魔法みたいだ

2007年11月27日 日常
まえ〜に1/1巨大ロボを本当に作ってる人がいるっていうので結構話題になったと思うんですけど。
その時友達にその人のサイトを見せられたのね。
私ボトムズって知らないけども(笑)その凄さは分かった。
っていうかね、なんか綺麗だった。
鉄って割と無骨なイメージなんだけど、美しいな〜って。
しかし家でもPCでも巨大ロボでもなんでも自分で作るってかっこよすぎだ。
で、今は鉄人28号を作ってるそうな…。
なんか純粋にワクワクするよね!

やりたい!と思う事を実行するのがどれだけ難しい事か。
私も夢を形にする力のある人になりたい。
巨大ロボ作るなんて私からすれば魔法みたいな事だけど、その人からすれば毎日毎日こつこつ作った積み重ねなんだよね。
意思ある人がやっぱり強いんだな〜。

KISS

2007年11月22日 ラルク コメント (2)
そんな訳で昨日26歳になりました〜。
奇しくもラルクのニューアルバムの発売日!
これは私への誕生日プレゼントだな(笑)
んでもそれは別として、今年もいい誕生日でしたっ☆
ありがと。

んでもって「KISS」、よーやくちゃんと聞けました。
私これめっちゃ好きだよ!
なんだかんだで私はやっぱりポップ寄りのアルバムが好きみたいで、ラルクで一番好きなアルバムは「HEART」「true」ですから。
「AWAKE」は初聞きではあんまりピンと来なくて、でも「twinkle〜」はツボに入ってて、全体としてはツアーで聞いて初めて馴染んだ感じ。
「SMILE」の頃はもう新しい音源が聞けるってだけで御の字でしたからね(笑)

私はま〜火ツアーは市原と富士急しか行ってない訳で、富士急は確かpretty girlしか新曲はやってなかった。
なので市原で聞いた「pretty girl」「砂時計」「THE BLACK ROSE」「雪の足跡」以外は初聞きだったんだけども。
ちょーど市原ではずされた「ALONE〜」「海辺」がこのアルバムの中では一番好きだったなあ。
っていうか何よりも「海辺」!

なんてゆーか、とにかく好きです。
そういや先週の日曜に新宿に行った時、やまちゃんことやまだひさしを見た。
なんかアルタの前の広場んとこでポッキー&プリッツの日のイベントみたいなやつやってたんだけどね。
最初駅から出てきてしばらくフツーに「うるさいな〜」とか思いながら歩いてたんだけど。
途中で「アレ?この声知ってる…」と思って人ごみの向こうを見たら、あのド派手な金髪とメガネが(笑)
私のテンションがちょっとだけ上がりました〜。

やまちゃんといえばフライングラルクアタックもそうだけど、私はゴゴイチ!が大好きだったのです。
鹿野さんのあのビミョ〜なテンションのチャートコバーンよりゴゴイチのが全然おもしろかった!
まゆかちゃんも山野ゆりちゃんも好きだったし。

そんな訳で今更書いたけど、遠目からでもやまちゃんに遭遇出来てちょっと嬉しかった私なのでした。

ホームレス中学生

2007年11月18日 日常
なにやら結構おもしろいらしいという話を聞いたので本屋で立ち読み。
私はハードカバーでも本屋で読みきる(笑)
でもこの本は文字量もそんなに多くないし読み易かった。

っていうか「こんな事が実際あるのか!」と思う反面、すごいいい話なんだよ。
お母さんの下りとか普通に泣きそうになったもん。
色んな人に感謝して、誰の事も恨んでないって凄いなぁ。
もちろん色んな人に助けてもらったからだろうけど、それ以上に持って生まれた資質なのかも。
優しい人の周りには優しい人が集まる。
うひゃ〜!
22歳と結婚ってやるな〜てっちゃん。
正直このまま独身で通すのかと思ってた(笑)
おめでと〜!

っていうか「戸籍を汚すのが嫌」とかなんとか言ってた人が…いや、全くもって良かった。
何はともあれおめでとうございます。

SPEED KING

2007年11月18日 音楽
Mステ見てたらお久しぶりのRIP SLYME。
新曲割と好きな感じ!
ってかリップの曲で「はずしたなぁ」って思う事があんまり無いかも。
で、やっぱりどの曲聴いてもPESが歌ってるとこが一番好きなんだよな〜多分そこがリップのフックっぽく感じるのかな。
あー1回リップのライブには行ってみたい!

あとこの人達の何が好きってPVのセンスがいいとこだよ。
お金あんまかかってなさそうなヤツでもなんかいいんだよ(笑)
あたしはFUNKASTICと黄昏サラウンドが曲もPVもマストな感じ。
もう最近これしか言ってないけど。
つ、疲れた…
働けども働けども。
あ〜腹が立つ気力がない。

Hurry Xmas

2007年11月14日 ラルク
とりあえず。
I Wish2007のプロモに吹いた。
TETSU69のCDでも買ったっけ?的な(笑)
アイドルだ…と思いながら一回見て満足したおいらは所詮hydeさんとkenちゃんファン。
ハリクリのプロモは大好きです!
2番のサビで屋内に3人が入ってくるとこが一番好きー。

そうそう、ジャケット初回版めっちゃ可愛いよ!
通常版の画像しかなかったからそれくっつけてるけど、どピンクがいい感じ。
やわらかい感じの可愛さは通常版のほうだと思うけどね。
オーナメントも可愛くて、こりゃむしろ使えねェ〜。

ラニバといいコレといい、お金かけて作ったジャケットは可愛いね。
イチゴもトナカイもかわいらしい感じのモチーフだし。
ちなみに評判の大層悪いシアキスのロゴ、私意外と平気。
昨日隣の課に私の1個上の人が入ってきたんだけどもね。
その人はずっと資格の勉強をしてたから今まで社会人経験がなかったそうな。
様子を見ていて「…なるほど」という感じであった(笑)
正直、私の年で社会人経験がない人っていうのは会社勤めはわりと厳しいとは思うけども、頑張るしかないもんねぇ。
ちなみに私が新卒で入った時、最初の1ヶ月は本当にず〜っと緊張してた気がする。
右も左もわかんない子供だったなー!
あ〜でも今もなんもわかっとらんけども。

で、そんな初々しかった頃の面影もなく今やすっかり適当に仕事をする大人になってしまいました。
仕事は増える一方、上手に力を抜きつつやっていかないと死んでしまう〜。
とりあえず今一番の重荷は会社にくるお客さんからのメールの返信。
ぶっちゃけクレーム対応だよね〜アレって。

テレビ探してます

2007年11月10日 日常
明日は雨なのでディズニーは中止です…でもチケットはもう買ってあるからクリスマス中にはいきたい。

という訳で急遽明日は私のテレビを探す会になりました。
6万以内で地デジチューナー内蔵の素敵なテレビはないものか。
あったら分割で買います。
そしてその後は鍋やります。
鍋がおいしい季節〜♪
ただいま会社の子に薦められて買ったヒアルロンサンマスク着用中。
誰も部屋に入ってこないよーに!(笑)
最近肌荒れひどかったからね〜たまにはケアしてあげないと。
きもちいー。

お仕事頑張ってるご褒美に今度会社の先輩がつじり連れてってくれるって。
やったー!
つじりと言えば一昨年のクリスマスに京都で早朝に食べた抹茶パフェが思い出されます…。
少なくともパフェは朝食べるものではない。
でも楽しみだな〜!!
先輩ラーブ。
日曜日はディズニーランドに行きます。
久々おデートだ!
クリスマスだね〜☆

この間渋谷で不満のぶつけ合いみたいになったけど、全部が全部そう思ってる訳じゃないから。
でも色々あってやっぱり納得いかない事もあったり、直してほしいところもあったり。
私も同じなんだよね、きっと。

未知との遭遇

2007年11月7日 日常
夕飯にチキンとチョコのサンドイッチを食べてきた。
これが今までに食べたことない味でねえ!
甘いのかな〜と思いきやビターチョコでほろ苦くて不思議な感じ。
サーモンとクリームチーズのガレットも美味しかったし、また行こうっと。

しかしあれよね、サーモンとクリームチーズって明太チーズと同じくらい王道でハズレがないよね。
美味しいもの食べるって幸せだ☆☆

きいろ

2007年11月7日 日常
今日も残業後にロッカーでだべってたら先輩がやってきて「最近顔黄色いけど大丈夫?」と聞かれた。
…きいろ?(笑)
なんかさ〜顔色悪いとか青いとかならいいけど、黄色ってちょうふくざつだ!
オイラ肝臓悪いのかしら。
それともみかんの食べすぎかしら。

とりあえず体調悪いのピークは先々週から先週にかけてだったので、今は割かしいいほうな訳です。
しかし黄色いといわれる私。
どうなのよ。

あ、そういや今日オープンの東京駅の大丸!
昨日プレオープンに行ってきたよ。
ピカピカだった〜。
早くイトシアも行かないとね。
不満を言えばキリがないんだよなぁ。
なんにおいても。
が、なんとか元気です。
忙しいは忙しいけど。
早くクリスマスにならないかな。
神戸に行く予定。
今年も満喫してきましたー!
ただし吐き気と腹痛を抱えながら。
1週間で2キロ体重減ったよ。
まあでも楽しかったからいいんです。
色々いらないもの買っちゃったけど、後悔してない!

そして何よりも帰ってからハリクリのPV見たら。
おーなんだコレちょうかわいいんだけど!!
サンタサンタサンタ!
11月に入ったらもうクリスマスなのか!
そんな訳でハリクリの初回版予約してきた。

疲れてるけども

2007年10月29日 日常
ガリレオおもしろー!
生まれて初めて福山をちょっとかっこいいかもと思った(笑)

という訳でおやすみなさい。

困ったもので

2007年10月26日 日常
お仕事に行ったもののやっぱりご飯があんまり食べられません…どんだけ弱ってるの。
多分人生で今までに2回だけ同じ状態になったことがあります。
1回目はイギリスに3週間くらい語学研修で行った時。
2回目はこの間も書いたけど卒業旅行でやっぱり3週間くらい海外回った時。
要は疲れ+ストレス+環境の変化だと思うんですけど。
日本にいるのにこの状態になったのは初めてです。
ちょっと仕事以外の自分の事で喧嘩したりもあったのでそれが原因かな〜とも思う。
意外に繊細なのか、あたし(笑)
まあでも大丈夫な範囲ではある。

経過報告

2007年10月25日
気付いたんですが、体調が悪いと部屋が荒れます。
如実に汚くなる。
しんどいから物を出しっぱなしにするんだな。

とりあえずご飯を少々食べられるようになりました。
おかゆだけど。

体力がない

2007年10月25日 日常
そんな訳でスコンと体調を崩した私です…
昨日の夜は吐き気が止まらなくてほんっと苦しかった。
胃の中にあるものは全部出したね!
しかも帰りの電車で貧血を起こして駅長室へ運び込まれ、そこからタクシーで家に帰ってきたという。
割とそんなん多いですな。
とりあえず今日が休みで良かった。
遊びの約束してたんだけどキャンセルしておうちに引きこもってます…。
にしてもこんなに苦しかったのは久しぶり。
あの気持ち悪さは卒業旅行のイタリアを思い出した。

< 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索