとか4時の回にもぐりこみました!(私達の次のカップルで4時の回は満員になった)

スペシャル映像はREAL。
私はREALツアーは見てないので貴重でもあり、ぶっちゃけREAL自体はそんなに好きなアルバムでもないので微妙でもありなんですが(笑)
んでも楽しかった!(朝6時起きの為a silent letterではちょっとやばかったけど…)
ALL YEAR AROUND FALLING IN LOVEは好きなので嬉しかったな。
で、何より一番ふおおお!と思ったのがエレベーターでカメラ用に寄り添ってポーズをきめるhydeさんとkenちゃん!
その後ユッキーも加わって、女子高生のようでした…(笑)
しかしhydeさんの私服、すんごく変わってた…なんか、うまく説明できないが「…どういう服?」みたいな。
しかし映像の終わりにエンヤが流れると「あーライブ終わったなー」みたいな気持ちになりますね。

で、ご飯ですが私はkenちゃんのプレートを選びました!
ちょうどおやつ時だったしね。
抹茶づくし…抹茶のティラミスと抹茶のロールケーキのコンボはなかなかキた。
美味しかったけどね。
友達はhydeさんのプレート。
ジャージャー麺、思ったよりは美味しかったよ。
飲み物は私がレディーストロベリーゴー、友達がメロンユニバースにしたんだけど…これはカキ氷のイチゴとメロンのシロップの味がした…ううむイマイチ。
ちなみにkenプレートは相当甘いので私は結構キツかった。

衣装!
真空パックされた衣装を見てもhydeさんってちっちゃいんだなーと分かる(笑)
あーこれ知ってる!と思うのもあれば、こんなの着てたんだーって思うのも。
個人的にはSMILEツアー仙台で着ていた凄まじい青いシャツ(MCでhydeさん自身が「俺、ジャニーズかよ」とつっこんでいた)が飾ってあったのでちょっと笑っちゃった。
あとタグを見て、ユッキーってヒステリックグラマー着るんだなぁとか。
やっぱりDVDになってるライブの衣装はよく覚えてるんだよね。

グッズ…売り切れ過ぎだよ〜!
ちゃんと販売してたのってキャップとTシャツとキャンドルとiPodケース、ブレスとかそれくらいだった気がする。
ストラップとか欲しかったなぁ。
しかしブレスレット6万はありえないでしょー!
誰が買うの(笑)
後ろの女の子達が「6万って…ヴィヴィアンくらい高いよ」とか呟いていて、思わず心の中で賛同してしまった次第です。
っていうかヴィヴィアンより高いよ(ブレスレットなら)

そういう訳でなんだかんだ楽しめました!
行くとね、第一弾と第二弾の映像も見たかったなぁと思っちゃうんだよね。
残りあと10日しかないので行こうと思っていてまだの方はお早くどぞー。
横浜アリーナのチケットが来ました。
DブロックとNブロック…うーんあんまりよくないっぽいけどまあいいか。
月末にはhydeさんに会えるー!

あ、あと結構前に書いておきながらアップしてなかった「音楽と人」の感想を今更あげておきます。
ほんとに今更ですが↓

噂の「音楽と人」acidインタ読みました。
あ、勿論kenちゃんのもね。

ユッキーはあんまり揺るぎがない人だと思うんだよね。
自分はこうするんだ、って事を初めから課していてブレがないというか。
Kenちゃんなんかは逆に揺れて安定してるような気がするから、そこは人それぞれなんだけど。

結局ね、acidはユッキーのソロプロジェクトのバンドだからね。
ラルクなら4人の力が対等だけどacidはそうじゃないでしょ(acidに限らずHYDE BANDも。SOAPは違うだろうけど)
ユッキーが不満に感じた意識の差っていうのはそういう事だと思う。
しかしライブ始まる前にユッキーに「ダルい!」ってシメられたら怖いだろーなー!
このインタを読んでユッキーの「acid android」に対する愛をひしひしと感じた次第です。
あれだけ思い入れがあるんなら大丈夫だと思うけどね。

Kenちゃんのほうはいつものkenちゃんだったね(笑)
結構暇しててラジコンやってるkenちゃんが好きです。
っていうか写真、確かに素敵なので写真集楽しみだなぁ。
カラオケ5回まわし、行きたかった…
KenちゃんのSpeedのPVを某所で見てきました。
勿論Speedをフルレングスで聞いたってことで。
あれだなぁ…Paradiseを聞いた時と同じくらいドキドキして気持ち良かった。
サビに入って後ろでギターの旋律が上がっていくところがすごくkenちゃんぽくて、そこが一番好き。
あとラストのサビの前、kenちゃんの声とハモリとピアノだけになるところ。
やっぱりこの曲は悲しみの歌なんだね。
切ない。

PVの雰囲気、シンプルだけどいいです。
海、少女、街灯、老人と少年、道化師、炎、箱。
そしてとても真夏に発売されるとは思えないほど黒のジャケットでがっつりキめたkenちゃん(笑)
ってゆうかこの曲がすごく冬っぽい。
サビの頭が「冬の悲しみよ」だからかもしれんけど、印象が冬。
個人的には少女に向って走っていく必死な姿がいいなー。

あ、あと今更だけどCREATURE CREATUREの3曲のPVも見たよ。
失礼ながらパラダイスのMorrieさんの動きはちょっとおもしろくないか?(笑)
3曲の中だったらRedが一番好きかな。
なんとなくだけどMorrieさんを見るとBUCK-TICKの櫻井敦司を思い出した。

結婚できない男、阿部ちゃんがどんどん好きになってきた!
しかしそれ以上にときめくのは国仲涼子が飼ってるパグ。
かーわーいーいー!!
いいなぁあたしもパグ飼いたいっ。
あんな目で見つめられたらメロメロな訳です。
Kenちゃんの「Speed」、オフィシャルサイトで試聴してきました。
あーやっぱりあたしの好きな路線だ!
今までもそう思ってきたけど、やっぱりKenちゃんの作った曲がラルクの中で一番好き。
ちょっと退廃的な感じが。
7月くらいの雑誌で、浜辺でギターを燃やしてるヤツを見た時になんとなーく感じたんだよね。
今すごく穏やかな気持ちなんじゃないのかな〜と。
あとは少しの淋しさとか悲しさとかが混じってる感じ。
よく分からんけど。
Kenちゃんは同じAB型として勝手にシンパシー感じてます!!
あっちは理系だけどね(笑)

という訳で私は「Speed」購入予定。
DVD付きにしようかどうしようかな〜写真はCDのみのほうが好みなんだけどPVが気になります。
あとオフショット15分も。
しかしどっちにしても予約しないと店頭には無さそう…アマゾンでやれば15%安く買えるからそっちで買っちゃおうかなぁ。
the Fourth Avenue Cafeはアマゾンで頼むと配送料かかっちゃうからいつもの通り山野楽器で頼むことにしよ。
友達と縄跳びをしたら(縄跳びって…っていうツッコミはいらない)右足のふくらはぎの筋が痛い。
ふつーにただ飛んでただけなのに…普段使わないからこういう事になるのか。
情けないぜ。

で。
Kenちゃんのソロサイトってものすごーく検索しにくいよね…。
ブックマークすればいい話なんだけど。
ソロのサイトデザインに関してはkenちゃんのが一番好きだなー。
シンプルかつ可愛い。
hydeさんのもゴシックで作りこんでて好きだけどね。
Kenちゃんのニューシングル「Speed」もまだ聞けてないです。
とりあえずオフィシャルでは8/4から試聴っぽいけど、楽しみだー。
曲が良ければ買うよ(笑)
そして当然のことながらKen “Speed” Show in L’Arcafeには万が一当たっても行けない…
hydeさんの横アリとかぶってるもんなぁ…。
っていうかラルカフェ自体まだ行けてないし!!
早く行きたいです。
どのくらい並ぶものなんだろか…

んでもってhydeさん、ゼップツアーも終わって残るはキャパがでかいシリーズ(笑)
あ、その前にサマソニアフターだっけ??
横アリまであと3週間くらい♪
FAITHツアーが始まってから長かったなぁ…。
ところでディストのFAITHツアー写真でフィルモアの会場見てびっくり。
ライブ会場なのに天井にどでかいシャンデリアが!
ホーンテッドマンションみたいだよ〜hydeさん好きそうだな。
◆L’Arc〜en〜Ciel 15周年記念『L’Arcafe』オープン
L’Arc〜en〜Cielの15周年を記念して『L’Arcafe』が期間限定でオープン。
オリジナル未公開映像の上映やメンバープロデュースによる
フード&ドリンクメニューなどが登場。

期間 2006年7月15日(土)〜8月31日(木)
東京都渋谷区宇田川町31-2 渋谷ビーム7F
OPEN 10:00 / CLOSE 24:00


LE-CIELメール抜粋。
なんなのこれは(笑)
ナカタカフェみたいなもん??
場所は渋谷センター街のちとせ会館やパルコクアトロのちょっと奥らへんだね。
まあ結構近いし期間も長めでオープンしてるので頑張って一回は行ってみるかな。
一体どんなもんなんだろー。

それから『Blurry Eyes』から『forbidden lover』までの初期のいわゆる8cmシングルがマキシで再リリース。
まーシングルで全部所持してるので私は買わないな、多分。
個人的には『Lies and Truth』の8cm版の裏の写真が大好きです。
hydeさんはこの頃の髪型が一番好き。
ネクタイも素敵でござる。

追加。
え。
もしや「the Forth Avenue Cafe」も再リリース?!
それだけ買います!!
カップリング曲、当時の予定のまんまにしてくれるなら!

ASIALIVE 2005

2006年6月23日 ラルク
昨日地元の山野楽器で売り切れだったので、銀座のHMVに出向いてASIA LIVEのDVD買ってきました。
悔しい!
LINKと虹はせめてDISC1にフルで入れてほしかった…!!
あの虹はやっぱり特別だったんだよ〜。
あとLINK、あのメンバー紹介だけじゃ足りないよ〜歌の部分も入れてください。

でも久々にASIA LIVEを見て思い出した。
あれは本当にL’Arc-en-Ciel祭りだったねえ(笑)
ラルクのライブって基本的にエンターテイメント性が高めというか(REALIVE除く)お金かかって創り上げられたもの、っていう意識があるんだけど。
でもASIA LIVEはラルクからファンに向けての大きなプレゼントみたいな感じがしたな。
最近hydeさんはディストでもファンサービスが徹底してるな〜とか思うようになったけど、ラルクは比較的距離を置いてるじゃないっすか(規模が違うのもあるし、4人の性質もあるだろうし)
だからASIA LIVEの帰り道に友達と話してたのは、「ラルクにあんなに優しくしてもらったのは初めてかも」ってことで(笑)
本当に凄く幸せなライブだったし、あれに行けて良かった。

しかしhydeさん、前半喉の調子が悪いぜ…。
PARADEのあたりから復調してたけど、Killing Meとか音取り難いんかなぁ。
そしてそんな調子の悪い時でも叙情詩はhydeさんの声が出る。
やっぱりあれはkenちゃんがhydeさんの為に作った曲なんだな〜っていっつも思う。
更にRSG、あんなに超高速だったっけ??(笑)

あ、ジャケットより開いた中の絵のほうが可愛い!!
絵本みたいで私すーごい好きです(色合いも中のほうが可愛いと思う)
ついでにライブ中のhydeさんの髪型も可愛いです。

ASIA LIVEのDVD

2006年5月27日 ラルク
最近ASIA LIVEのジャケットが意外だ意外だっていうのをよく見るので、一体どんなものじゃーとジャケ写ってるのを探してみました。
コレ→http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1334606&;;image=1

あははは!
確かに意外だ(笑)
いや、ASIA LIVEの時ってチャイナっぽいどーん!とした感じだったじゃないですか。
それがえらーくポップでキュートに!
まあ可愛くていいんじゃないですか。
おもしろいし。
まあSMILEのジャケの衝撃にかなうものはなし!
ついにkenちゃん動くのか!

1st Single
「Speed」
[収録曲]
Speed
Empty Rooms
The Shadow Of Your Smile
Speed(カラオケ)


去年ASIA LIVEが終わってからhydeさんはソロ、ユッキーはacid、てっちゃんはCreature Creatureで動いてたからkenちゃんはどうしてんのかなぁ…とちょっと心配にもなってたんですけど。
ソープはsakuraの他バンドの関係で動けないのかなあ?
何はともあれkenちゃんの音源を聞けるのは嬉しい。
(できればラルクが早く聞きたいけど…)
という訳で早速公式サイトオープン!
http://www.ken-curlyhair.com/

あーなんか私kenちゃん大好きだなぁ。
kenちゃん自身がすごーくニュートラルな人だと思うから、安心する。
あ、あとソープもそうだけど誰でも日記が見れるのはいいよね!
私はディストのあの閉鎖空間が苦手でな〜。
あれくらい開かれた環境のほうがほんとは好き!
…とはいえ、まあ人数の差もあるだろうからある程度閉鎖されるのは仕方ないか。

話ずれたけど、とりあえずkenちゃんの動きが分かってちょっとホッとしましたー。
とりあえずhydeさんも8月まで体空かないのは分かってるし、そこは割り切って楽しみたいなぁ。
たまたまHEY!×3を見ててまっちゃんが作ってたひぃちゃんライス。
これまたたまたまうちのお母さんが一緒に見てて「作ってみよう」とか言い出したのです。
で、本当に夕飯で出てきた(笑)
味はね〜別に普通に美味しいけど、生卵はいらないな。
ってゆうかお母さん…

あと今日気づいて愕然とした事。
先日見たメタルマクベス主演の内野聖陽が37歳と聞いて「うん??」と一瞬思った訳ですよ。
だって37歳ってさ…ほら、同い年じゃんよあの人と…
とてもじゃないけど同い年には見えないっ。
でもそうか、37歳ってゆーとああゆう年なのか。
普通に年齢不詳な感じだからな〜でも実際他の37歳の人を目にするとやっぱホラ…(T_T)
あああちょっとショック。
ちょーどhydeさんのプロモーションの時期とかぶってユッキーもよく見かけます。
一応ソロに関してはhydeさん以外手出してないんですけど(唯一SOAPのparadiseは曲が気に入ってシングルで買ったけど)acidのlet’s danceは結構好き。
ソロのユッキーはPVなんかでも柔らかい雰囲気なんか皆無で(笑)徹底してかっこいいぜ。
でね、今日本屋で「音楽と人」のユッキーインタビューを読んだらなんかうわぁぁぁ〜てなった。
ジキルを辞めた経緯の詳しいとことか、ダイインクライズ解散後の1年間の生活とか。
「ラルクに入った時も辛かったけど」って改めて聞いて、そりゃそうだよなぁ…とか。
私はsakura好きだったけど、それでも意外とすんなりユッキーを受け入れられた気がする。
でもやっぱそうじゃない人もいっぱいいただろうし、だからユッキーは強いんだなとか勝手に思ってました。
「もう一度バンドが出来るだけで幸せ」で、「3回もデビューできるなんて恵まれてる」って言えるまでにどんだけ大変な事がいっぱいあったのかは私には分からないけど、ほんとに今ラルクにユッキーがいてよかったなぁ。
ソロもいいけど、やっぱ基本はラルクなので本体の活動再開を楽しみにしてます。
ま、その前にhydeさんのソロツアーに参戦ですが☆
昨日から自分の中でものすごーいラルク&hydeさんの波がキてます!
こんなビッグウェーブは久しぶり。
多分faithをずっと聞いてた事が大きいんだけど、私このアルバムすごく好きだなぁ。
それでなんかものすごーくhydeさんの声を聞きたくなってアルバムやらライブDVDやらPVに書籍までガーッと遡ってた訳です。
昔のパパパパフィーやマシュー、ぷっすまなんかのバラエティーシリーズのビデオまで見ちゃった。
ラジオによるとどうやらラルクもソロ終わりの秋頃から動き出すかもしれないとのこと。
秋なんてすぐだよねー。

そういえば最近髪が長くなり過ぎてお風呂入る時にお団子にしようとすると一巻きじゃ巻ききれない。
ここ10年くらいの中で1番長い気がする!
なぜかと言うと多分お金がなくてあんまり美容院にコマメに行けないからだ(笑)
あと5cm伸ばしてパーマもいいかもね。
前髪は切りたいけど。

ライブトーク

2006年4月27日 ラルク
きのーは9時からHYDEさんのヤフーライブトーク見ました。
猫アレルギーなのにずーっと猫飼ってたっていうのはどうなんですか(笑)
や〜でもライブ参戦もまだまだ先だしメディア露出情報もろくにチェックしてないので動いて喋ってるHYDEさんを見るのがなんだか久しぶりでしたー。
なんかよくよく思うけど変なテンションの人だよなぁ…。
ちなみに犬派だそうです。
そして宇宙博士だそうです。

さてさて、とりあえずJESUS CHRISTとDOLLYがお気に入りでiPodでずーっと聞いてます。
ふふん♪

光る籠

2006年4月26日 ラルク
私が最後に籠ピカを見たのはいつだっただろーか…
多分1年以上ぶりに見ました。
何のためのデスト会員なのかっつー話!
んでもって血文字も久々に見た。
「くいなし。」って平仮名…(笑)
そしてツアーBBSのほうの「(ちょっと強引なくくりです)」にもウケた。
今ツアー真っ最中だもんね〜。
私は横アリ2日間のみなのでほんっとまだまだ先だなぁ。
それまで「FAITH」リピートしてよ。

FAITH

2006年4月25日 ラルク
hydeさんのニューアルバム「FAITH」、フラゲしてきました。
思ってたよりずっとメロディな感じの曲が多かったな。
個人的にはJESUS CHRISTがやっぱり一番好きなんだけど、後半のSEASON’S CALLからラストまでの流れが好き。

以下お気に入り曲。

1:JESUS CHRIST
試聴の段階で「ヤラレタ!」って思ってたもん(笑)
こういうあり得ない位の仰々しさがオイラ好きですよ。
てゆーか歌詞が!歌詞が!

6:FAITH
アルバムタイトル曲。
裏声堪能の一言に尽きる。
「FAITH」という割には結構皮肉というか…
あと声の質的にはこれ位が私の好きな感じ。

8:PERFECT MOMENT
こういう重力無い系、というか浮遊している感じの曲はhydeさんお上手。
PERFECTだけど、「完璧」じゃなくて「完結」な感じがした。
内面の完結。

とりあえずそんな感じです。
上記には挙げてないけどDOLLYとMISSIONもカナリ好き。
裏テーマは「愛の為なら自己犠牲も問わない」ですか?
かなり皮肉っぽくはあるけど。

にしても歌詞開いて見開きの曲目表示のロゴが全曲ステキ。
SEASON’S CALLとFAITHは特に。

☆追加!
今気づいたけど製品番号が999だ!(笑)
CDに666でなく999って入ってるから??と思ってたら…またスタッフさんが取っておいてくれたのかな。
良かったねぇ!

JAPAN

2006年4月21日 ラルク
RIJFの出演者第一弾発表。
http://www.rijfes.co.jp/
うーむ…あんまり個人的にめぼしい人はおらず。
気になるのは2日目のあっちゃん(Cocco)と、あとは一度見てみたいという意味では3日目の吉井さんかなぁ…。
てゆーかね。
流石に3年連続で見に行ってると、もう大体皆見た事あるんだよね!!
まあ行ったら絶対楽しいのは分かってるけどさー。
ここは一発ダメ押しで決定打になる人が欲しいところ。
バンプとかスカパラとかYUKIちゃんとか。
しかし今度はネット抽選…どんどんチケ取れなくなるんだなぁ。
ちょっと友達と相談しよ。

ちなみに今月のROCKIN’ON JAPAN。
いっつも後ろのほうのページにアルバムやシングルのミニレビューみたいなのがダーッと載ってるじゃないですか。
あの中に兵庫さんが書いた「FAITH」のレビュー見つけたんだけど、それがもうめちゃくちゃ同感な感じで!
GLAMOROUS SKYを初めて聞いた時「自分で歌わんかい!」と思った話や、hydeさんの真骨頂はサビの後半のうあーってなるとこだとか。
もうね、私が思ってた事とホント一緒だったから嬉しくって嬉しくって!!
危うくあの4分の1ページくらいのちっちゃいレビューの為にJAPAN買いそうになった(笑)
てゆーか兵庫さん、JAPANに出戻りっていつのまにJAPAN離れてたんですか…?
と思って自分の持ってるJAPANのバックナンバー見たらラルク及びhydeさんのレビューはほとんど鹿野さんだった。
あれえ?
記憶が曖昧じゃ。
とりあえず「FAITH」楽しみです。

※追加。あーネットで調べてみて分かった。
ラルクの記事でなくて例の浅井さんとの事件の関連で覚えてるんだ…いやはや。

あらおいしそ

2006年4月19日 ラルク
おうちにミスドのチラシが入ってました。
涼風麺「海鮮」も「塩地鶏」もおいしそー!
今度食べてみよう。
しかし今となっては地元にはミスドしかないけど、昔はよくダンキンドーナツにお世話になったものです…
よく友達と行った覚えがある!
ダンキンは日本撤退しちゃって確かもうないんだよね?

そうだ、CDでーたが表紙だったのにまたもや買うの忘れてた…こないだから買おう買おうと思ってるのに。
ってゆうか最近のhydeさん、光当てすぎじゃないですか〜?
お美しいのは結構なんですけども。
うちのお母さん「コレ修正かけてない?」とか言うもんよ(笑)

ちなみにやっぱり鹿野さんの番組には出るんですね。
しかし「チャートコバーン」って名前はどうなんですか。
アリなのか。
私はナシだと思うんだけどな〜(笑)
「あわれ彼女は娼婦」
http://www.bunkamura.co.jp/cocoon/event/aware/
おもしろそ。
深っちゃんも谷原章介も気になるけど、とりあえず私的には三上博史が…
なんか昔から好きなんだよねー。
今日一般発売。
ちなみにメタルマクベスは無事ゲット済みです。
初青山劇場☆

会報来ました!
とりあえずナエさん的に一番おもしろかったのは社長によるデンジャークルーのなりたちですよ。
へえぇぇぇぇって感じ。
ユッキーのパンク精神〜本わざとさかさまっ!
去年は天嘉行かなかったのでレポも楽しかったし。
しかしここ何年かのhydeさんはず〜っと働いてる気がする…
頑張るねえ。
っていうか天嘉のJACKって社長か!

もういっちょ。
たまたまつけてた音楽戦士にユッキーが!
let’s dance、結構好き。
ただユッキーの歌声は…人を選ぶよな(笑)
ちなみにPVは結構前にスペシャで見てたけどかっこいい。
床の大量の黒いコードが恐ろしい雰囲気をかもし出してます。

ヤングだなー

2006年4月10日 ラルク
PATiPATi、表紙だったので買ってきました。
なんかね〜このhydeさんの髪型誰かに似てる…誰だ…とか思ってたらジャニーズの山P(笑)
そっち方面には全然興味がないのでジャニさんとこの彼を見て「前髪邪魔そうだ…」とか思ってました…(^_^;)
にしてもhydeさん若いっす。
ってかタコ口ナイス(笑)好きー。
ポスターはねーいらないよー貼らないよー。

FAITH先取り

2006年4月10日 ラルク
おおお。
「JESUS CHRIST」、いいんじゃないですか。
試聴だからサビちょこっとしか聞けないけど個人的には直球ど真ん中な感じ。
hydeさんのこういうどこまでも仰々しいのが不自然にならないというか、むしろ似合っちゃうところが好きです(笑)
なんかあれだな、試聴で聞けるラストの抜けの部分は少しだけ「SHINING OVER YOU」を思い出したかも。
でも666の時も思ったけどアルバムのジャケットはあんまり…
「FAITH」発売まで何気に2週間ちょっと。
楽しみだなー!

パチパチは表紙だったのを本屋さんで見かけましたがその後出かける予定があったのでちょろっと立ち読みした程度。
お写真が素敵だった気がする。
明日あたり買おう。

フカキョンのフィギュアスケーター役には無理があると思うのは私だけ?

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索