アッコにおまかせ、LE-CIELで告知しといてアレだけ〜?!(怒)
しかもこの番組の演出はやっぱり悪意があるような気がしてならないなぁ。
わざわざチケ代最前列の値段とかいらないよ…
それよりも少しでもアーティスト側への配慮があるのなら伝えられる事いっぱいあるのにね。
結局東スポ的報道じゃ…。
少しでも愛情を持った作り方をしてほしいとまじでまじで思います。

追記

2005年10月1日 ラルク
あーそうだそうだ。
書き忘れた。
hydeさん、歌う前に一人で「HYDEの明るいニュース」…

上海で58階のホテルに泊まってお風呂に入った話。
ぜんぜんつまらないねぇ〜とご自分でおっしゃってました。
その言い方がおもしろかったので許す!(笑)
なんかライブのMCみたいなテンションだった。
ってゆうかhydeさん眼鏡。
でもアリゾナの時みたいな黒ブチフレームじゃなかった。

あー今日新宿行ってきた!
すーっごい可愛いカーディガンがあったので買ってきた。
わーい。

COUNTDOWN

2005年10月1日 ラルク
昨日初めて音楽戦士でHYDEさんの新曲「COUNTDOWN」聞きました〜ってか見ました。
ってかサビ一部分はレコ直で先に聞いてたけど。
ハードな感じですな。
スペシャとかでもうプロモは何回か流れてるらしく捕獲しよっかな〜と思ってたんだけどなんかタイミング合わなくて。
ランキングにのってくれば自動的に捕獲できるかと思うのでそしたらまた感想でも書きます。
で、すーごい音程が不安定で多分CD聞くのとは全然違う感じに聞こえてそうだ(笑)

まあそんなことはおいといて(おいていいのか)
とりあえず、とりあえず!
昨日私は初めて動くKAZサンを見てちょっとびっくりした。
うわ〜怖そう!!って(笑)
Oblivion Dustで一緒だったっていうFURUTONさんも十分見た目怖そうだもんな〜。

ま、そんな感じです。
今日はカウントダウンTVですね。
あとは明日アッコにおまかせ。

しかし私は明日結婚式に出席です。
またご祝儀がとんでゆく…
そう言えばテキストブックが出てたんだよな〜とASIA LIVEのチラシの中の「絶賛発売中」の文字を見て思いました。
という訳で近所の本屋さんに言ったらたまたま売ってたので買っちゃった。
これ、鹿野さんなのね。
読み終わって、すんごい「らしい」って感じがした。
なんというか、聞き手の主張というかちょっとポエムちっくな雰囲気がいかにも。
ロッキンオン社を退社してからも色んなトコでお名前見かけるので良かったな〜と思いまする。
それにこの方、ラルク大好きでいてくれるじゃない(笑)
でも基本的にネットワークが広いおヒト。

で、WORDS読んだんだけど。
ぶ厚いよね(汗)
とりあえずメインの部分で読んだ事がある記事は結構あったけど、勿論知らない事もいっぱいある訳で。
そんでもって何よりも思ったこと。
てっちゃん!!
何がそんなにどん底なの…
なんか読んでてちょろっと胸が痛いっす。
話してくれなきゃ、伝わるものも伝わらないよ!
リーダーの復調を祈る。
放棄しないで、進んでほしいなぁ。

他3人はまあ基本に忠実。
温度の触れ幅があんまり無いようでいて、実は結構テンションの高いhydeさん(笑)
(これは鹿野さんだから?)
テンションが高いようでいて、実は冷静なkenちゃん。
わが道をいくユッキー。
そんな感じですな。

音楽以外で大事なこと。
hydeさんは「家族」「人との繋がり」
kenちゃんは「笑うこと」
てっちゃんは「何かしたいと思った時に何でもできる位のお金」
ゆっきーはその質問がなかったから答えはわかんないけど。
…やはりリーダーは誤解されやすいタイプかと思われる。
hydeさんとかkenちゃんの言ってる事はすぐ分かるんだけどなぁ。
そういえば。
hydeさんのソロが続々と動いてるのは分かってるんだけど。
デストがね〜。
あのね、ぶっちゃけて言うとデストのユーザーIDが分からなくなったの(笑)
なので全然hydeさんのソロに関しては対応できてませーん。
かれこれもう半年くらいデストのメンバーページに入ってないんじゃないだろか…
ヤバ。
とりあえず10/5のソロシングルは買うけど、ハロウィンライブもチケ取ってないし。
青学の学園祭か〜…難しいな。
とりあえず会員の意味が無ーい!

あー、ところで。
hydeさんなんかツアーをやりたいそうで?
となるとアルバム出してツアーやって…って結構時間がかかるんじゃ?
むむむ…
hydeさんが大好きだけど、それより何よりL’Arc〜en〜Cielが好きだからな〜。
まあどうなる事やら。
そんな事言いながらhydeさんのツアーが始まったりしたら嬉々として行くタイプの私だけど(笑)
とりあえずちゃんとデストにID問い合わせメール出しときました〜。
昨日は日記書いたのにDiaryNoteが繋がらなかった…むむ。
とゆう訳で昨日アップできなかった分を。

ツアーファイナル行ってきました!
楽しかったなぁ…なんか今回はホントにハッピーなライブだった感じがする。
皆にこにこムード?(笑)

本日のセットリスト、昨日と若干の変更はあれど基本は同じ。
Promised land、昨日はラルクでしたが今日はパンクで。
その関係でCaress of Venusが2曲目へ。
あとLOST HEAVENが前半にきてました。
LOVE FLIES→forbidden loverも。


この間のAWAKE TOURからそのままずっと感じてた事なんだけど、叙情詩ほんとにイイよ!
hydeさんの声が染みる。
叙情詩は演出もシングルのジャケットもそうだけど、オレンジ色のイメージ。
優しくて柔らかい感じ?


で、本日のMC。
またもやLINKの間奏。


シエルちゃん
「本日のスターティングメンバーを紹介します」
スターティングメンバーって!
選手交代アリなんですか?

シエルちゃん
「(ユッキーへの紹介文は昨日の日記参照)自分ってかっこいいなと思うところは?」
ユッキー
「…(ものすごい長い間)おしり」
シエルちゃん
「カメラに向かって披露してください」
ここでユッキー、おしりをカメラに向ける。
なにコレ(笑)

で、てっちゃんは紹介文、特技ともに変更なし。
ただ昨日はバナナ2回でしたが、今日はツアー最終日なので3本になってました。

シエルちゃん
「(kenちゃん)特技 ものまね 金八先生」
ここでkenちゃん困りながらも髪を横にかける仕草。
kenちゃん
「わかんないよ!!」
シエルちゃん
「ものまね 第二弾 アントニオ猪木」
kenちゃん
「…1、2、3、ダー!!」
↑これを皆でやった(笑)

シエルちゃん
「(hydeさん)特技 ものまね ドラえもん」
hydeさん
「○×○×!」←聞き取れず。
「しずかちゃん、僕もうダメだよ」
「限界だ」
似てるんだか似てないんだかね。
シエルちゃん
「特技 練成」
hydeさん
「皆分かってるよね!」
で、ここでいつもの手パンでウェーブ。
昨日は折り返してこなかったのでhydeさん「びみょー」と言ってましたが、今日はちゃんと折り返してきました!!


あとは気になったMC。
てっちゃん昨日と全く同じMCをくりかえす。
ムキンポ空港は分かったから!!
kenちゃんは今日のライブが終わったあとの打ち上げ話。
kenちゃんがヤダヤダと駄々をこねて今日の打ち上げは仮装パーティーになったらしいです(笑)
でもユッキーは怒ったら怖いのでやらなくてもいいけど、そう言いながら実はなんか持ってきてるんじゃないかな〜とkenちゃんは思っているそうで。
あとは東京ドームはユッキーが入った時の虹しか覚えてないので、今日のライブをいいものにして覚えたい、みたいな事を…言ってから
「なぁんちゃって!!」
で締め!


そうそう、今回はツアーファイナルということでスタッフからサイリウムが。
ラスト、虹で皆のサイリウムが揺れるのは本当に綺麗だった!
私はツアーファイナルを見たのはSMILEに続き2回目。
SevenDaysはファイナル見れなかったから初サイリウムだったんだけど、感動したな。


あ、最後に速報でーす。
12月にAWAKEのDVDが出るとのこと。
そしてASIA LIVEのドキュメントが1時間番組で12月にテレ朝で放映!!
ドキュメントいいね〜。
私が思い出すのはSTAY AWAYの時ニュースステーションに出たのとか、hydeさんのBSとかなんだけど。
ちょっと先だけど、楽しみ。
今回はMCも長かった!
メンバー同士での話しとか、ゆっきーのMCも長かったし。
あと確かパンクが終わった後だと思うんだけど、ラルクアンシエルニュースという名の元にソウルと上海の最新映像が流れまして!
この映像、そうとうオイシイです!
韓国の空港についてファンにもみくちゃにされるラルク。
直後の車の中でkenちゃんが「あっちからもこっちからも引っ張られるから、このおじさん(多分ガードマンか警察)本当に味方なんかなと思った」って笑い合ってるとことか。
あとhydeさんとてっちゃんがレストランに行ってタコ食べるんだけど、そのタコが足だけの状態でもぐにゃぐにゃ動いててそれにおびえるhydeさんとか(笑)
あとASIA LIVEのMCを現地の言葉でやる為それを練習してるhydeさんとkenちゃん。
しかもkenちゃん、その練習したMCで皆にポカーンとされる!
可愛いぞ。

で、LINKの間奏のメンバー紹介。
なぜかラルクのシエルちゃんが着ぐるみで登場。
そして更になぜか野球風のアナウンス。


シエルちゃん
「1番 ドラム yukihiro 背番号303(←何の数字?)
昨日見た夢はなんでしたか?」

ユッキー
「お腹が減ったので美味しいものを食べる夢を見たいなと思ったら立ち食い蕎麦屋だった」

シエルちゃん
「2番 ベース tetsu 背番号69 特技 バナナ投げ」
てっちゃんそのままバナナを投げる。
更に洋服の下に隠してたもう1本も投げる。

シエルちゃん
「3番 ギター ken 背番号5(←これも何の数字?) 韓国で買ったトカゲと散歩」
紐がくっついたトカゲのおもちゃを激しく動かすkenちゃん。
皆内心「それだけかよ!」とつっこんでいたと思う(笑)

シエルちゃん
「4番 ボーカル hyde 背番号666 特技 Smoke on the Water」
hydeさん、Smoke on the Waterを歌う。
かっこいい!
1コーラスだけじゃなくて普通にもっと聞きたかった。

さらにシエルちゃん
「東京ドームにいる観客に中国語か韓国語で愛してると言ってください」
hydeさん
「ニイハオ アニョハセヨー サランヘヨ ウォーアイニー!
シェイシェイ(←小声で)」


コレ、それぞれのメンバー紹介の間にLINKのあの手拍子が入るんだけど途中から観客も大盛り上がり。
その他のMCでもユッキーが喋る事に困って、「おもしろい事とか言いたいんですけど…(長い間)じゃんけんぽい!」といきなりじゃんけんをして終わらせたり。
てっちゃんのMCがやたら短くて、hydeさんが「もっとしゃべりーや」、kenちゃんも「それはないよ」みたいな感じで皆爆笑。
あんなに3人でちゃんと喋ってるとこ久しぶりに見たよ(笑)
しかもhydeさん、「じゃあ韓国の思い出とかは?」ってネタフリまで!

そんなこんなで今回はMCがほんとにおもしろかったんです!
これは是非DVDに入れてほしいなぁ。
なんかメンバー同士が楽しそうにしてるのを見るとすごく嬉しくなる訳で。
一緒に行ったラル友と二人で「超楽しい〜!!」と騒いでました。
明日も東京ドームに行くのでまたまた楽しみ!
行ってきたよーラルクの東京ドーム!
いや〜今回のライブ、相当楽しいですっ。
ヤバイ!
今回のツアーはある程度外のヒトに発信してるモノだと思うので、分かりやすさとかファンサービスが濃い感じ。
メインはやっぱりシングルだし、コアなファンじゃなくても今回は楽しめるんじゃないかな。
私はAWAKEツアーもこっちも両方好きだけどね。

でわでわ超個人的なレポ。
オープニングはKilling Meでのっけからノリノリだな〜とか思ってたら、3曲目でドラハイ!(驚)
めっずらしい!
いっつも大体終盤に持ってくるのにね。
更にこの後snow drop、winter fall、Caress Of Venusの3連チャンはすごい懐かしかった!
特にCaress Of Venusは一昨年のseven daysを思い出した。

で、なぜか今までご縁がなく初めて聞いたLOVE FLIES!
kenちゃんがグランドクロスの時にファンの人達って結構優しいんだな〜と思って作った曲、とのMC付き。
叙情詩はやっぱりhydeさんの声にすごく合ってて、kenちゃんがhydeさんの為に作った曲なんだなぁって実感する。
この後そのまま終盤まで結構テンション高い曲が多くて盛り上がったままアンコールへ。

しかし普通にアンコールかと思いきやアリーナの一番後ろにセットが用意されていて、正面ステージからメンバーが乗り物に乗って後方にやってきてくれます!!
よってスタンド1Fのセンターがそういう意味では超美味しい!
そのまま後方ステージでパンクアンシエルでmilky〜とROUND〜の2曲やって、また乗り物に乗って正面ステージに帰っていきました。
ちなみに行き帰りはてっちゃんとhydeさん、kenちゃんとゆっきーがペアで左右に分かれてるんだけどスタンド1Fの私はhydeさんがかなーり近くで見れた!
こんなに後ろの席まで来てくれると思わなかったから嬉しい。

そして更にびっくりな事にメドレーをやった!
Blurry Eyes→DIVE TO BLUE→侵食→花葬→flower(順番自信ない…)でそれぞれ1コーラスずつ。
お久しぶりのBlurry Eyes、ホイッスルもいつも通り!
出来るならフルコーラスで聞きたかった…間にてっちゃんのMC挟んだヤツ!
flowerではhydeさんがブルースハープを(ただし音は結構めちゃくちゃだった・笑)
ちなみにこのメドレーの間ずっと大画面では虹以降の歴代Mステ映像がメンバーそれぞれで流れててこれもまた懐かしい!
全部ビデオ録ってあるよ〜(^_^)

ラストから3曲目のLINK、この間のAWAKE TOURでもいいなぁと思ってたんだけど今回はもっと良くなってた気がした。
アリーナでは大きいボールのようなものが沢山客席に投入されてスタンドから見てると壮観。
スタンドは1Fに小さい風船がいっぱい。
LINKは途中でMCを挟んだんだけど、コレが相当おもしろかった…内容は?で!

で、その長いLINKの後が瞳の住人。
SMILEツアーでの瞳の住人の演出と同じく大きなミラーボール型の照明がドーム内を照らすんだけど、あれ大好き。
ちゃんと高音もバッチリ。
なぜか去年の仙台でのライブを思い出してた。
ザッツラルクアンシエル。
ラストは虹、いつもの如く羽根降ってました。

とゆう訳で全部で22曲(しかも内1曲はメドレー)、お腹いっぱい。
時間にして2時間半以上。
いつもこれくらい長ければいいのに!
なんだかほんとに幸せなライブだったのでした。
ASIA LIVEのチケが来ました〜。
で。
当然ながら最前はございませんでした…それどころかアリーナすらないとゆう。
1階席の25列目と43列目だってさ〜。
いつになったら死ぬほど近くでhydeさんを見れるのやら。
道のりは遠いなぁ…
寝たら体調治りましたっ。
もーこれだからねぇ…。

そうそう、スペシャ見てたらGLAMOROUS SKYのプロモが流れててまじまじと見ちゃったんだけど…ナナとヤスは別にいいのね。
でも、明らかにギターとベースの動きがおかしい!
曲の最初から最後までず〜っと2人とも横揺れして弾いてるの…全く同じ動作。
なんだろうアレは(笑)
宮崎あおいもお花つけてるあの格好はすごい可愛いんだけど、一緒にライブを見ている他のお客さんと比べて格好がういてます…だってあのカッコ、ブラストじゃなくてトラネス見に行ってる時のカッコのはずじゃ〜ん。
…って言い出したらキリがないかぁ。

しかしなんだかんだ言ってやっぱり注目しちゃうのは向こうの戦略にのせられてる?
んでも映画は見に行きませんよ〜。
やっぱりチャーリーとチョコレート工場が見たいv

追加。
アクセス元表示、やっぱりたまに見てるんですが気になるキーワード検索が。
ずばり

ラルク10月活動休止

とな(笑)
あの、10月だけなら「活動休止」にすらならんのではないかと思いますよ〜。
あと今までの傾向からすると活動を休止してても「しまーす!」と発表はしないのでダラダラ休まれると思います。
まあhydeさんのソロシングルのリリースがあるので確かに10月は活動しないと思うけどね。
ってゆうか9月までツアーだからちょっとはラルクを休ませてあげてもいいじゃない(笑)

あ、そうそう!
hydeさんの次のシングル「COUNTDOWN」のカップリングが「evergreen」のロックバージョンとな?!
どうしよう、すっごい嬉しいんですけどーっ(狂喜)
去年の春の666ツアーで聞いた時、もう二度と聞けないのかと思って涙をのんだアレですか?
うちBSハイビジョンは見れなかったし、そのままお蔵入りかと…。
素直に喜んどきます!

ずるい!!

2005年8月29日 ラルク
昨日書き忘れたけど、そういえばhydeさん久しぶりにサックス吹いてましたね〜。
おお!って思った。
なんかサックス吹く人ってそれだけでかっこよく見えるからズルくない?(笑)
サックス吹くのはLORELEYぶりかなぁ。
確か666のWords Of Loveのサックスは武田真治だったし。
flowerでのブルースハープもまた聴きたいな。

そう言えばライブ行く為友達と待ち合わせする前にちょっと時間あったから久しぶりにラフォーレなんて覗いちゃったんだけど。
そしたらレッセパッセでものすごく可愛いスカートを発見!!
15000円…買っちゃおうかなぁ。
今年のレッセパッセの秋物はすごくツボ!
ことごとく可愛い。
ベロアのショートジャケットも欲しいな〜1Fのお店でいいなあと思ったのがあったんだけど値段見たら…すんなり諦めました!(笑)

そろそろ秋物が欲しい季節だよね〜。
私ベロア生地大好きなのでちょろっと好きな季節です
ブーツにスカートにコート、マフラーにファーとか可愛いアイテムが欲しくなる時期。
ちょっと長くなりそうだったから2回に分けてみました。
こっちはライブの後に見直した曲。
ほら、CDで聞いててもそんなにイイとか思わなかったんだけど生で聞くといい曲!ってゆうやつ。

My Dear
この曲ね、AWAKEの中でAS ONEと並んで苦手だった訳で。
出だしが特にさ〜…(ーー;)
でも後半がすごくいいんだよなと昨日今日聞いて改めて思った。
ラスト、テンポアップするとことか。
あんまりこういう内容の歌詞は好きじゃないけど、「それだけは信じていいよ」っていうのはやっぱり切ない気持ちになる。

星空
これはもうシチュエーション勝ちのような気も…(笑)
今回のツアーでラストを飾る1曲。
hydeさんの話を聞いてからこそ、かなぁ。
サビの音のへんてこりんな飛び方の感じはALL YEAR AROUND FALLING IN LOVEを思い出すのは私だけですか?

Link
ライブで聴いてもCDで聞いても、歌い方が「優しい」という印象。
最初の「覚えているかい?幼い頃から爪先立ちで届かない扉があったよね」の部分が自分にとって強いからかも。
優しい気持ちになれるんだな、多分。

正直最近ラルクのシングルと自分が離れてる気がしてたんだな。
自分が求めてるものとちょっと違う気がしてて。
でもライブに行くとそういう世界がちゃんと広がってるんだよなぁ…なんでだろ?
あの叙情詩の前の演出の部分がそれを物語っているような気もするんだけど。
これが私のルーツ、という感じ。

とゆう訳でAWAKEツアーおしまいっ。
次は9月の東京ドーム2デイズまでお預け!
ツアー2日目にして私にとっての最終日〜ほんとに2回しか行かなかったなぁ…昨日参加席本気で申し込もうかと思ったもん。
でも今回は9月もあるし我慢!
でもほんとはもう死ぬ気で行きたい

で、今回はセットリストはほとんど変わりがないみたいなので昨日と違うとこだけ。
昨日fateだった部分がforbidden loverへ。
STAY AWAYがフォーメーショーンBからAへ(笑)←ってゆうかユッキーのは花葬だったからSTAY AWAYじゃないだろうとつっこみたいLE-CIELの表記。
で、その分か昨日あったHEAVEN’S DRIVEの枠がなくなったと。

んーと、内容的には昨日のが良かったかなぁ。
fateからforbidden loverへの変更は賛成。
あの演出だとforbidden loverのほうが合ってると個人的には思う。
で、STAY AWAYはね〜…昨日のが良かった。
まああれは余興のようなものだと思うので(楽器交換とボーカル交代)どういう感じでもそんなに構わないんですけど。
ラスト前にちゃんとhydeさんに戻してくれさえすれば(笑)

MC、持ち回りで今日はユッキーの番。
あんなに頑張って喋っているユッキー久しぶりに見ました!
レアだ、レア。
とりあえず王子様が来て喋ってくださいました(笑)
そしてそんなユッキーが壊れ気味で面白くてたまらないとのたまうhydeさん←ひどい。

ラスト前のhydeさんのMC。
今回のテーマは反戦、でもhydeさん個人としてはチャリティーは嫌い(理由は集めた資金がどこへ行くかが見えないから、とのこと)。
ただ、最近は集めたお金の1%でも役に立てば、と信じている皆のほうが素敵なんじゃないかと思うように少し変わってきたそうです。

これ、相当しどろもどろになりながら喋ってくれたんですけど。
そうだね〜、確かに募金なんかもそうだけど行く先が分からない不安感はあるよね。
ただ、個人的には「何もしないよりかはマシ」派。
ま〜難しいとこだとは思うんですけどね。
しかしあんなに真面目な話を長々としてるhyde氏も初めて見たかもしれない。
…なにげちゃんと考えてるんだなぁとか見直してたりね(笑)

AWAKE TOUR 2005

2005年8月27日 ラルク
行ってきましたお久しぶりのラルクツアー。
感想…

あ〜もうhydeさん好きー!!
って感じでした(笑)
なんだろうな、案の定ライブに行くと熱が復活しますな。
すごい良かった!!
特に今回のツアーは2回(今日と明日だけ)しか参加しないのでもうセットリストも全然知らないし、初めて聞く曲ばっかりだったから新鮮だったなぁ。
やっぱり初めて見る時が一番幸せv
勿論2回目以降はノリ方が分かってるから違う楽しみ方があるけどね。

で、やっぱり見所はREVELATIONでしょーか。
王様hydeさんにナエさん爆笑。
だって見た瞬間、「み、みこし…!」だったんだもん(笑)
これは見た人にしか分からないおもしろさ…たまんない。
あの本気なんだかギャグなんだが分からないノリが(多分hydeさんのことだから本気だと思うけど)もう!
勿論「愛を示せ!」に応えてきました。
ちなみにお洋服のモチーフはローマ法王ですかね?
あ〜しかしおっかしかった…!!

それからラルクのライブの魅力として私は演出、ライティング効果があると思うんだけど。
今回はTRUST→Ophelia→叙情詩の流れが綺麗だったな〜。
特に叙情詩への入りが好きだった。
あのさ、めちゃくちゃお金かけてるのいっつも分かるからそういう意味でも期待してます(笑)
まあシンプルなライブも好きなんだけどね〜ラルクはそゆとこ凝りたいってのがはっきりしてるから。
あと、ネオユニ初めて聞いたよ!
馬のネオユニバースが勝つまでやらないんじゃなかったっけ?
もう永遠に聞けないのかと思ってました(笑)

MC。
ラルクアンシエルのkenお兄さん登場(笑)
リンスがこの一週間切れっぱなしだそうです。
シャンプーしかしてないとの発言に皆「え〜?!(あからさまに汚いだろうの意をこめて)」、kenちゃんそこで「女子とは違うの!」とな。
あはは〜(^_^;)
kenちゃんのMCはいつも可愛い。
更にhydeさん、自分もリンスが切れていてシャンプーしかしてないとの発言にまたもや皆「え〜?!」。
そしたらあのヒト

しなくても綺麗だから

とおっしゃられました…若干感じ悪いな(笑)

ラスト、「星空」。
今回はツアーテーマが「反戦」とのことで、原爆におびえる子供達を歌った歌とのこと。
私ね、あのバックに飾ってあるピースマーク(平和の印)って知らなかったんです。
だからhydeさんが極力分かりやすくを心がけて送ったメッセージも最初はわかってなかったんだけどね。
でもMCではっきりそう言ってもらったのは良かったと思う。

前にも書いたけど、私は基本的には音楽にあんまりそういうの持ち込まないでほしい派なんだよね。
あくまでもエンターテイメントとしてなりたってほしい。
けど、実際にはそういうものをテーマにかかげたイベントも多々あるし、元からそれをテーマにあげて集う分にはかまわないと思うんだけど。
でも今回ちょっと分かった気がする。
あの、自分の中で強く求心力を持った人がそういった提案をするなら耳を傾ける余地は自分にもあるんだよなぁ…と。
ちょっと彼が言いたいこととはずれてるんだけどさ。
少し真摯に受け止めようと思った。
そういう気持ちのこもったラストの歌でした!

てな訳で明日も行ってくるぜ〜!!
明日はアリーナ16列目☆
今日よりは近いっ

Mステ

2005年8月26日 ラルク
見ましたよ、Mステ。
たまたま新聞見てたらラテ欄にhydeさんの名前があったんで(笑)
今日のスタイリングはNANA仕様ですか?
となりの中島美嘉と並んで相当ハードな感じ。

で、hydeさんギタリストとしてのみの参加?!ってことで結構心配だった私。
まあパフォーマンスとしては心配してないんですが、テクが…(笑)
しかしhydeさんをバックに従えるとはある意味すごいな〜。
曲はやっぱり普通にいいと思うんだけど、途中のMONDAY TUESDAYの歌詞はどうなのか…
まあいーや。
やっぱりhydeさんはかっこいいと未だに思う私なのでした。
ちなみに中島美嘉、NANAの衣装がはまり過ぎててちょっとコワイ。
元のほうが好き…

ついでにお笑い集団。
あんまり音痴でむしろ笑った。
トータスの曲はいい曲だけど今回のは地味だなぁ。
とりあえず10位は難しいと思うのでパンチパーマ期待してます。
竹山、サンボマスターのボーカルに似てる…
全然触れてないですけどhydeさんが中島美嘉に提供したGLAMOROUS SKY、普通にいい曲。
ま〜ぶっちゃけ映画のNANAにはあんまり興味ないんで(笑)特にどうこう言うことでもないかな〜と…コミックス読んでるけどレンは絶対松田龍平じゃないしノブも成宮寛貴じゃないしなぁ。
あ、でも宮崎あおいは可愛い。

ってそんなことはどうでもよくて、中島美嘉のレコーディングにhydeさん立ち会ったご様子。
GLAMOROUS SKYのデモテープ、hydeさんが歌ってるらしく私はそっちが聞きたいです。
ま〜予想としては10月5日にソロでニューシングル「COUNTDOWN」も出すことだし、次のアルバムにこっそりまぎれてるんじゃないかと…セルフカバーってやつですかね。
しかし矢沢あい関連はもうこれっきりにしてほしい(笑)

そうそう、なんだかぼんやり忘れがちなんですが今週末ラルクのライブ。
8月色々行き過ぎてよくわかんなくなってきた…
なんか今ね、気持ちがラルクじゃないのよね〜(爆)
いや、いつだってラルクが一番だけど波があるじゃない。
今回チケットそんなに取れてないし…うう。
でも9月の東京ドーム2デイズもあることだし、これからしばらくラルクモードになるかな。
ずっと願っている事ってそれでも叶わないんじゃないかなぁ。
だって叶わないからずっと願ってるんでしょ?
ふぅ。

何が言いたいかというと…
ラルクを最前で見る!!っていう願いがかないませんでしたってことよ(笑)

えーと、AWAKEツアーのチケット来ました。
27日(土)が南スタンド1F、Bブロック。
28日(日)がアリーナB5ブロック、16列目。
で、こんなときに役立つのがラルクぴあ!!(笑)

ご存知ない方に申し上げておきます。
昨年のSMILEツアーの際に出されたツアーのご当地完全ガイドブック。
それぞれのホールの作りからブロックの割り振り、はたまた美味しいラーメン屋まで乗っている割りにラルクはインタビューもなしでところどころ写真がのっているだけの不思議本。
しかしラルク以外のツアーでも席をすぐ確認するのには意外と役立つことが判明。


しかし確認すると、1日目のはほんとヒドイ席だ…
遠い!
遠すぎるよ〜。
2日目はアリーナ16列目だからまあまあだけど、最前には程遠く…

いったいいつになったら叶うのか。
もしかして永遠に叶わないのかしら…うう。

Link

2005年7月20日 ラルク
買ってきました、ニューシングル。
なんかさぁ…最近ラルクが出すからシングルよく買ってるなぁって感じが。
この曲は私単体で聞くよりかプロモのほうが好きですな。
ってか思うのは、ラルクの新曲で私はドキドキしたい訳で。
発売日が楽しみで仕方ない、そんな曲をやっぱり待ってる。
そういう意味では最近のシングル群はちょっと私にはもの足りない…
まあでも、夏らしくていいとは思うけどね〜。
明るいだけじゃなくて、暗いだけじゃなくて、深くて絶妙な色をずっと期待してます。

あ、何度も言うけどパンクはもういい!
お腹いっぱい!
カップリング希望!!!
Promised landの原曲の良さが…うう。

あー生のラルクの歌を聴きたい。
ライブに行くとCDじゃ物足りないって言う気持ちのほうが強いのかなぁ。
はぁ。

Linkのプロモ

2005年7月16日 ラルク
おおお、今Linkのプロモを初めて見ましたっ。
いいねいいね、夏だね!!
今までにない感じ?
ってかhydeさんの頭がとんでもない事に…一瞬ゴリかと思った(笑)
あのプールのとこ、撮影どうなってるんだろ?
すごい不思議!
いいな〜自宅に中でラルクが演奏してるプールがあるの。
ふふ。

溺れる溺れる

2005年7月16日 ラルク
酒の海に(笑)
3日連続で飲んできました。
平日なのに毎日帰るの1時とかよ…
あはは。
でも楽しーい!
実は今週から仕事の引継ぎが始まってまして結構忙しくって。
来週からは普段の仕事から完全に離れて動くことになります。
ついに、かな。
とりあえず保険の手続きがややこしくて参ってる。

で、ラルクの新曲のLink、私全然今回聞けてないので久々にMステとポップジャムを見ようと思ってビデオ予約しといたのね。
帰ってきてMステ見ようと思ったら撮れてなかった…うう。
あ、でもポップジャムは歌のとこはギリで見れました!
hydeさん髪の毛切ってる!!
曲調はまぁ予想してた通りっていうか…いつものてっちゃん節かな。

んでもって今回のDVD付き初回限定生産の「Link」のほう。
特典映像って全部ラルクの映像じゃなくて鋼の錬金術師のヤツなのね…いらない
通常版はジャケにラルクが出てる!
シングルのジャケにラルクの写真が出るのって初めて?!
個人的には出ないほうがいいなぁ(笑)
今までのジャケ、結構好きなセンスだったし。
ちなみに今シングル見てみたらやっぱり出てないよ〜。
8cmシングルも前面には出てない。
活動休止前(要は虹の前)は裏面に結構hydeさん達写真載ってるけど。

ちなみにちなみに。
個人的にはLies and Truthの裏の写真が好き。
あとTrueに入ってるバージョンとシングルバージョンだと音のキラキラ具合が全然違うし!
てゆーかラルクさん。
8cmシングル時代と同様、カップリングにもうちょっと力入れようよ…
パンクとかユッキーリミックス、もう飽きた〜!!

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索